マガジンのカバー画像

野鳥が好きです!

123
2022年4月頃~野鳥がかわいくて、自宅近くで撮影しています。 設定 カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」 レンズ:パナソニック 超望遠ズー… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

野鳥が好きです!#53「シジュウカラ幼鳥、キビタキ、ホオジロ」

野鳥が好きです!#53「シジュウカラ幼鳥、キビタキ、ホオジロ」

【シジュウカラの幼鳥】

先日、自宅から近い、柏の葉公園を散歩していたら、シジュウカラが沢山いて、その中にシジュウカラの子供たちが何羽かいました。
親鳥が餌を運んできて口移しで食べさせる光景にほっこりしました。

キビタキについては、先日記事に上げましたが、東京と埼玉の間にある水元公園でも、撮影することが出来ました。

前回の記事では「オオヨシキリ」を紹介しましたが、その時に久々に「ホオジロ」も撮

もっとみる
野鳥が好きです!#52「オオヨシキリ」

野鳥が好きです!#52「オオヨシキリ」

【オオヨシキリ】

本日は、曇りという予報でしたので、遠出はせずに近場の江戸川の河原へ行ってきました。最近は、目的の鳥を決めて出かけていたのですが、本日は旬の野鳥に出会えればと思い、目的の野鳥を決めずにカメラを持って出かけました。

江戸川の河原に着くと、猛烈な鳴き声? さえずり!?が聞こえてくるではありませんか!! その声は「ギョギョギョッ ケッケッケッ♪」というかなりの大きな鳴き声です。その声

もっとみる
野鳥が好きです!#51「400mmの望遠レンズの世界」

野鳥が好きです!#51「400mmの望遠レンズの世界」

【ミラーレスマイクロフォーサーズと400mmの望遠レンズ】

■現在使っている機材は

カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400

このカメラとレンズにして300m

もっとみる
野鳥が好きです!㊿「コゲラ、ミソサザイ」埼玉県民の森編No.3

野鳥が好きです!㊿「コゲラ、ミソサザイ」埼玉県民の森編No.3

【続々 埼玉県民の森へ】

前々回からの続きです。
4/30~5/1にかけて、「夏鳥」を探しに埼玉県民の森へ。
目的の野鳥「キビタキ」「オオルリ」を見つけることが出来て、大満足の旅となったのですが、他にも野鳥に会えましたのでご紹介します。

シジュウカラ、ヤマガラたちと一緒にいたのは「コゲラ」!!
何度も見てはいますが、この小さなキツツキは何度見てもカワイイですね!

どんどんと歩いて、オオルリが

もっとみる
野鳥が好きです!㊾「オオルリ(オス)」埼玉県民の森編No.2

野鳥が好きです!㊾「オオルリ(オス)」埼玉県民の森編No.2

【続 埼玉県民の森へ】

前回の続きです。
4/30~5/1にかけて、「夏鳥」を探しに埼玉県民の森へ。
キビタキを見つけることが出来て、気持ち的にはかなり満足して、足取りも軽く、森の中をどんどんと下っていきました
(余談ですが、この森・・・帰りがかなりきつかったです 泣)

ひとりのバーダーさんがいて、その方が鳥の声を聞いていましたが、様々な鳴き声がして、どこから聞こえてくるのか・・・なかなかわか

もっとみる
野鳥が好きです!㊽「キビタキ(オス)」埼玉県民の森編No.1

野鳥が好きです!㊽「キビタキ(オス)」埼玉県民の森編No.1

【埼玉県民の森へ】

4/30~5/1にかけて、「夏鳥」を探しに埼玉県民の森へ行ってきました!!
「キビタキ(オス)」狙いで、あわよくば「オオルリ(オス)」も見られたらうれしいなと思い、いざ出発!!
しかしながら・・・4/30は朝から・・・雨、雨、雨。
県民の森の駐車場には、私の車だけ・・・。
こんな天気では、鳥さんを見つけても、ほとんど写らないので、みなさん来ませんよね・・・。

さて、今日は宿

もっとみる