マガジンのカバー画像

私の拙絵や写真を使って頂いた記事集

379
みんなのフォトギャラリー(「tohrudc」で検索するとでてきます)からわたしの絵や写真を使って頂いた記事です。 使っていただき大変ありがとうございます😊
運営しているクリエイター

#育児

実家の母の誕生日

実家の母の誕生日

こんばんは!桃花です。

今日は仕事後、自分の歯医者だったため、
娘のお迎えを実家にお願い。

ちょうど2日前が実家の母親の誕生日だったので、一緒に夕ご飯を食べてお祝いすることにしていました。
メニューは手巻き寿司とのこと。
子供達も楽しみにしていました^^

19時に息子のバスケを迎えに行って、一緒に実家へ向かう。
車内で二人、何気ない話をしていたら、いきなりキレだす息子。
謝れー!と罵声を浴び

もっとみる
親の共感力

親の共感力

共感力💕というお話し

いよいよ年の瀬
慌ただしいかと思いますがどうかご無理のないように😊

どうしても年末は焦りや不安が押し寄せます
人と比べず「まぁまぁ」と自分に言ってあげて下さいね

さて、恐らく年内最後のYouTubeを投稿しました

テーマは「親の共感力」
そこをズボッと掘り下げ、共感の邪魔をしている親の感情も詳しく解説しました

耳の痛いところもあるかと思いますが、きっときっと皆様

もっとみる
専業育休中の夫(理解のある彼くん)から「離婚したい」と言われた

専業育休中の夫(理解のある彼くん)から「離婚したい」と言われた

娘が産まれて、私の人生変わったと思っていた。

10代からつづく慢性的な自己肯定感の低さ、仕事も低空飛行、発達障害の診断を受け入れられず泣いたりわめいたり。
めんどくさい系まっしぐらだった私は、夫と出会って「この人とだったら子育てできるかも!!そしたら幸せになれるかも!」と思った。
夫は、「あなたの幸せをかなえるのが僕の幸せ」と公言してはばからない。
掃除や整理整頓ができない私に助言を与え、仕事の

もっとみる
今が結果ではない

今が結果ではない

あなたはNo‼️と1009回断られ続けられますか?
私なら10件で諦めそうです💦

今が結果ではないというお話。

私たちは
失敗したり、人の期待に答えられなかったり、思った成果が得られないと落ち込みます

家事が邪魔くさい時
仕事で失敗続きの時
子どもに怒ってしまった時

落ち込むネタは山のように転がっています

でもその度、心が引きづられ24時間365日モヤモヤしているのも辛いものです

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは。

ママの“しんどい気持ちを楽にする“を
叶えるため助産師としての経験、
自身の育児ノイローゼの経験を活かし
ママたちに寄り添うカウンセリングを
しています【しおり】です。

⚪︎助産師として産科、産婦人科病棟で7年勤務
⚪︎累計1万人以上のママとそのご家族との関わり
⚪︎インスタグラムでは100名以上の子育て相談
⚪︎1児のママ

今日は私がママたちの心が大切だと思った
経緯をお話し

もっとみる
娘が私を見送れるようになってきた

娘が私を見送れるようになってきた

心が成長なさっている。

娘ちゃんは、ママへ向けるベクトルが特大の3歳児。圧倒的ラブを感じる。
尚、パパが嫌いとかではないはずなのに、一時期「ママだけ好き♡」「パパあんまり好きじゃない」などと笑いながらほざくので「ママそんなの嬉しくてなーい。ママはパパが好き〜」って返してたら、最近は「娘ちゃん、パパ好き。娘ちゃん、ママも好き」って言ってくれるようになった。こちらが促した時ではなく、脈絡なくそう言っ

もっとみる