見出し画像

【潜在意識の移動(アイデンティティの書き換え)】

はろはろやっほー。ということで、今回は「潜在意識の移動」のお話です。「アイデンティティの書き換え」と言ってもいいかもしれません。人はなぜ変われないのか?どうしたら変われるのか?そんなお話です。

目標を立ててもなかなか結果が出ない。なかなか変われない。いつもやる気になっては元の自分に戻ってしまう。などと言った人にオススメの内容かと。(ていうか僕もそう笑)じゃあどうしたら変われるのか?の本質の部分と「具体的なアクション」について書いていきます。


人はなぜ変われないのか

ちなみにきっかけは新田祐士さんのclubhouseでのセミナーからの学びです。(今日アウトプットするのはその内容を書くわけではないよ🆗)

新田祐士 アイデンティティ

新田さんも仰ってたのが、「人は変わろうと思っても潜在意識の反発をくらう」ということ。

要は「変わろう!」とか「変わりたい!」とかっていうのは、「元々いた場所から出る」ということなので、それが脳としては不都合だから(ホメオスタシスという恒常性が働くから)引き戻されちゃうよ。というお話。

潜在意識というのは、基本的に「変わりたくない」がデフォルトの願望(俗にいう「コンフォートゾーン」というやつ)です。そして、これはかなり強力です。脳は基本的に省エネなので、「昨日と同じ今日を繰り返す」ことを自然と私たちに指令してきてます。だから、自分たちの意識(顕在意識)の中で「変わろう!」と思っても、「そんな余計なことするな!」という力が働いて、元の自分に引き戻されてしまいます。ちなみにパワーバランスでいうと 7:93の割合くらいで潜在意識の方が優勢です。圧倒的です笑


昨日の新田さんの学びはここでは割愛するとして、新田さんが仰ってた「潜在意識を味方につける方法」というところで、やはり私が学んできたもの(行動心理学)と共通する部分もあるなとは思いましたので、今日は私の過去学んだ「アイデンティティの書き換え方」をシェアしていきます。


結果を出すには「アイデンティティから変える」

なぜ、アイデンティティから変える必要があるのか?それは上記にも書いた通り、「潜在意識を変えなきゃいけないから」という話なのですが、もう少し詳しくいうと人は「私はこういう人間だ!」という自己認識にふさわしい行動をするようにできているからです。

変化が起きない人というのは、アイデンティティはそのままなのに、違う結果を求めるから、変化を起こせない(もしくは一時的な変化で終わる)のです。

わかりやすくいうと、禁煙に成功する人と失敗する人はこんな感じです。

▲私は禁煙を頑張っています

◎私はタバコを吸わない人間です


上の言い方だと、アイデンティティは「タバコを吸う人」だけど、「タバコを吸わない努力をしている」ということなので、これだと禁煙というのが脳にとってはかなり苦痛になります。だから、元に戻りやすいということです。ダイエットとかでリバウンドしてしまう人もしかり。

つまり、アイデンティティが変わらないまま、「目先の結果」を変えることを望んでも、長期的に変化を起こすことはほぼ不可能であるということです。ですから、まず先に「私はこういう人間である」というところのニュートラルな状態を変化させないと、結果は変えられないということです。


アイデンティティを変える具体的な方法

では、どうしたらアイデンティティを変えられるのか?

これは具体的なアプローチが2つあります。

①「宣言」 と ②「2アクション」 です


①「宣言」とは、書いた通りですが

「私はこういう人間である!」「理想の私はこんな人!」と宣言する

ということです。

信 アイデンティティ3

②「2アクション」とは、この上記の宣言に対して

それに関係する行動を2つとる

ということです。


要は、なぜアイデンティティ(潜在意識)が変わらないのかというと、「私はこんな人になりたい!」→「でも、できてないしなー」というこっちの言葉が真実になってしまってるからです!

お金持ちになりたい!→「でも、残高ないしなー」

はい!そこっ!そっちの内なる声が脳には聞こえてんだよ!

という話です(急に声を荒げてすみません)


だから、「私はこうなりたい!」というのがあったら、

「なぜなら?」に続く、それにふさわしい行動をしっかり行っていくということが重要なのです。


「私はお金持ちだ!」 Q=なぜなら? →最近の学びをシェアする

=「私は価値を与えることができる人間だからだ」


「私はモテる男だ!」 Q=なぜなら? →腕立てを5回する

=「私は常に理想の体型でいるよう努めている人間だからだ」


という具合です。


潜在意識(アイデンティティ)を書き換えるのは、「政権交代」みたいなもんです。新しい政党に変わるのは大変なんですよ。現実も脳内も。笑

でも、変わりたいなら自分が応援したい政党(新しいアイデンティティ)の方に「投票」していくことが大事なんです。

じゃあどうしたら、投票したことになるのか?

という答えが「宣言」と「2アクション」なのです。


行動のスピードには差はないといいます。

では、突き抜ける人と停滞する人は何が違うのか?それが

「アイデンティティを書き換えるスピード」の差だといいます。


活躍する人は、常に「宣言」と「2アクション」を行い続けて、「理想の私とはこう!」というアイデンティティを更新し続けていってる人ですね🆗

信 アイデンティティ2

ぜひ、この「アイデンティティの書き換え」の具体的な方法は試してみてください!僕も現在チャレンジ中です!目先の目標達成や数値よりも、変化は目に見えないけど、成功した時の恩恵は計り知れません(なってったって、93%の潜在意識が味方になる笑)!

共に望む未来を実現していきましょう!

ありがとうございました!

五十嵐(がらし)


お役に立てた、学びになった、気づきがあった、面白かった、などありましたら、スキorコメントorシェアなどしていただけると喜びます✨

さらなる価値を発信していけるように、 自分自身の知識に投資すること、見聞を広めること、 に還元させていただければと思います(^^) それによって、サポートをしてくれた方にも 「徳」を循環させたれたらと思います✨