ポテンシャライト

『ベンチャー採用 / 転職のStandardを​ポテンシャライトに』 ■ POLICY…

ポテンシャライト

『ベンチャー採用 / 転職のStandardを​ポテンシャライトに』 ■ POLICY 私たちは ベンチャー採用 / 転職のStandardを創っていくために、採用ノウハウ・トレンドをリアルタイムで外部公開しています

マガジン

  • EX/人事組織系

    Employee Xperience・人事組織系のノウハウ・ブログをまとめています!

  • 採用の教科書

    • 247本

    ポテンシャライトで生まれたノウハウを公開しています!採用戦略立案、採用ブランディングからオンボーディング、組織課題まで、幅広いノウハウを掲載しています!

  • 採用戦略

    「採用戦略」に関するノウハウ・ブログをまとめています!

  • 母集団形成

    「母集団形成」に関するノウハウやブログをまとめています!

  • 採用マーケティング

    「採用マーケティング」に関するノウハウ・ブログをまとめています!

最近の記事

2024年最新版!入社オンボーディング施策を「いつ」「誰が」「どのように」実施するのか?優先度別で分類してみた!

こんにちは、ポテンシャライトの鷲田です! 「新入社員の入社オンボーディングの内容を整理する中で、ポテンシャライトの知見を盛り込みたいです!」 ありがたいことに先日、採用のご支援をさせていただいているある企業さまからこのようなリクエストをいただきました。 弊社では2020年に、入社オンボーディングについてのブログをアウトプットしております。 今回ご依頼をいただいたことがきっかけで、改めて「入社オンボーディング施策の最新版」を作る中で、 「オンボーディングの各施策の「優先度

    • 【基本解説】採用オペレーション設計

      こんにちは。ポテンシャライトです! 今週末はクリスマスイブということで、今月から始まったポテンシャライトアドベントカレンダーもいよいよ終盤に近づいてきました。 アドベントカレンダーでは、毎週金曜日に「採用オペレーション」に関する記事を発信させていただきましたが、いかがでしたでしょうか? 以下に公開済みのブログを掲載しておりますので、まだお読みでない方はぜひご覧ください。 さて、今回の記事では、採用オペレーションの基本解説についてご紹介します。オペレーションを成功させるに

      • 「候補者」から「ファン」へ!採用選考のお見送りで候補者体験(CX)を高めるコツ

        こんにちは。ポテンシャライトです!12月だというのに急に気温が高くなったりと暖冬傾向が続いていますが、ご体調は崩されていませんか。 今月から始まったポテンシャライトアドベントカレンダーも折り返しを迎えて、いよいよ年末が近づいてきました。 今回の記事では、私が採用オペレーション支援において大切にしているポイント、選考時の「お見送り(不合格)」の結果連絡について、ご紹介させていただきます。 採用選考における「お見送り(不合格)連絡」は、採用プロセスのなかでもとくにデリケート

        • 採用管理を効率化しよう!〜パイプライン活用術〜

          こんにちは。ポテンシャライトです。師走を迎え、何かと慌ただしい時期ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 12月は「Potentialight Advent Calendar 2023」と題して、クリスマス(12月25日)までブログリレーを実施しています。今回は私の担当ということで「採用管理」ついて徒然なるままに書いていきたいと思います。 今回は、採用管理を効率化しよう!という事でパイプライン管理についてご説明できればと思います。忙しい人事採用担当者にとって、採用活動

        2024年最新版!入社オンボーディング施策を「いつ」「誰が」「どのように」実施するのか?優先度別で分類してみた!

        マガジン

        • EX/人事組織系
          ポテンシャライト
        • 採用の教科書
          ポテンシャライト 他
        • 採用戦略
          ポテンシャライト
        • 母集団形成
          ポテンシャライト
        • 採用マーケティング
          ポテンシャライト
        • 選考/CX
          ポテンシャライト

        記事

          【Potentialight Advent Calendar 2023】 ~ ポテンシャライトブログまとめ 12月号 ~

          読者のみなさん、こんにちは。 いつもポテンシャライト note をお読みいただきありがとうございます! 2023年も終わりに近づいてきましたね。12月といえば、 IT業界冬の風物詩『アドベントカレンダー』があります。 ポテンシャライトnoteでは、毎年アドベントカレンダーを開催しています。今年は『Potentialight Advent Calendar 2023』と題して、25日まで毎日(営業日)ブログを公開する企画を実施中です! Advent Calendar 2

