寺田和代「本と歩く アラ還ヨーロッパひとり旅」総目次!
→ 寺田和代「本と歩く アラ還ヨーロッパひとり旅」 マガジンtop
第1回 アイルランド篇
(2023年6月アップ)
(0)旅のはじまり
(1)旅先から再び人生が始まる高揚感
(2)リムリック出身作家の『アンジェラの灰』に出会う
(3)はるばる来たよ、アラン島を望む断崖へ
(4)地底から、海から、妖精の声が響く
(5)世界中どの街も黄昏の美しさは格別
(6)タイタニック最後の寄港地を歩く
(7)コーク、イングリッシュ・マーケット
(8)ダブリンに歓迎された2つのささやかなできごと
(9)多様性尊重のハートにふれる
(10)世界で最も美しいとされる本と図書館(上)
(11)世界で最も美しいとされる本と図書館(下)
(12)公共交通乗り放題カードで気の向くままに
(13)街との再会。あるだろうか残りの人生に(上)
(14)街との再会。あるだろうか残り人生に(下)
【Book Review】
ジェイムズ・ジョイス『ダブリナーズ』柳瀬尚紀訳、新潮文庫
J・M・シング『アラン島』栩木伸明訳、みすず書房
アン・エンライト『グリーン・ロード』伊達淳訳、白水社
クレア・キーガン『青い野を歩く』岩本正恵訳、白水社
フランク・マコート『アンジェラの灰』上・下、土屋政雄訳、新潮文庫
第2回 ジョージア篇
(2023年12月)
◆ 前編(2023/12/13アップ)
(0)旅のはじまり
(1)ピロスマニと文学とワインとコーカサス
(2)デジタル化+人々の素朴さが両立する国
(3)アクセス最優先のB&Bで 30時間の疲れを回復
(4)崩れかけた旧市街地のエレガントな味わい(上)
(5)崩れかけた旧市街地のエレガントな味わい(下)
(6)廃墟のアルメニア教会と青い部屋
(7)廃教会が秘める破壊と占領の歴史
◆ 中編(2023/12/19アップ)
(8)スリルと緊張にみちたミニバス体験
(9)ジョージア式おもてなしとピロスマニの街
(10)10品以上の手作り家庭料理とワインの宴
(11)年を重ねたひとり旅の愉楽を味わい、ピロスマニの絵に出合う
(12)ぶどう棚下の古い部屋で暮らすように旅する
(13)博物館になったピロスマニ最晩年の部屋
【Book Review】
〔1〕ノダル・ドゥンバゼ『僕とおばあさんとイリコとイラリオン』
児島康宏訳、未知谷
〔2〕『20世紀ジョージア(グルジア)短篇集』児島康宏編訳、未知谷
◆ 後編(2023/12/27アップ)
(14)標高100mソロラキの丘をめぐる散歩道
(15)おいしくて手頃で親切な料理店に毎日通う
(16)軍用道路を北上しコーカサスの史跡めぐり
(17)5000m級の山々に囲まれた孤高の三位一体教会へ
(18)薄暮の街に星座のように浮かぶトビリシの灯
【Book Review】
〔3〕『アレクサンドレ・カズベギ作品選』三輪智惠子訳、成文社
第3回 ブルガリア篇
(2024年6月)
(0)旅のはじまり ソフィアへ
(1)ソフィア──カリナのペントハウス
(2)リラの僧院へ
(3)トラム乗り場にて
(4)バルカンの原風景──コプリフシティツァ
(5)コスモポリタンが築いた豪邸の村(コプリフシティツァ)
(6)バラの谷、カザンラク
(7)カザンラク──トラキアの遺跡
(8)欧州で最も古い街のひとつプロヴディフへ
(9)「この人を中央駅で降ろしてあげて」と優しいメモ
(10)ソフィアのレストラン
(11)夜更けに迷う異国人を車に乗せてくれた夫婦(了)
【Book Review】
〔1〕パーヴェル・ヴェージノフ『消えたドロテア』松永緑彌訳、恒文社、
〔2〕ミロスラフ・ペンコフ『西欧の東』藤井光訳、白水社
〔3〕『ソフィアの白いばら』八百板洋子、福音館文庫