マガジンのカバー画像

好き好き大好きスキレット

18
ふとしたことで手に入れたスキレット。熱々をジュージューいわせながら食卓に運ぶことでおうちごはんが非日常になる気がします。そんなお気入りのスキレットメニューの記事をまとめてみること…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ハンバーグの上に。

ハンバーグの上に。

みんな大好きハンバーグ。いつしかアレンジメニューもどんどん増えて、和風のテリヤキやポン酢おろしソースなんていう味付けも当たり前になりましたが、バリバリ洋食のハンバーグといえば、やはり定番のソースはデミグラス。

🥩憧れのぐつぐつメニューそして、そのデミグラスソースをメインにした料理といえば、お肉ゴロゴロのビーフシチューですよね。赤ワインの香り漂う濃厚な旨味がたまりません。

ハンバーグにはデミソ

もっとみる
ビーフシチューをぐつぐついわそう。

ビーフシチューをぐつぐついわそう。

すこしずつ春の実感も、湧きはじめる頃ですね。

スーパーに並ぶ春野菜、テレビやネットの桜の便りに心が浮き立ちます。ありがたくないところでは、花粉情報もそのひとつかもしれません。この冬はいったん気温20℃なんていう日があったあと、また冷え込んで、冬の第2部があったみたいな気分で、なんだか長い冬に感じています。

🥩ぐつぐつ系ならこれつくろうそんな冬の間、大活躍中のスキレット。今回はこんなメニューの

もっとみる
熱々ジュージューペッパーライス

熱々ジュージューペッパーライス

スキレットを買って以来、熱々ジュージューを食卓にそのまま運べるようになりました。

ハンバーグにミックスグリル、ハムステーキ。洋食以外でも焼きそばを焼いてみたり、ときにはすき焼きをつくってみたり。

どれもスキレットがなければ、普通にお皿に盛り付けて普通に食べていたはずのメニューでした。そこに熱々のスキレットというちょっとした演出が加わることで、非日常の楽しさが生まれたのです。

🍳スキレットが

もっとみる
新玉ねぎでしょうが焼き

新玉ねぎでしょうが焼き

この時期、まいとし食卓に登る回数が増える食材があります。それがこれ。

そう、新玉ねぎ。

🧅春のジューシー新玉ねぎ甘くてみずみずしくて、おいしいですよね。いつもの玉ねぎも焼いたり煮たり加熱すると甘くなりますが、生だと辛味を感じることが多いはず。玉ねぎの生食が苦手という人がいるのは、それが大きな理由のひとつだと思います。オニオンスライスをつくるときも、水にさらして辛味成分をある程度抑えるのが、一

もっとみる
スキレットならこの付け合せ。

スキレットならこの付け合せ。

スキレットを手に入れて以来、ぐっと広がった我が家の食卓。それまでならフライパンで焼いた料理をお皿に盛って食べていたところを、熱々のまま楽しめるのがその魅力です。

ハンバーグにミックスグリル、ハムステーキにポークジンジャー。ほかにも焼きそばやすき焼きも作りましたが、やっぱりグリル系洋食はわくわく度もワンランク上。

🍳付け合せはつくると楽しいそんなメニューをつくるとき、ちょっとこだわっているのが

もっとみる