          【Potentialight Advent Calendar 2023】 ~ ポテンシャライトブログまとめ 12月号 ~

          複数名参加の ”HRチーム” パフォーマンス最大化を考える ~ 採用活動を加速させるために整備できるポイント3選 ~

          最近ポテンシャライトが(採用コンサルティング / 採用代行)でご支援させていただく企業様にて、「企業側人事採用担当 + 複数名(複数社)の外部」と一緒に採用活動をすることがとても多くなりました。 ”外部” とは、企業側の人事 / 採用担当の他に、RPOや業務委託のリクルーター、また各採用媒体の担当CSの方を指します。これらの「採用活動における関係者」と一緒にHRチーム(採用活動を行うチーム)を構成し、さらにそれぞれのパフォーマンスを最大限に向上させるためには、何ができるのだ

          複数名参加の ”HRチーム” パフォーマンス最大化を考える ~ 採用活動を加速させるために整備できるポイント3選 ~

          採用媒体別の運用ベストプラクティスをまとめてみました!

          0. はじめにこんにちは!ポテンシャライトです🙋‍♀️ 弊社は、様々な採用媒体を使いながら、採用支援をさせていただいておりますが、その中でも 「エンジニアを採用するのに適切な採用媒体はどれですか?」 「Greenを運用する際のベストプラクティスを教えてください!」など、 採用媒体の選定や運用に関する質問を というご質問を多数いただいております。 そこで、ポテンシャライトでは、2023年5月〜2023年7月にかけて、各採用媒体別のベストプラクティスをnoteでノウハウとし

          採用媒体別の運用ベストプラクティスをまとめてみました!

          【CS採用の教科書】1からカスタマーサクセス採用を始めるあなたへ

          0. はじめに皆さまこんにちは! 直近とある企業さまから「カスタマーサクセスのマネジメントや、仕組みづくりから担える方を採用したいのですが...」とご相談いただきました。 一口にカスタマーサクセス経験者といえど、様々な違いがあると思い、本ブログにてカスタマーサクセス採用のノウハウを紹介いたします。 ※あくまで本noteではポテンシャライトが日々採用のご支援をさせていただく中で感じた内容を元に書いておりますので、一意見として参考程度にご覧いただけますと幸いです。 1. カ

          【CS採用の教科書】1からカスタマーサクセス採用を始めるあなたへ

          【採用担当向け】100名 → 200~300名の拡大フェーズを迎えるにあたって陥りがちな採用課題と取り組むべきこと

          皆さまこんにちは! 当社は「Grow Up Ventures」をMissionに、スタートアップ・ベンチャー企業さまを中心に採用の支援をさせていただいています。 一方でフェーズ/企業規模でお客さまを絞っている、という訳ではなく、人数規模だけで見ると拡大フェーズでいらっしゃったり、中には大企業と見られるような企業さまの支援をさせていただく機会にも恵まれています。(事業内容は非常に魅力的な、チャレンジングな業務をされていらっしゃる企業さまばかりです。いつも大変お世話になっており

          【採用担当向け】100名 → 200~300名の拡大フェーズを迎えるにあたって陥りがちな採用課題と取り組むべきこと

          過熱する採用代行(RPO)市場。ポテンシャライトと競合企業を比較した「Competitor Book」を大公開!

          「ポテンシャライトさんと他社の違いってなんですか?」 商談させていただくお客さまからよくいただく質問です。このようなご質問をいただくことは当然だと思いますが、ポテンシャライトは、実はこれまで競合他社さまを強く意識したことは多くありませんでした。 ポテンシャライトは創業7年目に突入したのですが(いつもポテンシャライトをご愛顧いただきましてありがとうございます!)、これまでのお問合せのほとんどが既存クライアントさまや知り合いの方からのご紹介でした。 ポテンシャライトのMis

          過熱する採用代行(RPO)市場。ポテンシャライトと競合企業を比較した「Competitor Book」を大公開!

