見出し画像

#41【垣根を超えた交流(後編)】落ち込んだ時のストレス発散方法に個性が?! 中間管理職、既婚妻子ありアラフォー同年代3人のマイブームや休日の過ごし方

みなさんこんにちは。
毎月、第2・第4火曜日にお届けする「インタビューシリーズ」。
今回は、異なる環境の中間管理職3名のプライベートについての交流をお届けします。アラフォー世代の3人のマイブームや休日の過ごし方、気になっていることは一体?!

【小井沼所長編】意外なストレス発散方法! たくさん褒めてください(笑)

【城北営業所 小井沼 哲人 所長】

東京本店/第二事業本部/城北営業所 小井沼 哲人 所長
2020年8月入社。1983年4月12日生まれ。東京都多摩市出身。O型。
中学1年生、中学3年生、高校2年生、男男女の兄妹の父。2年前からゴルフを再開。読書とスイーツと奥さんが大好き。

■長所と短所
長所はわからないですが…、短所は短気なところです。割と思ったことは言う方なので、瞬間的に怒って、引きずりはしないです。奥さんには、一番家の中で子供だと言われます。(笑)

― 事前に調査した周りの方の小井沼所長の印象は、仕入へのプライドがある、考えて行動している、的確なアドバイス、仕事できる人が好き、奥さん大好き、田村専務と仲良し、社長を尊敬している、褒めて伸びるタイプ、男の中の男、などがありました。

《小井沼所長》 アドバイスする時に心掛けていることは、「なぜそうしたか」を聞くことです。原因がわからないと解決できないので。それと、仕事できる人が好きというより、仕事できるようになろうと本気で思っている人が好きです。僕は、褒めて伸びるタイプなので、みんなたくさん褒めてください。(笑)

■マイブームと休日の過ごし方
マイブームは、ゴルフと読書です。ゴルフは月1くらいでコースに行っています。本は1冊を大体1週間弱のペースで。本屋で面白そうな本をランダムに選ぶので、割とジャンル問わず何でも。最近は、楽天のヒストリー本が気になって読んでいます。
休日は、ゴルフの練習をしたり、家でのんびり過ごしたり、読書をしたり。その時にやりたいと思ったことをやっています。ゴルフは15年前に2〜3年やっていたのですが、やらなくなってしまって。社内にゴルフ仲間ができたので、再開しました。コースをまわっている時は、うまくいかなくてイライラしていることが多いですが、スコアを100切りできた時はイライラしなかったです。(笑)

■落ち込んだときの立ち直り方
割といつも落ち込んでいますが、引きずりはしないです。お酒はあまり飲まないので、やけ酒もしないです。お菓子や甘いものが好きなので、仕事帰りにコンビニなどで甘いものを買って帰るのが好きなんです。妻に言われて気づいたのですが、イライラしていたり、落ち込んでいたりする時は、スイーツの量が多くなるそう。基本、わかりやすいんです。(笑)ちなみに、スイーツは、ケーキや生クリーム系が大好き! ケーキ系が好きです。コンビニの新しいスイーツはけっこう詳しいと思います。最近食べた中では、ローソンで買ったロールケーキが美味しかったです。

【木俣次長編】休日は、スキマ時間にリフレッシュ! 娘をこよなく愛するパパ

【設計部 木俣 雄志 次長】

東京本店/設計施工統括本部/設計部 木俣 雄志 次長
2021年4月入社。1982年6月28日生まれ。静岡県出身。A型。
5歳と小学4年生の女の子の父。学生時代はサッカー部、レフティのフォワード! ストレス解消&リフレッシュは、身体を動かすこと。

■長所と短所
長所は思い浮かばないのですが…、短所は、適当な所かな。(笑)

―事前に調査した周りの方の木俣次長の印象は、気さく、いつも笑顔、デザインセンス抜群、イケメン、おもしろい、楽しい、優しい、たまにくだらないことを言う、同僚(山口次長)とのやりとりがおもしろい、などがありました。

《木俣次長》 嬉しいですね。設計部は6人いるのですが、20代から50代までいるので、ありがたいことにいい意味で家族っぽくて、裏表なく意見交換ができる環境なんです。だから、山口次長とのディスカッションの光景が、そう思われているのかもしれないですね。(笑)

■マイブームと休日の過ごし方
趣味やハマっていることが今は全然なくて。土日が休みなので、週末は小学4年生と年長さんの娘と過ごすこと多く、今一番の楽しみです。子供をプールに通わせているので、待っている間の1時間だけジムに行っています。一生に一度くらいは胸筋と腹筋をバキバキにしてみたいなとは思っていますが、なかなかね。(笑)1時間だけでも身体を動かすとリフレッシュできます。自分の時間は子供が寝た後くらいですが、TVやYouTubeを見ることが多いかな。ドラマはNHKの「どうする家康」を唯一見ています。YouTubeは建築系を見ることが多くて、構造屋の見解・注文住宅のリアルなお客様の姿などを見るのが好きです。

■落ち込んだときの立ち直り方
考えないようにして寝るくらいですね。自然と忘れてしまいます。身体を動かすとリフレッシュできるので、それで発散してストレスを溜めないようにしています。

【芳賀副所長編】今は娘を愛でる心優しきパパが、昔は○○○○○だった!

