がらし@実践心理学研究者

🔥Awaking your "HERO"🔥 本質と出会い〜衝動〜に…

がらし@実践心理学研究者

🔥Awaking your "HERO"🔥 本質と出会い〜衝動〜に従った生き方へ。 実践者のための「肯定&行動心理学」研究者 ▶︎Profile ・元 一部上場企業営業マン🦸 ・元 セミナー講師/コーチ ・元 最強のフリーター🔥 ・現 政治家(区議会議員)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【人と知恵との出会いは人生を変える】

こんにちは、五十嵐将雄(がらし)です。 僕は現在、東京を拠点として 「行動心理学」のメソッドを中心に「成功哲学」や「成長法則」     (主には「感情のマネジメント」「メンタルマネジメント」) といった分野を日々学び、研究しながらそれを人に伝えていくことで、 人生を豊かにしていくことに貢献すること。 人の目標達成や自己実現を加速させていくこと。人に価値を与えること。 を目的とした、セミナーや勉強会を行っています。 (絵の稚拙さとかは可愛げということで笑) 他には

    • 【ハイパフォーマーたちの共通点】

      今日、ハイパフォーマーな人たちの共通点という内容で書いていきます。いわゆる成功者と呼ばれる人たちは、一日をどういうメンタリティで過ごしているのかという内容。実践できると一日の質が上がる内容かと! うまくいく人とうまくいかない人の違いうまくいく人とうまくいかない人は何が違うのか? 多くの人は、うまくいっている人は「才能がある」「メンタルが全然違う」という風に「特別な存在」と思っている。 でも、ハイパフォーマンスな人たちでも落ち込みやすい人はいるし、悩みやすい人はいる。

      • 【あるもので豊かさを感じることを学ぼう】

        今日は「お金を稼ぐ人」「活躍する人」に共通するメンタリティをシェアします。お金を稼ぐことに課題を感じてる人、より稼げる自分自身へと成長したい人に、具体的にどういう心持ちでいると良いのか?のヒントになれば。 と言っても、僕がすでにその境地に達しているわけではなく、僕自身がより稼げる自分に成長していきたいからと思って、学んだもののシェアです!笑 お金との関係性を良くするお金との付き合い方は4パターンあるそうです。 ①お金の主人 ②お金の奴隷 ③お金と絶縁関係 ④お金と

        • 【弱みや悩みが才能になる理由】

          誰にでもある「弱み」や「悩み」や「課題」、自分のネガティブなところ。それらが「強み」や「才能」になるという新しい解釈を学んだので、シェアしていきます。自分の嫌いなところを克服したい人はぜひ共有できたらと! ちなみに新田祐士さんと小田真嘉さんのネクディメセミナーからの学び。 弱みや悩み=ずっと向き合っていること誰にでもある「弱み」や「悩み」 結論からいうと、自分のコンプレックスや弱点だと思っていることというのは、それだけ塾考していることと言い換えられる。 だから、それが

        • 固定された記事

        【人と知恵との出会いは人生を変える】

        マガジン

        • 鬼滅の刃
          21本
        • FF-X
          4本

        記事

          いつも明るい人は、心の中の言葉づかいが明るい

          こんにちは。五十嵐です。今日は昨日に筑波山に登山行っての学びをシェアします🆗 ネガティブ感情になってしまうときの対処法かなと思うので、自分がよくマイナス感情になってしまうなーという人はオススメのメソッド! 感情は自分(の言葉)で選んでいる昨日は筑波山の登山 (やべ!画像ムダにデケー!笑) 結構、しんどかった。標高とかはわからないけど、2時間くらいの登山。 そう、この「しんどい」という言葉こそが、自分の感情をチョイスしているのだ!と昨日は道中ずっと考えていた。 人は、

          いつも明るい人は、心の中の言葉づかいが明るい

          【7つの習慣✖️タイムマネジメント】

          こんにちは。今回は名著「7つの習慣」を活かしたタイムマネジメントの内容です。自分自身もしくは他人に対して、どのような順番で取り組んで行けば実際に実践していけるのか?という新しい解釈があったのでシェアします。 7つの習慣でタイムマネジメントに関わってくるのは、次の3つです。 第一の習慣=主体性を発揮する 第二の習慣=目的を持って始める 第三の習慣=重要事項を優先する(非緊急かつ重要なことをやる) 特にタイムマネジメント=スケジュールや時間管理という風に捉えると、「第三

          【7つの習慣✖️タイムマネジメント】

          【アイデンティティの為にリスクを取る】

          こんにちは。五十嵐です。今日も僕の最近のバイブル「フルパワー」より。変わりたいのに変われない人。どうしても得たい結果がある人にオススメ。「どこにエネルギーを注ぐべきか?」というアイディアになると思います。 人はアイデンティティに従うものまず押さえておかなくてはいけない最重要な前提が「人はアイデンティティに従うもの」ということです。 つまり、「私は○○な人間だ」という思い込みやセルフイメージに従って生きていくようになる。ということです。 ですから、アイデンティティを変えな

          【アイデンティティの為にリスクを取る】

          【あなたが変われていないとしたら】

          こんにちは。五十嵐です。今日は私の最近の気づき「wonder」をシェアします。もし、自分が「なかなか変われてないなー」とか「変化がないなー」という風に思う人は、何にフォーカスすべきか?が見えてくる話かなと。 あなたが変われてないとしたら、環境のせい昨日、私が過去に学んだ資料を読み返していた時に、パッと目に焼き付いた言葉がこちらです。 「もしあなたが変われていないのだとしたら、あなたの周りに変わっていく人がいないからだ。」by池田貴将 グサッときました笑 確かに、色々な

