マガジンのカバー画像

こっそり一人で読みたいけど、人にも教えたいほど素敵すぎる記事

46
本当は誰にも教えずこっそり読み返したいけど、それじゃもったいないほど素敵な記事。その人にしか書けない文章。手帳に書き留めたくなるような、心に届く一文。私のためであり、お裾分けの気…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

「エッセイの書き方」について私なりに考えてみた。

「エッセイの書き方」について私なりに考えてみた。

さくらももこさんのエッセイに魅せられた朝井リョウさん。
…のエッセイに魅せられた、moonです。

お二人の紡ぐ文章を読んでいると、まるで文字が、言葉が踊っているように見えます。
こんなにも、可笑しくて、面白くて、生きていると感じられる文章が
他にあるだろうか、と。
大好きな作家さんたちの小説とは別の顔がのぞけるエッセイが私は大好きです。

三浦しをんさん、吉本ばななさん、能町みね子さん、ジェーン

もっとみる
【自分語り日記】マンガに命を救われた話

【自分語り日記】マンガに命を救われた話

今回はマンガが好き過ぎて、マンガの貯蔵量が60,000冊を越えながらも、毎月新しいマンガを買い漁る僕が、マンガに命を救われたお話を記したいと思います。

細かな経歴はプロフィール記事を見ていただけると幸いですが、この記事の概要をお伝えすると「読書好き」と「部活」の経験からマンガにのめり込んでいった経緯を書いています。

① 成功と挫折を経験した 小・中学校時代

僕は小学校の頃から走ることが好きで

もっとみる
人生を明るくしてくれる手帳時間

人生を明るくしてくれる手帳時間

6年前、ちょうど癌がわかった頃の私の夢は

・子供を産んで、両親がしてくれた様に自分の子供を育てること

これが私のたった一つの夢でした。

この夢だけは叶えたい。
その一心で長い苦しい抗がん剤治療に耐えてきました。

4年後、やっとの想いで不妊治療を始められて
受精卵を戻そうとしたとき、
癌の再発がわかりました。

わたしの夢は一生叶わないものになりました。

その時初めて神様を恨みました。

もっとみる