見出し画像

メーカー巡り14社目 Part1

お世話になっております。こやたかです。

戸建て(注文住宅)をお願いするメーカーを検討してます。現時点で、20社巡ってます。

ハウスメーカー巡りなさっている方は

こんなこともあるんだな
とおおらかな気持ち、参考になさって見てくださいw

こやたかが戸建ての新築を検討するまでの経緯は別記事で投稿しておりますので、よかったら見てやってください。


8社目~14社目は不動産コンサルトのあんちゃんに紹介してもらったメーカー編です。*自粛期間ということもあり、頻度と節度に注意して訪問しておりました。

今回は最後の14社目。この時点でのキープは2社(9社目、10社目)でした。


14社目

大手ハウスメーカー(全国規模)の感触は大体わかってきたので、最後は地元の工務店を一つ行ってみたいと思い、モデルハウスへ家族4人でお邪魔しました。

特徴:ハウジングプラザの中の一つにあるモデルハウスで打ち合わせ。2世帯住宅型のモデルハウスと通常のモデルハウスを見学。木をふんだんに使っているメーカー。

建物:注文住宅メイン。規格住宅はないのかな?*勧められなかっただけかもしれません。。。保証は30年が基本で超長期。

エコカラットのような壁で珪藻土をうかった壁やグラスウールの代わりに羊の断熱材などを使用しており、天然系の素材をたくさん使ってらっしゃるメーカーでした。

印象:営業の若いお兄ちゃん(こやたかより1つか2つ年下)が対応。説明は丁寧でカミさん的にも好印象だったようだが、このハウスメーカーのウリがなんなのかよくわからなかった。

また土地紹介もしているので、一応LINEでご連絡差し上げてもよいですかということでLINEは交換しましたが一度も連絡はいただけませんでしたw

結果:同じ地元の工務店ならここの工務店でなくてもよいかなっていうことで、やめました。そのあとよく調べると、9社目とは同じ地域グループに所属していることもわかり、なおさらここでなくてもいいか感が強くなりました。

グループとは?(地域型住宅グリーン化事業における「グループ」)

地域の中小工務店を中心に建材流通、製材、プレカット等の住宅生産に係る事業者で構成されています。グループでは、家づくりの考え方や性能、維持管理に関連する共通ルールを策定します。

つまり、地元の工務店同士は材料の仕入れや、技術提携につながりがあるってことがわかりました。

まとめ

14社目で得たことは

・地域グループというものが存在する

たぶん同じグループに所属して同じ目標を掲げたりして、強力を図っている連携が工務店にはあるようです。それならば、その工務店のグループでは代替性能や工法は似ているものだということがわかりました。

さて、この時点でコンサルのあんちゃんに最初に訪れてから2か月ほど時が流れてます。来店した営業さんからコンサルのあんちゃんには連絡入れて結果を共有していたみたいなんですが、まだ土地の連絡なし。。。これからどうすればいいの??

次回投稿する糧にしたいので、ご興味があれば”スキ”、”フォロー”をいただければ幸いです。Twitter,YouTubeもやってますので、ぜひのぞいてみてください。よろしくお願いいたします。



この記事が参加している募集

習慣にしていること

最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしければ、他の記事もご覧ください。もちろん、無料です!よろしかったら、スキ、フォローお願いします。 これからの活動につなげる糧にします。