マガジンのカバー画像

育児エッセイ

420
育児エッセイ&息子のお写真 ピュアな表情が見所です✨
運営しているクリエイター

#兄弟

【兄弟のデジャヴ】
子供の写真を撮りためていると、
ときどき既視感があることが。

写真は2年前の長男と最近の次男を並べたもの。

構図、背景にリスが一致❗️

特に指示したわけでもなく、撮影する側に意図はないから面白いです😊

【兄弟、遠足に行く】
幼稚園の遠足でバスに乗って動物のいる公園へ!

福岡の保育園は小さい子が殆どだったので、実は遠足は初めてです😊

妻の作ったお弁当も美味しく平らげ満足そうに帰ってきました👍

バスでは隣同士で仲良く騒いでいたそうです😂

兄弟で遠足、良きです☺️

【兄のいぬ間に】
今日は長男だけ幼稚園の日。

中国に来てから初めて次男と私と妻の3人で日中を過ごします。

こういう時、長男はいない次男を想ったりするのですが、次男はまるで一人っ子のように自由に過ごしています😅

こういうカラーの違いが面白い!

尚父はいてもいなくてもでした😭

1がつのせいさく

1がつのせいさく

妻とこどもたちのアートワーク。

1がつのせいさくは節分に先駆け"おに"です。

長男は『おにのパンツ』の歌が大好き。
最近はよく一人で歌っています。

桃太郎を読んでいないので鬼のことはよく知らないと思いますが、パンツについては人一倍詳しいのではないでしょうか?

そんな長男のおにはおっちょこちょいそうな青鬼

上手におめん遊びをしています。

そして次男は今回がせいさく初挑戦?
鼻と口の位置を

もっとみる

【VS】
長男と次男による微笑ましい光景。

しかしその裏ではそれぞれの思惑が交差します。

『ハグしたい長男』
VS
『顔を触りたい次男』

その結果が、写真のがっぷり四つに。
絶対に負けられない戦いがそこにある。

【かわいがり】
長男は内弁慶。

外では大人しいですが、
家の中では強気です。

特に次男にはちょこちょこ手を出します。

機嫌が悪い時は突き飛ばし、
かたや機嫌が良い時は熱い抱擁。

この振る舞い。
まさにジャイアンそのものです。

【似てますか?#2】
次男の顔が長男に似てきました。

元々似ていると言われることはありましたが、ここにきてぐっと次男が寄せてきました。

特に笑顔が似ています。

アルバムを見返すとどちらかわからないことも…。
親でもわからないのだから、他人からしたらそっくりでしょう。

【兄弟でおやつ】

誰しもはじめは赤ちゃんせんべい

2歳長男も0歳次男も大好きなおやつ

兄弟並んでのおやつ

愛おしいシーンです。

【似てますか?】
兄弟の写真を並べてみると…。

親としてはあまり似てないと思っていますが、方々でよく似ていると言われるそうです。

そう言われると、すだちとカボスくらいの違いに思えてきました。

どっちも可愛いことに変わりはありません。

【護ります】
お座りを始めた次男、
目を離すとバランスを崩し頭を打つこともしばしば…😅

そこでゴッツンガードの出動⛑

繰り返し転んで成長するというご意見もありますが、最低限、頭は護らなければと思います🤔

そしてガードをつけた姿がキュート😍最近はキャラ物も多いですよ