山の麓のカウンセリングルーム【箱庭】・綾部市

京都府の真ん中より少し上。 綾部市という小さな町でカウンセリングルームを運営しています…

山の麓のカウンセリングルーム【箱庭】・綾部市

京都府の真ん中より少し上。 綾部市という小さな町でカウンセリングルームを運営しています。カウンセリング、アダルトチルドレン、マインドフルネス瞑想、インナーチャイルドなど、セッションを通してありのままの自分を受け入れるお手伝いをしています。

最近の記事

  • 固定された記事

ありのままの自分と特上のお寿司

■カウンセリングで感じることなかなか本当の自分で生きるのは難しいものだと思います。 人は人の中で生きるので、やっぱり人に影響されますし、それが嫌だからと一匹狼の道を選んでも、孤独を感じれば拗ねたり偏屈になったりしてしまう。 学者やクリエイターが強いのは、その孤独を感じないほどやりたい事がひっきりなしにあるからなんだろうと思います。変人扱いされても何処吹く風の人が多いように見えますよね。 最近亡くなられたムツゴロウさんはその代表ではないでしょうか。子どもの頃はTVを見て憧れ

    • 不登校支援「はこKIDs」スタート

      ずっとあっためてきた「不登校のこどもたちの居場所」作り。 いよいよ始めることになりました♪ 毎週金曜日の11時~15時半。 場所は京都府綾部市梅迫町のカウンセリングルームHAKONIWA。 基本的に自由に過ごしてもらえる空間になります。 ◆思い◆不登校のお子様の傾向として、人との距離感に敏感なことが多々あります。 なので、スタッフは一緒の空間にはいますが、気を配りつつモノづくりをしたり本を読んだりして過ごします。 話しかけやすい空気、逆に、黙っていてもいい空気。 そんな

      • 5月のHAKONIWAのイベント

        五月初日は冷たい雨ですね。 洗濯して仕舞ったカーディガンをまた出して着ている今朝。 衣替えにはまだ早かったようです。 さて、今月のHAKONIWAのイベント。 いつもの「はこ・びば」「はこ塾」に加えて、不登校の子ども達の居場所「はこキッズ」が始まります。 出会いの場としてぜひご活用下さいね。

        • 読書だけでなぜ変われるのか

          以前からよく尋ねられたこと。 「読書だけでなぜ変われるのか?」 そこに確かな答えを出せずに数年。 そもそも昔よりも生きやすくなったけれど、それが成長なのか子ども化なのかはまだはっきりしません。 昔に比べて家事は手を抜くし、後回しが多くなったし、ずいぶんだらしなくなりました。 ご近所のおばあちゃんたちよりもダサいし(笑)。 子どもが大きくなったことで、体裁を気にする必要がなくなったからかもしれません。 ただ、言えるのは、こんな時間なのに書きたくなったからPCを再起動させ

          4月のHAKONIWAのイベント

          ようやっと暖かくなって体が始動モードに。 (3月は色々すっ飛ばしてしまいました・・) 「始動、遅くない?」と言われつつも(笑)今月も張り切って参ります♪ 久々の勉強会は子育てに特化した内容にしました。 題して 「いい親になりたければいい親になろうとしてはいけない」 ~子育ての基本・勉強会~ 様々な子育て術があふれる中、子どもの願いはただ一つ。 「親が笑っていてくれること」 そんな子どもの願いをかなえるべく、また、せっかく家族となった子どもと信頼関係を築いてもらうために

          HAKONIWAのカウンセリング

          京都府綾部市の山の麓のカウンセリングルームです。 普通のおうちをカウンセリングに使用。 クライエント様からは「まるで実家に戻ってきたような懐かしさ」と言って頂きます。 時には裏山を散歩したり、焚火を囲んだりと、お一人お一人の心の状態に合わせて同じ時間を共有しています。 どうぞすっぴんで。 どうぞジャージで。 傷ついた心を無理に飾らず、そのまんまのあなたでいらして下さいね。 ●カウンセリングスタイル【対面】 カウンセリングルーム(京都府綾部市)にお越しいただき、対面で行い

          180日間のカウンセラーとのバディ

          ◆HAKONIWAパートナーシップのご案内このほどHAKONIWAでは、皆様のニーズにお応えするべく新たなサービスをご提供することとなりました。 それが 【HAKONIWAパートナーシップ】 180日間のカウンセラーとのパートナー関係により、生きづらさを手放しありのままの自分で生きられるようお手伝い致します。 ◆人間関係の作り方が分からない ◆やりたいことが見つからない ◆親子関係がうまくいっていない ◆恋愛が破綻する ◆自己肯定感が低い ◆仕事が続かない・仕事が辛い ◆