          【あなたが変われていないとしたら】

          【良い人とつながれる「運」を上げる方法】

          こんにちは。五十嵐です。今回はいただいた質問に答えていきます。昨日、私が取り組んでいるclubhouseで「人脈を広げたいけど、どうしたら?」という質問をいただきました。結論は「エネルギーを上げよう」ってことなんですが、なぜそれが大事なのか?の方程式をシェアしていきたいと思います 運の良い人には共通点があった「あの人は良い人とたくさんつながれてて良いなぁ」と思うことってありませんか?僕はあります。 昨日も高橋歩さんというサンクリュアリ出版の創業者の方のLive配信を見て「

          【良い人とつながれる「運」を上げる方法】

          【現在地をハッキリさせる】

          こんにちは。五十嵐です。今日は名言シェアです。でも、変わりたい人がまず最初にやるべきことだなと思います。変われない人が無視しているものと言ってもいいかもしれない。シンプルだけど、重要なお言葉シェアします。 現在地をハッキリさせよう過去の学んできた資料を見返したら、こんな名言がありました。 「もしあなたが、今の自分の現実を直視する勇気がないならば、望む未来へ到達する道を発見することは永遠にないだろう。」 byアンソニーロビンズ ハイパフォーマーの人たちが確実に身につけて

          【現在地をハッキリさせる】

          【意志力よりも大切なもの】

          はろはろやっほー。今回は「意志力よりも大切なもの」ということで、最近めちゃ研究してた「意志力の使い方」的な内容をまた自分で否定してしまうような内容ですが笑 変わりたい人が最優先すべきものについての話です。 人は環境によって決まる意志力よりも大切なもの それは「環境」です。 人は環境によって作られている。 「ヒーローは勝手に生まれるんじゃない、必要に迫られるからヒーローは誕生するんだ」 という言葉もあります。 乱世だからリーダーが生まれる。そんな感じ。 だから、自

          【意志力よりも大切なもの】

          【思い込みに気づくことが成長の1歩目】

          こんにちは。五十嵐です。今日は「思い込み」についてのお話です。結果を変えるには「セルフイメージ」や「アイデンティティ」を書き換えることが最重要。ということで今回もそんなお話。停滞感を感じてる人におすすめ。 人は思い込み(信念)のように生きる人は思い込みにしたがって生きている 自分では「こうしたい!」「もっとこうなりたい!」と思っていても、そんな自分の思考とは裏腹に、自分の奥深くにある「信念」(ビリーフ)=「思い込み」にしたがって生きている。 自分自身のセルフイメージに違

          【思い込みに気づくことが成長の1歩目】

          【脳内アウトプットモードで生きる】〜noteでよかったこと〜

          五十嵐です。今日は実体験の学びシェアです。アウトプットする場所を先に決めておくと、インプットの質が飛躍的に向上するよ。それを実感したよ。というお話です。もう結論言っちゃいましたけど笑 書いていきます。 脳内にある2つのモード僕らは基本的に「受信」のアンテナを立てて生きているように思います。 特に現代社会は超情報化社会のため、常に様々な情報や刺激に晒されている時代だなーという風に感じています。 私たちの脳というのは2つのモードがあるという風に学んだことがあります(by新田

          【脳内アウトプットモードで生きる】〜noteでよかったこと〜

          【吉田松陰に学ぶ「人生の三大不幸」】

          こんにちは。五十嵐(がらし)です。今回は生き方を高めるテーマで、僕の尊敬する吉田松陰さんからの学びです。才能を発揮することと才能に溺れることの違い。生き方を高めるとはどういうことか?というお話です。 人生の三大不幸皆さんはなんだと思いますか? 僕だったらなんだろうなー。 「孤独」「貧困」「飢え」 とかですかねー。 あー、あと不健康な状態とかかなー。 などと考えました。 では、結論からいきましょう。 答えは ①話が上手い ②文章が上手い ③愛想がいい の

          【吉田松陰に学ぶ「人生の三大不幸」】

          【潜在意識の移動(アイデンティティの書き換え)】

          はろはろやっほー。ということで、今回は「潜在意識の移動」のお話です。「アイデンティティの書き換え」と言ってもいいかもしれません。人はなぜ変われないのか?どうしたら変われるのか?そんなお話です。 目標を立ててもなかなか結果が出ない。なかなか変われない。いつもやる気になっては元の自分に戻ってしまう。などと言った人にオススメの内容かと。(ていうか僕もそう笑)じゃあどうしたら変われるのか?の本質の部分と「具体的なアクション」について書いていきます。 人はなぜ変われないのかちなみに

          【潜在意識の移動(アイデンティティの書き換え)】

          【意志力には限りがある② 突き抜ける人と停滞する人】

          こんにちは。五十嵐です。今回も「意志力」の話。突き抜ける人と停滞する人は一体どこに差があるのか?というお話です。これから「習慣」や「ルーティン」を身に付けていきたい人は必見の内容です。 時間よりも大事なもの以前の記事で「意志力には限りがある」というお話をしました。 1日の中で「意志力」(決断できる体力」は人それぞれ限られており、それを「どんな決断に使うか?」の差が人生の差になる。 というお話をしました。 意志力は「判断」「選択」「実行」をしていく時に消費されるので、無

          【意志力には限りがある② 突き抜ける人と停滞する人】