タビトシゴト

旅も仕事も全力で楽しむ人のワーケーション検索サービス「タビトシゴト」 https://…

タビトシゴト

旅も仕事も全力で楽しむ人のワーケーション検索サービス「タビトシゴト」 https://tabitoshigoto.com/ このnoteではサービスの開発の裏側のエピソードなどを公開していきます!

マガジン

  • ワーケーションxITエンジニアマガジン 『タビシゴ!』

    ソフトウェア開発に携わるエンジニアやデザイナーに向けた「ワーケーション」に関する記事をまとめたマガジン。わたしたちエンジニア/デザイナーが、ワーケーション先でどうやって仕事すべきなのか?どう過ごすべきなのか?どういう考えをもって行動すべきなのか?などをまとめます。 エンジニア/デザイナーのためのワーケーション先検索サービス「タビトシゴト」はコチラ! → https://tabitoshigoto.com/

記事一覧

「タビトシゴト=タビ+シゴトではない」 このサービスで牽引する"新しい日本の働き方"とは

こんにちわ! KDDIアジャイル開発センターの大橋です。 私はタビトシゴトというプロダクトでアドバイザーやエヴァンジェリストといった立ち位置で関わらせて頂いています…

25

新卒UXデザイナー(Webデザイン未経験)がタビトシゴトのUIを1から作った話 #2パブリックβ編

こんにちは!つむです。 この記事は #1クローズド β編の続きになります! 初めてデザイナーとして記事を書かせていただきましたが、予想外にも多くの反応をいただきとても…

34

新卒UXデザイナー(Webデザイン未経験)がタビトシゴトのUIを1から作った話 #1クローズドβ編

タビトシゴトのデザインを担当してます、つむです! タイトルを見て「いやいや、新卒でそんなに沢山のことやらないでしょ笑」「しかもWebデザイン未経験なんて新卒じゃなく…

71

「タビトシゴト」というプロダクトにかけた想い

1. 「タビトシゴト」とは?KDDIアジャイル開発センターの小板橋です。「タビトシゴト」のPO兼エンジニアをしています。 2019年、コロナが流行し、テレワーク中心の働き方が…

22
「タビトシゴト=タビ+シゴトではない」 このサービスで牽引する"新しい日本の働き方"とは

「タビトシゴト=タビ+シゴトではない」 このサービスで牽引する"新しい日本の働き方"とは

こんにちわ!
KDDIアジャイル開発センターの大橋です。

私はタビトシゴトというプロダクトでアドバイザーやエヴァンジェリストといった立ち位置で関わらせて頂いています。当社の小板橋が「「タビトシゴト」というプロダクトにかけた想い」というエントリで書いたように、彼が社長にピッチしてまで熱い想いをもって始めたこのプロダクトには私も強く感銘を受け、このロールを切望し、関わることが出来ました。

私自身も

もっとみる
新卒UXデザイナー(Webデザイン未経験)がタビトシゴトのUIを1から作った話 #2パブリックβ編

新卒UXデザイナー(Webデザイン未経験)がタビトシゴトのUIを1から作った話 #2パブリックβ編

こんにちは!つむです。
この記事は #1クローズド β編の続きになります!

初めてデザイナーとして記事を書かせていただきましたが、予想外にも多くの反応をいただきとても嬉しく思っています! #1クローズド β編がかなりの長文だったのでしばらく燃え尽きていたのですが、これもまたド長文です笑
最後までお付き合いいただけると幸いです⭐️

前回のおさらい実施内容

【クローズドβ版リリース:2022年11月

もっとみる
新卒UXデザイナー(Webデザイン未経験)がタビトシゴトのUIを1から作った話 #1クローズドβ編

新卒UXデザイナー(Webデザイン未経験)がタビトシゴトのUIを1から作った話 #1クローズドβ編

タビトシゴトのデザインを担当してます、つむです!
タイトルを見て「いやいや、新卒でそんなに沢山のことやらないでしょ笑」「しかもWebデザイン未経験なんて新卒じゃなくてもやらないよ!」って思った方が大勢いるのではないでしょうか?思いますよね!
でもこのタイトル嘘ではなく、周りの手厚いサポートを受けながらですが、デザイナーはほぼ一人で今日まで走り続けてきました🏃‍♀️
この身分ではあり得ないほどの裁

もっとみる
「タビトシゴト」というプロダクトにかけた想い

「タビトシゴト」というプロダクトにかけた想い

1. 「タビトシゴト」とは?KDDIアジャイル開発センターの小板橋です。「タビトシゴト」のPO兼エンジニアをしています。
2019年、コロナが流行し、テレワーク中心の働き方が強制された結果、エンジニアとして働く環境に制限がなくなったように感じました。
それによって、時間と場所にとらわれない働き方ができるようになったことで、ワーケーションという新しい働き方ができるんじゃないかと本気で思うようになりま

もっとみる