          困難にどう向き合うか

          どう向き合うか😶というお話し 今年もバレンタインがありましたが、 それぞれの受け取り方で楽しめましたでしょうか 受け取り方と言えば、ある海外ドラマで 「困難はどう向き合うかが試される試練」 というセリフがありました どう向き合うか どう受け取るか 人はここをなかなか変えられないからしんどいんですよね 決して簡単なことではありません ただ、「どう向き合うか」を変えていく技はあります 心理学でよく使われる「リフレーミング」 今の考え方とは違った角度・視点からのアプローチ

          不登校の子の親御さんにやってもらいたいこと5選✨

          こんにちは😊 ようやくYouTube更新できました 今回は不登校の親御さんに向けて、やってもらいたいこと(家事編)を話してます 子どもが不登校になったことをきっかけに、家族の絆が深まったり、親御さんが元気になったりするというのはよくありますね また子ども自身も「本当の自分」に気付けて生きることを楽しめるようになったりするというのもあります 子育てに正解はありませんが、やはり親が自己否定をやめ「自分らしく」いることが、子どもにとって大きな安心に繋がります はこ塾に来て

          不登校の子の親御さんにやってもらいたいこと5選✨

          2月のHAKONIWAのイベント

          こんにちは。 1月は大雪の為「はこ・びば」を泣く泣く中止することとなりました。 楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳ありませんでした。 ごめんなさい。 2月はその対策も考えつつ開催しようと思います。 子ども達に会えるのが楽しみです♪ また、今回の勉強会は「承認欲求」。 昨今では厄介者のような扱いになりつつありますが、承認欲求は人間には必要なものです。 その辺を掘り下げて、正しい承認欲求の使い方をみんなで学んでいこうと思います。 まだまだ寒いですが、頭の中は常にワ

          心がポキっと折れる前に

          ポキッと折れる前にやったこと☝というお話し こんにちは😊 先日ははこ塾で皆さんの笑顔に触れ、パワーを頂きました 今度餃子を作ろう🎶と盛り上がりました笑 楽しみです 私は料理が好きではありませんが、人と一緒なら楽しめますね さて、久々にYouTubeを更新しました 今回は「ポキッと折れる前にやったこと」というテーマで、私がどん底からどんな自己破壊と気付きを得て今に至ったかのお話しをしています 皆様の参考になれば嬉しいです 年始のはこ塾でもお話ししましたが、落ちても

          1月のHAKONIWAイベント

          あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか? 石川県では大変な災害に見舞われ、なんとも心が痛い年明けとなりました。 被災された方には心よりのお見舞いを申し上げます。 こんな時こそ「共感力」ですね。 人の気持ちに寄り添うことができたら、きっと人間はどんな困難にも立ち向かっていけることでしょう。 大人も子どもも、共感力を育てて助け合える社会を実現させたいものです。 HAKONIWAでも、心がフカフカになるイベントや

          親の共感力

          共感力💕というお話し いよいよ年の瀬 慌ただしいかと思いますがどうかご無理のないように😊 どうしても年末は焦りや不安が押し寄せます 人と比べず「まぁまぁ」と自分に言ってあげて下さいね さて、恐らく年内最後のYouTubeを投稿しました テーマは「親の共感力」 そこをズボッと掘り下げ、共感の邪魔をしている親の感情も詳しく解説しました 耳の痛いところもあるかと思いますが、きっときっと皆様のお役に立てると思いお話ししました 特に不登校や引きこもりで悩んでおられる方 子育

          顔で笑って心で泣いて

          平気なのはダメ🙅‍♀というお話し 「顔で笑って心で泣いて」 って言葉 皆さんはどんな印象がありますか? カッコイイ 我慢 悲哀 大人 私は映画「男はつらいよ」のフーテンのトラさんを思い出します笑 私たちは何となく大人になるってそういう事なんだろうなぁと思っていますね 子どもみたいに泣いて怒ってダダをこねる訳にはいきませんよね でも最近では ・平気なフリはしない ・感情は伝える のが長期的に見て幸福度が増すことが分かっています 要は伝え方だけのことで、ネガティブな

          YouTubeおかげさまで 再生回数伸びています! ありがたや! https://youtu.be/ARbYX7avYn8?feature=shared

          YouTubeおかげさまで 再生回数伸びています! ありがたや! https://youtu.be/ARbYX7avYn8?feature=shared

          本日のTikTok 音楽とともに楽しんでもらえたら嬉しいなぁー。 https://vt.tiktok.com/ZSNs9VYYm/

          本日のTikTok 音楽とともに楽しんでもらえたら嬉しいなぁー。 https://vt.tiktok.com/ZSNs9VYYm/