          スタートアップ / ベンチャー向け!転職ドラフトで勝てる企業のPDCA

          「転職ドラフトのベストな運用手法を教えていただいてもよろしいでしょうか??」 というご質問を多数いただいております。 転職ドラフトは、他のエンジニア採用媒体と比較しても運用手法(スカウト運用)が特殊です。そのため、使用をしてすぐにベストな運用手法にたどり着くのは少々難儀だと思っております。 本ブログは転職ドラフトを利用する上で、 ・エンジニア採用市場の理解 ・他社さまとの差別化するための工夫 ・勝てる企業が実施していること をお伝えしていきます。 1. 転職ドラフトの市

          スタートアップ / ベンチャー向け!転職ドラフトで勝てる企業のPDCA

          初めて利用する方も初めてではない方も覚えておきたい Findy 活用術!

          こんにちはポテンシャライトです🙋‍♀️ 弊社は、様々な採用媒体 / SNS を使った採用支援をさせていただいておりますが、300社以上の採用支援を通して得たノウハウを noteにてアウトプットしています。 その採用媒体の中でも、即戦力のエンジニア採用をする際にオススメの手法の1つが「Findy」です。 今回は、Findy の概要と活用方法を紹介させていただきます。 では参りましょう! 1. Findyとは?1-1. 媒体概要 2023年5月時点で登録中のユーザーはお

          初めて利用する方も初めてではない方も覚えておきたい Findy 活用術!

          年齢だけでフィルタリングするのはもう止めませんか?シニアエンジニアを採用すべき理由とは

          0.はじめに「コアターゲットの30代〜40代までの方だけでなく、40代以上の方へもアプローチしたいと考えています!」 お客さまから上記のようなご提案を頂いたことがあります。 さまざまな理由でアプローチを行う方の年齢上限を30~40代までに設定している企業さまもいらっしゃるのではないでしょうか? 当然、事業運営をする上で企業さまごとの最適なペルソナ設計をされていらっしゃるかとは思います。 ただ、冒頭のご意見をいただいた企業さまで実際に50代の求職者さまにお会いいただくと

          年齢だけでフィルタリングするのはもう止めませんか?シニアエンジニアを採用すべき理由とは

          【人事1年目向け】プロダクト開発におけるハイレイヤーなポジション(求人)を円滑に採用するためのターゲット設定

          こんにちは!ポテンシャライトです! 突然ですが、 プロダクト開発におけるハイレイヤーなポジションの採用、難しいですよね。 例えば、テックリードを採用したくて、現職テックリードにスカウトを送ろうと媒体に登録するも、すぐに候補者が枯渇してしまったり、指定の予算が低く採用が難しかったり、いざハイレイヤー人材の採用を始めるとさまざまな課題が浮き彫りになります。 ハイレイヤー人材の採用を、円滑にかつ確度高く進めるには、ターゲットに求める要件を明確にし、現職が該当のポジションでない

          【人事1年目向け】プロダクト開発におけるハイレイヤーなポジション(求人)を円滑に採用するためのターゲット設定

          【転職ドラフト運用】エンジニアの志向を理解して、適切なアプローチをしましょう!

          0. はじめに突然ですが、「転職ドラフト」という求人媒体をご存知でしょうか。 株式会社リブセンス様が提供する、ハイスキルなエンジニアの方が多くご登録されている求人媒体です。 弊社ではスタートアップ / ベンチャー企業 × ハイスキルなエンジニア採用を支援させていただくことが多いため、大変お世話になっています。 媒体の特性として「求職者様の情報」を細かく知った上で「他社(自社)の情報が多く開示されている」「開催期間が決まっている」といった独自の特徴があることから「戦略的に運

          【転職ドラフト運用】エンジニアの志向を理解して、適切なアプローチをしましょう!

          目的に応じてアジェンダをカスタマイズ!エージェント説明会 虎の巻

          0. はじめに「エージェント説明会を開催しているのに応募が増えません」というお悩みをいただくケースが多々あります。 本ブログの読者様には釈迦に説法ですが、ここ数年、エンジニアを中心に全職種で売り手市場になっています。 少し前の感覚であればエージェントへお願いすればすぐにご紹介をいただけるのが当たり前だったかもしれませんが、直近はそうもいきません。 エージェント説明会はそういった売り手市場だからこそ、自社の情報を伝えるとともにエージェントとコミュニケーションを取れる貴重な

          目的に応じてアジェンダをカスタマイズ!エージェント説明会 虎の巻