【城南第二営業所 芳賀 邦治 副所長】

東京本店/第一事業本部/城南第二営業所 芳賀 邦治 副所長
2022年3月1日入社。1983年11月2日生まれ。福島県いわき市出身。AB型
2歳と5歳の女の子の父。実は、元々バンドマン! 娘ふたりを溺愛中

■長所と短所
長所は、優しいところですかね。あまり怒らないです。
短所は、本当は怒っている時があるけど言わないところですね。(笑)怒りを表情に出さないようになったのは、学生時代の経験がきっかけでして。部活でキャプテンをしていたのですが、その時は怒りっぽかったんです。でも、それで人間関係がうまく行かなくなってしまった経験があり…。その時に、怒っても良いことないなと思ったんです。それから怒ることがほぼなくなりました。

― 事前に調査した周りの方の芳賀副所長の印象は、面倒見が良い、知識量がすごい、お子さんを溺愛、着こなしがおしゃれ、体力がありエネルギッシュ、一見コワモテだが実はユーモア溢れるジェントルマン、などがありました。

《芳賀副所長》 嬉しいですね。仕事中は真面目に働いていますが、社内の飲み会など交流の場では、楽しむほうなので、その部分がギャップだったのかもしれないです。(笑)

■マイブームと休日の過ごし方
子供が2歳と5歳の女の子なのですが、可愛すぎて。マイブームというか、子供との時間が一番の幸せです。あとは、筋トレですね。水日休みなので、水曜は自分の時間、日曜日は家族との時間に当てるようにしています。自分の時間は、ジムに行ってリフレッシュを主にしています。以前は、バンドでドラムをやっていたので、その活動にハマっていました。エルビス・プレスリーのロカビリーに憧れていたので、バイクに乗って、服革ジャンを着て。バイクファッションが好きでしたね。高校生の時に好きだったバンドは、もう解散してしまったのですが、RETRO GRETION(レトログレション)です。

■落ち込んだときの立ち直り方
落ち込んだ時のことは、忘れずずっと心に留めていることが多いです。社長がよくおっしゃっている、「仕事の失敗は、仕事で取り返すしかない」という言葉が、本当にそのとおりだと思っています。一生懸命頑張るのみ! と自分を奮い立たせ、頑張って取り返すようにしています。

【垣根を超えた交流】いつから遊ばなくなる? 携帯は何歳から?

(左から)芳賀副所長・木俣次長・小井沼所長

― お子さんのことを聞く機会はあまりなかったと思いますが、いかがでしたか?

【木俣課長】【芳賀課長】小井沼所長のお子さんが大きくてびっくりしました。もう手がかからない年齢ですね。

【小井沼所長】そうですね。自立した姿も今から楽しみです。

【木俣課長】これからは、高校・大学とお金がかかりますよね。

【小井沼所長】そうだね! 手はかからなくなりましたが、お金がかかる!(笑)やりたいことをやってくれればいいですが、長男次男は男なので、しっかり稼いで暮らしていける職業についてくれればいいかなと思っています。

【芳賀課長】僕は下の子が大学に行く頃に60歳なので、頑張らないと! 良い大学出て、いい人と結婚して、お金の不自由をせず暮らしてほしいですね。

【木俣課長】僕も本人が幸せだったら、基本何でもいいかなと思っています。多くは望まず、幸せだけを願っています。

【小井沼所長】僕は、前職は特に仕事が忙しすぎて、あまり子供と遊んだ記憶がないので、小さいうちにたくさん遊んでいただいたほうが良いかなと思います。

【木俣課長】どのくらいから遊ばなくなりますか?

【小井沼所長】小学校2、3年生になると、もう友達と遊びに行くようになるからそれくらいからかな。家にいてもゲームしていたりね。最近は、「フォートナイト」を友達とよくやってますよ。

【芳賀課長】そうなんですね。僕はまだ子供が小さいので、一緒に公園に行って遊んでますが、まだ遊べる今の時間は貴重ですね。

【木俣課長】僕は、上の子とボール遊びをよくしています。ゲームは、「スイッチスポーツ」を一緒に。下の子がまだ小さいので、交えながらみんなでやっています。家族との時間を大切にしていきたいですね。

(左から)芳賀副所長・木俣次長・小井沼所長

―携帯電話はもう付与していますか?
【小井沼所長】うちは、携帯電話は中学に上がるタイミングで買いました。

【芳賀課長】そうなんですね。うちは小さいのでまだですが、周りの反応で決めていこうと思っています。

【木俣課長】うちは上の子が今度小学4年生なのですが、それくらいになるとちらほらもちはじめるんですよね。

【小井沼所長】女の子は、早いよね。

【木俣課長】そうなんですよ。まだ本人から持ちたいという希望がないので、今のところは持たせてはいないですが、言われたら持たせようかと思っています。

【まとめ】

妻子あるパパ達3人は、やはり我が子の話で弾んだ模様です。(笑)落ち込んだときの立ち直り方には、それぞれの個性が垣間見えましたね。
来月のインタビューシリーズは、寺田本部長をお届けします。お楽しみに!


この記事が参加している募集

オープン社内報

休日のすごし方