マガジンのカバー画像

メディア情報

88
作品を取り上げて頂いた新聞・雑誌記事、インタビュー、コメントなどを記録用に保存してあります。
運営しているクリエイター

#引きこもり

NHK【特集】"学校に行きたくない君へ"

NHK【特集】"学校に行きたくない君へ"

先月8月30日に出演させて頂いたNHK東海の「まるっと!」の動画がwebで公開されています。

当日は生放送で、とてもとても緊張しましたが、本番はもう”どう格好つけたって、自分はこれ以上でもこれ以下でもない”と腹を括り、本のPRはひとまず置いておいて精一杯、今考えている事をお話させて頂きました。

宜しければご覧ください。

今悩んでるたくさんの方々へ届きますように🙏

NHK番組「まるっと!」出演。N

NHK番組「まるっと!」出演。N

NHK名古屋の夕方の情報番組「まるッと!」に出演させて頂きました。

出演した特集コーナーが番組サイトで全編ご覧になれます✨

宜しければ是非😊

“フツウ”なんてどこにもない 不登校男子の若き苦悩を描く漫画。

“フツウ”なんてどこにもない 不登校男子の若き苦悩を描く漫画。

ねとらぼさんに「学校へ行けなかった僕と9人の友だち」について取り上げて頂きました!!

ありがたいです😊!!

是非ともご覧くださいませ!!

不登校と漫画と鳥山明

不登校と漫画と鳥山明

「学校へ行けなかった僕と9人の友だち」の発売が3月27日と近づき、一週間前となる今日は久々に過去記事のご紹介です。

”不登校と漫画と鳥山明ー漫画を描き続けて自分と世界が変わるまで”というタイトルで発表されたこの記事は2014年02月21日にITmediaさんに掲載して頂いた記事です。

前作「学校へ行けない僕と9人の先生」の連載開始時に人生初めて受けた漫画関係のインタビュー。

緊張しましたが楽

もっとみる
ちゃんとした大人にならなきゃ

ちゃんとした大人にならなきゃ

不登校新聞さんにて3月27日発売の新刊 #学校へ行けなかった僕と9人の友だち を紹介して頂いております。
是非ともご覧くだされば嬉しいです。
(登録で1ヶ月無料購読できます)

今作のキーワードは「ちゃんとした大人にならなきゃ」という棚園さん自身の思いです。前作のキーワードだった「フツウにならなきゃ」という思いと地続きにつながっており、これこそが「不登校その後」の棚園さんを苦しめ続ける根っこ、言い

もっとみる
NHK「FACES」プロジェクト  FACES いじめをこえて

NHK「FACES」プロジェクト  FACES いじめをこえて

昨年一昨年とNHKにて放送されたドキュメンタリー番組”FACES”が書籍になりました!

発売日は本日1月29日、ただいま全国書店・ネットにて発売中です。

NHK「FACES」プロジェクト  FACES いじめをこえて (角川書店)

棚園も6ページに渡って紹介して頂いております。
いじめ・差別をテーマにした書籍ですが、そう言った問題に関わらず様々な生き方・考え方に触れられる内容です。

僕は正

もっとみる
人と違う経験をしたから今の僕がいる。

人と違う経験をしたから今の僕がいる。

人と違う経験をしたから今の僕がいる。

今回は2019年1月20日付 東京新聞朝刊に掲載して頂いた記事から。

今まで取り上げて頂いたエピソードを短く分かりやすくまとめてくださっています。

ただ一点、当時の今現在で自分の考えに少しだけ変わったところがあります。

僕は不登校の子どもや親に向けた講演会もしています。講演後、泣きながら「子どもを殺して自分も死にたい」と話してきた人もいました。追い詰め

もっとみる
Eテレ”FACES スペシャル いじめをこえて ”出演

Eテレ”FACES スペシャル いじめをこえて ”出演

明日12月12日(土)午後4:00~午後4:50にEテレにて放送される特別番組”FACES スペシャル いじめをこえて ”に棚園もちょっぴり出演します。

”FACES スペシャル いじめをこえて ”
〜いじめ撲滅国際キャンペーン・FACESの世界各国の経験者がオンラインでの対話により、多様な人・社会を認める未来について考えや取り組みを共有する〜
番組ページ↓

こちらの番組、数年前に一度取り上げ

もっとみる