マガジンのカバー画像

読書・映画の雑感

18
運営しているクリエイター

#副業

今週の本・映画と雑感#12(2020.7.26)

今週の本・映画と雑感#12(2020.7.26)

4連休のうち二日は遊び二日は自己投資に費やした。

まだまだ命の使い方に対してアンテナを張ってよりよい時間をデザインしないといなぁとしみじみ感じた休みだった。

▼広告やメディアで人を動かそうとするのは、もうあきらめなさい。(ビジネス書)実用的といえる内容ではないが、今の広告やメディアに関する概念の本質を色々と考えるヒントにはなると思った。

文中にあった下記記載は刺さった。
「シャープやパナソニ

もっとみる
今週の本・映画と雑感#10(2020.7.11)

今週の本・映画と雑感#10(2020.7.11)

来週からやっとまた在宅になる。外出自粛期間とは違い週二日在宅になるのだがそれでも自分のために投資できる時間は爆増する。
行動は思考を上回る、理想は現実を作る、体温で地球を温暖化させる。

▼明日から役に立つ! 使える「語彙力」2720日常会話やテキストコミュニケーションの中で言葉遊びをすることが大好きな僕にとって、すごく興味深い内容だった。特に印象に残ったキラーフレーズは備忘録的に記録しておく。

もっとみる
今週の本・映画と雑感#11(2020.7.19)

今週の本・映画と雑感#11(2020.7.19)

昨日身の回りの暮らしに大きな変化があった。紐解くと長く生まれ育った街から住まいを移すことになったのだが、人として大きくなれるチャンスが転がってきたと認識しまた一歩前に進む。

▼コーチングマネジメント(ビジネス書)より現場の管理職の目線に合わせて書かれている。
正しいコーチングとは何か、コーチングに必要なこと、具体的な導入方法は非常に質の高い学びとなった。

▼英語学習2.0(ビジネス書)英語力の

もっとみる