マガジンのカバー画像

ビジネス

4
運営しているクリエイター

記事一覧

「1ヶ月半」かかっていたCS研修をフルリモートで「1週間」に縮めた話

「1ヶ月半」かかっていたCS研修をフルリモートで「1週間」に縮めた話

こんにちは!Paymeカスタマーサクセスチームのえりこです。今回は、PaymeCSチームで実施したオンライン研修についてご紹介します!🙋‍♀️

PaymeCSチームは、サクセス6名(東京4名、関西2名)、サポート2名の計6名で構成されています。サクセスについても、まだまだ少ない人数で全導入企業を担当しています。

SaaSにおいて、カスタマーサクセスは肝となる役割。1日でも早く、新メンバーが独

もっとみる
【入社オンボーディング】ポテンシャライトの施策106選をご紹介!

【入社オンボーディング】ポテンシャライトの施策106選をご紹介!

突然ですが皆さん、「オンボーディング」という言葉を聞いた事はありますか?

耳にした事はあるけれども、何のことか正確に理解していらっしゃらない方もいらっしゃるかもしれません。

飛行機や船に乗る際に、チケットに“boarding”という記載を目にしたことはありませんか?機内、乗船という意味を持つon-boardから派生して生まれた造語であり、直訳すると "飛行機や船に乗り込んでいる" という意味で

もっとみる
SmartHR入社1週目にして驚いた9つのこと

SmartHR入社1週目にして驚いた9つのこと

どうも、Yassanです。

3月1日に入社し、さっそく1週目にして本日有給です。

SmartHRは入社後いきなり有給15日付与なので、驚きと感謝です。

そんな本日は「SmartHRに入社早々めっちゃ驚いたこと」を公開します。
(※もちろん言える範囲)

1.開示する情報が広すぎるどのくらいかというと、普通の会社であれば役員だけで秘密裏にするような話も社員に公開してます。ファイナンス系の話が想

もっとみる
freeeの入社研修って何やってるの?

freeeの入社研修って何やってるの?

こんにちは!freeeのムーブメント研究所、ariです。
春ということで、新入社員や中途入社者が多く入ってくる時期ですよね~🌸
今日は、freeeの中途入社時の全社研修を紹介したいと思います!

freeeでは、毎月月初と第3月曜日の月2回新メンバーが入社してくるタイミングがあります。そのため、毎月入社研修を実施しています。
入社研修は、PCの設定から始まり、働く上で基本的に知っておいてほしいセ

もっとみる