マガジンのカバー画像

人生の歩き方

31
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

本って、知識の宝石箱

本って、知識の宝石箱

本って何がいいのかわからない人も多いですよね。

何が手に入るかと言うと、人の考えに触れることで自分の考えとの違いに気がつくことができるのです。

そこに気がつき、行動に移すと達成感、充実感が得られます。

読むことにこだわるより、この本から、自分の中に取り入れていい項目だけ読むことをおすすめします。

つまみ食いでも全然いいです。

自分なんか何冊もの本を並行して読んでます。

全部読まない本も

もっとみる
「思う」のと「信じること」の違いだけで願望が叶うかどうかが決定する。

「思う」のと「信じること」の違いだけで願望が叶うかどうかが決定する。

将来の夢や願望を胸に秘めている人にアドバイス。
願望や夢はただ思っているだけでは、叶うことは難しい。

ただ思っていることは、そのうちに消え去ってしまい思い出として残るだけだが、強く信じていることは行動を変えるので実現しやすいのだ。

夢や願望を叶えるには、その夢や願望がきっと叶うのだと強く信じる以外にないのだ。叶うと信じているからこそ途中で諦めたり挫折したりしないで達成するまで地道に継続できるの

もっとみる
これから、社会に出る息子へ~出来の悪いオヤジからのメッセージ~

これから、社会に出る息子へ~出来の悪いオヤジからのメッセージ~

この春、2月末に22歳の誕生日を迎える息子がいます。

今は、別居している母親の元で暮らしています。

とても、優しい母親思い、弟思いの愛するべき存在です。

ただ、人生の荒波に、からだ一貫飛び込む親父に比べ、かなり、周りに流されて生きてる感は否めない。

この息子のすごいところは、その波乗りがとても、上手いとやつです。上級のサーファーなのです。

自分たち、いや、全ての親かもしれない

"人のた

もっとみる
本当の自分になることの大切さをあなたに

本当の自分になることの大切さをあなたに

ふっと、下りてきたように、この題目が頭をよぎったので、スマホの指を走らせます。

本当の自分ってなんだろうか。

嘘の自分ってなんだろうか。

本当の自分というのは、たぶん、やりたいことを自由に選択できることだとおもう。

誰しもが最初は、世間一般にご飯が食べれるとされる、公務員、サラリーマンで、1部上場会社員になるのが当面の目標に生きてきた人も多いはずです。

もちろん、自分の子供の頃は、怪人を

もっとみる
抱きしめてくれませんか

抱きしめてくれませんか

寂しくなるとよくこんな気持ちなるんです。

暖かい胸の中でぎゅっとして欲しいんです。

大好きなあなたの腕の中で。

自分はマザコンだったからかも知れません。

彼女を抱きしめてあげたいことも、もちろんあります。

それは、それでとてもしあわせな気持ちになります。

1人でも頑張れます。

泣かずに頑張れます。

だから、抱きしめてくれませんか?