見出し画像

2023年の読書の振り返りと2024年の抱負について

早いもので、あと1日で
2024年が始まりますね。
…ということで、今年一年の
読書ノートの振り返りをしてみました。

2023年に読書ノートで紹介した本は
合計13冊でした!

平均月1冊ペースといいたいところですが、
実は6月~8月の3カ月間は
仕事との両立ができずに
全くnoteを更新できなかったのですが
9月からはnote更新を再開し、
月1~2冊ペースですが読書習慣を
取り戻せた…!
そんなデコボコした2023年でした。

2023年に読んだ本の表紙を
noteで紹介した順番に並べてみると
1月は2023年の未来予測の本を読み、
それ以降は本業であるデータ分析や
ビジネス知識の学び直しが多めでした。

また、ゴールデンウイーク中に
村上春樹の6年ぶりの新刊(1000ページ超!)
を一気読みしたことも、遠い昔のことに
思えるほどに今では懐かしく感じます。

2023年に読書ノートで紹介した本たち(全13冊)

来年1月も未来予測の本を読む予定ですが、
2024年中にデータ分析で個人で仕事を
頂けるようになりたい
という目標を
叶えるためにも、統計学やデータ分析に
関する書籍を手にする機会が
2023年以上に増えるのでは?と思っています。

ところで…
今年は3カ月間の休止期間があった中、
9月から読書習慣を取り戻せたきっかけ
スマホアプリの活用が個人的には
とても大きかったです。

僕が使っている習慣化アプリの使い方は
もの凄くシンプルで、
1日5分以内でできる習慣化したいこと
1つだけ入力して宣言したら
30日間の継続チャレンジがスタートし、
自分でやると決めた時間を過ぎると
1日のうち最大2回リマインドしてくれる。
というもので、ユーモアあふれる
一部の追加機能に課金要素はあるものの、
習慣化に必要な基本的な機能は完全無料です。

23年9月から使い始めた僕自身の習慣化の実際の履歴です。
設定する目標は20文字以上だとNGになる仕様になっています。

1月から気持ちを新たに
フレッシュスタートをされる方も
多いと思いますので、
習慣化を目指している方の
何かのご参考になりましたら幸いです。

ちなみに、節目を大事にする考え方は
DaiGoさんがYouTubeで紹介されていた
FS(Fresh Start)効果を使って飛躍する!」
を参考にさせて頂きました。

…ということで、
2024年は読書で知識を得るだけでなく
個人での仕事に繋げる読書を目指す!
というテーマを持って、
読む本を今まで以上に厳選しながら、
読書ノートでのアウトプットの内容も
心掛けていこう!と思っています。

そして
今フォローしてくださっている125人の方々、
投稿記事にスキやコメントをして下さる皆さん、
今年も一年、読書ノートを読んでくださり
本当にありがとうございました!!
皆さんのリアクションや応援のおかげで
2022年10月から細々と始めた読書ノートを、
今でも続けることができています!😊

皆さんにとっても2024年が
充実した一年になりますように!!✨

それではまた来年お会いしましょう~!😉✨

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?