マガジンのカバー画像

私の思ったこと

1,880
1日の中で、感じたこと、思ったこと、考えたことを毎日更新しています
運営しているクリエイター

#コラム

食べるものの重要度

食べるものの重要度

おそらく多くのみなさんは抵抗があまりなく、多用している方も多いかと思うけど、ボクはUber eatsには今も抵抗がある。

宅配ピザや出前のようなものはこれまでもあったから、おそらく誰かが食べるものを持ってくること自体にはボクもみなさんと同じように抵抗がないが、間に入る人が運ばれる食べ物と無関係なところが、Uber eatsを利用しない理由なのだろうと思っている。

雇われていたり、その場所の人た

もっとみる
大事なことを決めるタイミング

大事なことを決めるタイミング

決めることには時間を使わないで、決めたあとそれを正解にするよう頑張ればいい。

当たっていると思う。

第一志望じゃない学校に入っても、その学校やクラスのいいところを見つけて、その人やコトとの関わりを楽しめばいい。

職場も、旅行も、偶然入ったお店も、たまたま買ったものも、多くのことはこの心持ちで正解やご縁にできる。
だからあながち間違いではない。

しかしそうだとしても、選ぶところで防げることも

もっとみる
話し合いに必要なこと

話し合いに必要なこと

話し合いやコミュニケーション、ひいては人間関係に必要なものは、案外解決策ではない。

その手前にもう少し大切なことが眠っていて、その上に初めて解決策がある。

友だちの夫婦の話を聞いていて、仲良しな方たちと争いが絶えない人の両方の話を聞いていると、明確な違いがあることがわかる。

一つは話し合いの中で話される内容が相手のこと、相手への要求ばかりだと話し合いは拗れがちになる。

なぜなら相手からじぶ

もっとみる
人と会うことで気分をかき混ぜる

人と会うことで気分をかき混ぜる

昨年の大きな発見の一つに、人と仲良くなったり、いいところを見つけるならオンラインよりオフラインという発見があり、それはオフラインの方が入ってくる情報が多くあり、そのおかげでじぶんの妄想や想像の余地が少なくて済むというものがある。

これはボクが他者をベースではまず警戒し、マイナスポイントから探し、想定を最悪から想像する癖のせいだけど、だからこそオフラインが、入ってくる情報の正確性が大事になる。

もっとみる
気持ちはシンプル

気持ちはシンプル

何か胸の内がざわつく。

それは強い怒りだったりする場合もあり、一緒に居る人とトラブルになるかもしれないし、またいつものじぶんではいられないくらいかもしれない。

または悲しみのようなものでショックを感じて、落ち込み、じぶんの良くないところが見えたり、相手の良くないところを見つけようとして、それらを見つけ、また悲しんだり、落ち込むことがあるかもしれない。

これっておそらく目の前の人の発言や行動に

もっとみる
人を疲れさせるもの

人を疲れさせるもの

人が圧倒的に疲れる時。
それはいろんなパターンが考えられる。

当然15時間ぶっ続けで働いたとか、睡眠を3時間しか取ってないとか、物理的なことによる影響は人を圧倒的に疲れさせる。

しかしそれだけなら致命的になることはなく、案外働けてしまったり、思いの外続けてしまうことができるのもまた人である。

物理的なものは続けると毒になるが、単回で見ると実は致命的ではなく、日々の暮らしの中で回復もされていく

もっとみる
距離の力

距離の力

新年になってから連日ショッキングなニュースが続いてる。

身近な人のこと、関係ある人がそこに影響を受けている方、またはご本人がそうである方は落ち着かない、いつもとは違うお正月を過ごされていることだろう。

その反面、変わらぬ正月を過ごされている方もそれ以上に多くいるものの、やはりこれらのニュースが流れてくる中だといつもの正月とは言えない状況なのだと思う。

ボクも含め、どこかいつも通りでいてはいけ

もっとみる
1月2日

1月2日

昨日の元日、列島を襲ったのは強い揺れを伴う地震だった。

地続きであることがわかるように、近隣の県や関東などでも揺れを感じる人はたくさんいた。

その揺れを体感したからこそ、震源となった地域の方の影響や被害状況を想像してしまうし、現代はSNSなどで情報が一瞬で届いてくるので、想像だけでなく、今どうされているのかが伝わってくる。

それにより救われる命や、届く手があることを、ニーズが叶うこと、不安が

もっとみる
大晦日は何しよう

大晦日は何しよう

明日がどうやら大晦日だぞと前日の30日にふと思いまして、さて明日どうしようかな?と妄想してみました。

昔だったら「いつもと変わらずに、特別なことはしない」とか言ってました。

でもちょっとすかしているかなと思うので、大晦日という日にもうちょっと乗っかろうと思います。

最後の日にしておきたいこと。
今年と来年が隔たる1日で、今年のうちにやっておきたいこと。

なんだろう。

来年のために読んでお

もっとみる
どうでもいい中のどうでも良くないこと

どうでもいい中のどうでも良くないこと

「どちらでもいい」「どうでもいい」「あまり感じない」「全然大丈夫」。

これらにはいずれも「平気だよ」というメッセージが込められている。

対人場面だったり、テキストコミュニケーションでのやり取りだったり、いろんな場面で質問されたり、気遣いを受けていたり、こちらに異変を感じ、聞いてくれている。
そんな時冒頭の言葉は、やり取りの返答として現れる。

もちろんウソついたり、我慢している自覚などない。

もっとみる
こだわりとか好きなこととかポンコツなところとか

こだわりとか好きなこととかポンコツなところとか

ボクは話す人とか、居る場所で価値があると判断されなさそうなことは、極力話さないようにしている。

相手の興味関心がある領域や、集まっている人たちがみんな知っていること。
そのことをみんなで話すことが一番盛り上がるはずだから。

人が集まれば、その場にはこのような力学が必ず発生する。

誰の声が一番大きくて、誰の関心が優先され、誰がパワーを持っているのか。

それがじぶんの時も、じぶんじゃない時もあ

もっとみる
すばらしき世界

すばらしき世界

映画『すばらしき世界』を観ました。

あらすじは、出所した元殺人犯・三上は、保護司の庄司夫妻に支えられながら自立を目指していた。そんなある日、テレビディレクターとプロデューサーがとある内容で、彼にテレビ番組のオファーを持ちかける。それは、社会に適応しようともがく三上を捉えるというもので……

このようなところから、物語は始まる。

ボクらはこういう時、じぶんとは異なる世界、人の話として観てしまいが

もっとみる
一年が過ぎるこの季節

一年が過ぎるこの季節

クリスマスが終わると、街は一気に年越しのムードになる。

スーパーではお節や年越しグッズが並び始め、華やいでいた街並みは一日一日静かになっていく。

仕事や外での活動から、内へ内への方向性になる。

忘年会とかでこの時期会う人とは、この一年どうだった?来年どうしたい?
みたいな話が交わされる。

昔は苦手だったけど、最近はそんな苦手でもなくなった。
それは少し自意識が薄れたからかもしれない。

もっとみる
元気のないとき

元気のないとき

体力、元気がないとき。
人はいつも通りではいられない。

普段ならイライラしないこと、落ち込まないこと、難なくできること、それらの多くができなくなってしまう。

そして体力、元気がないことに由来しているもののはずなのに、そこから更に頑張ってしまう。

イライラしないためには。
じぶんが落ち込まない認知を。
できない時にできるように仕組み化を。もしくは更なる馬力を。

そんなことをしていると更に体力

もっとみる