マガジンのカバー画像

NLP

12
NLPの復習を兼ねた内容を投稿しています。NLPに興味がある方は是非覗いてみてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

NLPマスタープラクティショナー修了しました!

NLPマスタープラクティショナー修了しました!

一昨日の金曜日NLPマスタープラクティショナーの最終日受講してきました。

受け始めたのは2020年2月の事。仕事柄休みと講座の日のタイミングが合わず何度か期を受けて日数をクリアしました!

そしてNLPには資格としてプラクティショナー、マスタープラクティショナー、トレーナーの3つがあり僕は2つ目のマスタープラクティショナーまで修了しました。

ここからの内容は僕の理解している範囲ですのでご指摘あ

もっとみる
フィードバックvs失敗 与えられた仕事や状況に対して、それが望んだ結末であってもなくても、あらゆる結果と行動は成功なのです。

フィードバックvs失敗 与えられた仕事や状況に対して、それが望んだ結末であってもなくても、あらゆる結果と行動は成功なのです。

NLP8個目の前提です。

これもわかりやすいです。失敗は存在しないと言う考え方です。

エジソンは1万回失敗した時に1万通りの上手くいかない方法を見つけただけだと言っています。

つまりデータが取れたら成功だと言うのですから挑戦しがいがありますよね。

まずは行動し、フィードバックする。

あらゆる行動の過程と結果の蓄積が行動の精度を上げるので、方法論は考えるとして、やるやらないは考える前に動く

もっとみる
NLPマスタープラクティショナーコース再受講してきた!

NLPマスタープラクティショナーコース再受講してきた!

今日はNLPのマスタープラクティショナーコースを再受講してきました。

初日はテストがあって何が覚えれていないかと振り返りで理解を深めていきました。

話せない=理解できてないいつも思う事ですが、人に説明できない事って実はあまり理解できていない事が多いです。

このコースでは主に伝える事をしているので理解が深まります。そして実は3回受けれてないので再受講と言いつつ実は修了の時間が足りてません。

もっとみる
全ての行動には、それを起こさせる肯定的な意図があります。また全ての行動にはその価値を生かせる状況があります。

全ての行動には、それを起こさせる肯定的な意図があります。また全ての行動にはその価値を生かせる状況があります。

NLP7個目の前提です。

リフレイミングと言う考え方です。

長所と短所は紙一重と言われるように捉え方を変えれば入れ替える事が可能です。

ケチ→倹約家、落ち着きがない→活発、優柔不断→慎重など捉え方を変えればポジティブに変わります。

上記のような例は内容のリフレイミングであらゆる内容はポジティブに変換できます。

また状況を変える事でも能力が発揮できる場面があります。

細かい人なら例えば検

もっとみる
現実の体験の内容を変えるより、現実を体験するプロセスを変化させる能力の方が価値があることが多いのです。

現実の体験の内容を変えるより、現実を体験するプロセスを変化させる能力の方が価値があることが多いのです。

NLPの8個あるうちの一つ目の前提です。

基本的には前提が理解できればその後は補足になるのですが今でも完璧に理解できているとは思ってません。

復習も兼ねて内容を掘っていきましょう。

簡単に例えると雨が降って嫌な気持ちになっているとします。

雨が降っているという現実を変える事はできません。

しかし、新しい傘が使えて嬉しい。

僕は香川県なので水不足が解消される。

家でのんびり読書ができる

もっとみる
コミュニケーションの意味は、あなたが受け取る反応にあります。

コミュニケーションの意味は、あなたが受け取る反応にあります。

NLP2つ目の前提です。

今回はとてもわかりやすいと思います。

例を出すと頑張ってって言われるとします。

ヤル気に満ち溢れている時は

よし、やってやるとヤル気がさらに上がるでしょう。

テンション普通の時は

じゃあ頑張って行こうか。

テンション低めの時は

頑張らないとダメ?

疲れ果ててる時は

もう頑張ってるよ。放っといて

上記のような捉え方になると思います。

どうすれば良い?

もっとみる
人の肯定的な価値は一定不変です。その一方でその人の内側と外側の反応が、価値があり適切かどうかが問われるのです

人の肯定的な価値は一定不変です。その一方でその人の内側と外側の反応が、価値があり適切かどうかが問われるのです

NLP6個目の前提です。

文字だけ見たら何の事だかさっぱりわからなかった前提です。

まずこの前提は性善説によって成り立ちます。

例えばスピード違反して走っている車の中には病気で苦しみ病院へ急いでいる車もあるかもしれません。

外から見える行動には全てその人の内側に肯定的な意図があると言う事なのです。

行動と共にその人の中にある意図も見えるようになりたいと思うます。適切かどうかも含めて。

もっとみる
地図は領土ではありません

地図は領土ではありません

NLP5個目の前提です。

とってもわかりやすい話です。

自身の価値観と他人の価値観は違うという事です。

より深く考えるのであれば自身の価値観を押し付けて相手の価値観を侵害してはいけない。

まずは相手の価値観を受け入れる事でしょうか。

簡単なようで簡単ではない事です。

人それぞれ違う事を面白いと感じる事が大切だと思います。

僕は個性が好きです。みんな一緒じゃつまらない。

大切にしてい

もっとみる
人が変化を起こすための必要なリソースは、既にその人の中にあります。

人が変化を起こすための必要なリソースは、既にその人の中にあります。

NLP4つ目の前提です。

これは僕の中で一番早く入った内容です。

リソースとは資源の事ですが、物質的資源、人的資源があり、自身が変化する為に必要な物はもう持っていると言う考え方です。

一言で言ってしまうとその人がどうなりたいかはその人にしかわからないという事です。

自身が知っている以上の事は望めないし、行動して知識、付き合う人が変われば目標も変わっていくでしょう。見える景色もだんだん変わっ

もっとみる
よくまとめられたゴール

よくまとめられたゴール

今日はNLPの復習を兼ねてよくまとめられたゴールの設定についてお話しします。

会社の今期の重点課題が「逆算思考」です。

逆算するには当然ゴールの設定が必要で僕のように中間管理職のレベルであれば1〜3年くらいのゴール設定をすべきでしょう。

ポイントは5個です。

1.主観的である事自分がアクションを起こして達成できる内容である事が大切です。

例:ボーナスを10年貯めて世界一周旅行にいく⭕️

もっとみる
あなたの大切にしているものは何ですか?

あなたの大切にしているものは何ですか?

今日は人生で大切にしている事を書いていきます。

ベスト5を、想いも含めて記載していくので「それ良いね」と思ったら意識してみるとポジティブになれるかもしれません。

5位仲間(ライバル)一緒に同じ目標に向かって行動できる人がいる事で競争意欲も湧く上に、自分の立ち位置も確認できる。

4位感謝常に謙虚である事の大前提として他の人がいるから生活も成り立っている事を忘れてはいけません。

ありがとうの気

もっとみる
40を過ぎて考え方が変えてくれた3つの理由

40を過ぎて考え方が変えてくれた3つの理由

最初にこれを書くべきだったかもしれません。    僕の考え方が変わった事、何故noteを始めたのか? 

言葉は刃人生で初めて感情により退職を考えた2018年9月1日、それは会社で管理職以上の人で行った飲み会での出来事でした。その日入社以来初めて当時の会長に褒めて頂きました。その事にお礼を述べている途中を遮るように発した直属の部長の言葉「中野は要領が良いからここまで上げてやったけどここから先はない

もっとみる