見出し画像

併存障害と二次障害について ストラテラ服用日記585日目

昨日の川崎総大先生@Vn7rfILsHyD3gCu のツイートで併存障害というのを初めて知った。そのツイートの内容

二次障害と併存障害の違い

 以外によくわかってなくて使われますが(特に二次障害)、二次障害は併存障害に含まれます。併存障害は由来を問わない。二次障害は何らかのものが影響して〜がはっきり。対処方法も変わりますし、専門家でも二次障害か二次障害以外の併存障害かの区別は難しいものですよ。

ということらしい。
因果関係がはっきりしていれば二次障害、そうでなければ併存障害ということだと思われるが、たしかに現れている症状が発達障害を原因とするものとはっきりさせるのは丁寧な丁寧な調査が必要で簡単に見極められるものではないのが難しいところだと想像はつく。

川崎先生も書いているように併存症状は由来を問わないということは、何かしらの悪い症状があればすべて併存障害となる。
その中に二次障害がある。とはいえ、安易に二次障害と考えてしまうのも稚拙なんだと考えさせられました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?