マガジンのカバー画像

三毛猫ミーのクリスマス

15
クリスマスイブ。猫と、人間が共存する島を舞台に、猫たちが、冒険をくり広げます。 「この島で亡くなった猫たちが眠るネコロポリス」 「パワーキャンドルを隠した深い森の猫ヶ森(ねこが…
運営しているクリエイター

#黒猫

三毛猫ミーのクリスマス 第1話 幽霊の正体!見~た~ニャア~

新企画“三毛猫ミーのクリスマスのご案内当ブログのメイン記事「マーケティング編」に続き、新しい企画が始まりました。

しかも、ビジネス記事ではなく、小説。ネコを主人公にした小説です。

では、どうぞ、お楽しみ下さい。

(ここから物語が始まります。読み終わるまで5分くらいかかります)

 

クリスマス・イヴの前夜らしからぬ、お化《ば》けでも出そうな、生《なま》あたたい風が吹く夜でした。

 静まり

もっとみる

三毛猫ミーのクリスマス 第2話 カ~ラ~ス~なぜ鳴くの~?その理由は猫にとって恐怖なのニャ

https://note.com/tanaka4040/n/n143adf1a9ec0から続く

ギャア!
 ギャアギャア!

 けたたましいカラスの鳴き声に目を覚ました《あたし》が、音源《おんげん》の方角《ほうがく》を見やると、数羽のカラスが、朝焼けの空を旋回《せんかい》しては、急降下《きゅうこうか》を繰《く》り返していた。

 急降下の先の草原では、小さな黒猫《くろねこ》が、転《ころ》げまわっ

もっとみる

三毛猫ミーのクリスマス 第3話 三毛猫はメス猫の証!オス猫は普通いニャ

https://note.com/tanaka4040/n/n64a85b505acatから続く

影の出処《でどころ》をたどると、そこには、三色の丸々と太った大きなブチ猫が、ふんぞり返っていた。背後には、子分らしき十数匹のオス猫たちが控《ひか》えている。

 その一群を見た黒猫クーは、あたしの後ろへサッと素早く隠れ、
「あいつ、嫌われ者の、ブチ猫ブーだよ」
 と教えてくれた。

 その声が聞こえ

もっとみる

三毛猫ミーのクリスマス 第4話 島の広さは千葉ネズミーランド半島の約二倍ニャ

 https://note.com/tanaka4040/n/n64b63b8a5ce8から続く

あたしたち猫にとって、散弾《さんだん》銃の重低音《じゅうていおん》は、虎《とら》のような捕食《ほしょく》動物の咆哮《ほうこう》を連想《れんんそう》させる。まだ耳鳴《みみな》りが止《や》まない。

「銃で撃《う》つなんて、ひどーい」

 あたしは砂埃《すなぼこり》を払いつつ、正確には、舌《した》で毛繕

もっとみる

三毛猫ミーのクリスマス 第7話 あんたに勝てないと思えば誰もいじめニャー

https://note.com/tanaka4040/n/n83b36a3b1dbfから続く

「おーい、大丈夫かーい?」
 黒猫クーと、アメリカンショートヘアのショーと、ロシアンブルーのシャドーの三匹が、あたしを心配して駆《か》け寄《よ》ってきた。あたしは舌《した》で毛繕《けづくろ》いしながら、
「大丈夫」
と答えたが、解《げ》せないことがあって、気持ちは塞《ふさ》いでいた。どうして、スケサー

もっとみる

三毛猫ミーのクリスマス 第8話 猫ヶ島へ寄付せずんば猫で儲けるべからず

https://note.com/tanaka4040/n/n4c9291cf9b53から続く

 ネコロポリスをあとにしたあたしたちは、狭《せま》い吊《つ》り橋を縦《たて》一列に並んで渡っていた。
 吊り橋といっても、厳密《げんみつ》には、植物の蔓《つる》で橋桁《はしげた》を両岸《りょうがん》から支えている原始的な斜張橋《しゃちょうきょう》で、猫四匹が乗っても少々ゆれる。
「ネコロポリスって、猫

もっとみる

三毛猫ミーのクリスマス 第16話 キティ組の若いモンが殺られたって?

https://note.com/tanaka4040/n/na7896bb8ea1bから続く

筆 者 注

この16話から23話は、猫同士の戦闘シーンが苦手でしたら、読まないほうが無難です。

24話までお進み下さい。

24話から御覧になっても(7話分とばしても)繋がるストーリーになっています。

では、どうぞ、お進みください

 飲まず食わずで、一晩中、宙吊りになっていたシャドーを、念のた

もっとみる