マガジンのカバー画像

art & fashion

51
アートとファッションにまつわるエッセイ集です。「○○とアート」「○○とファッション」などのシリーズはこちらに。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【いとへんの旅】こぎん・裂織・端縫い・アイヌ衣装、装飾する北の魂にふれる旅

【いとへんの旅】こぎん・裂織・端縫い・アイヌ衣装、装飾する北の魂にふれる旅

日本各地の衣装や布をめぐる【いとへんの旅】をしている変態、タケチヒロミです。

いとへんの旅とは、ドレスのオーダー制作とリメイクの仕事をしているわたしが、たったひとりで、誰に頼まれたわけでもないのに、じぶんの興味と研究のためだけにしている旅のことです。

北海道と北東北さて、この1年ほどで、わたしのなかで日本の北方面ブームがやってきています。具体的に言うと、「北海道と北東北」ブームです。

北東北

もっとみる
「日本各地の布をめぐる【いとへんの旅】をしている変態です」と紹介された私

「日本各地の布をめぐる【いとへんの旅】をしている変態です」と紹介された私

こんにちは。青森県で開催された「青森ー神戸ビジネス交流会」で、神戸スタッフに、「日本各地の布や伝統工芸をめぐる【いとへんの旅】をひとりでされている変態です」と紹介されたタケチヒロミです。どんなんや。

そうなんです。青森県庁の職員さんや青森の企業家さんたちが参加されているような真面目な交流会で、変態だと紹介されたんですよ。最高でしょ。

それがどれくらい真面目な会なのかというと、青森県庁のウェブサ

もっとみる
ワクワクできるかどうかを最優先にしてみてもいいのかも

ワクワクできるかどうかを最優先にしてみてもいいのかも

旅に仕事に大学の勉強にと、いろいろやっているわたしですが、本業はウェディングドレスのオーダー制作とリメイクの仕事をしているドレスの仕立て屋です。

先日、花嫁さまとお小物合わせをしました。「お小物合わせ」とは、当日のドレスに合わせて、ヘアアクセサリーやベールなどを決めていくことです。

ふだんから、ウェディングの小物や、ヴィンテージの帽子、アンティークのレースなど、こつこつと好きなものを集めていま

もっとみる