マガジンのカバー画像

食べ物の話

93
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

#朝ごはん

夜寝る前の悩み。

夜寝る前の悩み。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

私は夜眠る前に毎晩のように、翌朝何を食べるか考えています。
息子は基本的にゆかりご飯おにぎりとお味噌汁(前日の残り)。
私は息子と一緒に食べるときもあれば、息子が学校へ行ってから一人で食べることが多い。

昨日の夕飯は息子のリクエストで、ミートソースにしました。
そのミートソースが余っていたので、息子は今朝はミートソース

もっとみる
私の朝ごはん。

私の朝ごはん。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
我が家の平日は息子は早くパパっと食べて学校に行きたいので、基本ゆかりおにぎり(とお味噌汁)。

私は朝はご飯の時もあれば、パン、甘い物の時もある。
朝くらい何も考えず、カロリー摂取したい!というのが一番にある気がする。

で、最近の朝ごはんはこんな感じに(写真見たら甘い物しかない)。

和菓子な朝ごはん。

ホットサンドシ

もっとみる
くりぬきハムエッグパン。

くりぬきハムエッグパン。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
朝は息子と一緒に食べる日と、息子が学校へ行った後、ゆっくり食べる日があります。
今日はゆっくり食べる日にしましたが、家にそんなに食べるものがない。
あぁ、そういえば食パンが1枚だけ余ってる。息子はパンはほぼ食べないので、この前インスタのおススメ投稿で出てきた、くり抜き食パンハムエッグを作ってみよう!と思いました。

今はく

もっとみる
息子の目玉焼き修行。

息子の目玉焼き修行。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
少し暑さが和らいできて、お出かけしたくなってきた単純なワタクシ。

先週末のマルシェのことやタルトタタンを習った話、妹と文具の博覧会へ行った話など、ブログに書きたいことが溜まっているのですが、今日は久しぶりに我が子の話を。

以前もここで書きましたが、私がマルシェの日は父と子は母が普段行きたがらない牛丼屋さんへ食べに行ったり、近所

もっとみる
フライパンでトースト。

フライパンでトースト。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
さっき、メダカの様子を見に、外に出たら、じりじりとした暑さでした。

そんな今日は朝からお腹が空いていました。
朝、ちょっとゆっくりしたいので、我が子を送り出してから私は朝ごはんを食べます。

朝ごはんと言っても、その日の気分で適当。

今朝は近所の美味しいパン屋さんの食パンが残っていたので、美味しいトーストが食べたくなり

もっとみる
六花亭とシャトレーゼと有田焼。

六花亭とシャトレーゼと有田焼。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

今日はここ2日のおめざの記録です。

まずは定番スイーツ。

北海道を拠点とするアイヌ刺繍などの作品を生み出す作家さん「縫糸さん」がある日、sweetmarronに贈ってくれてから、なぜか我が家の冷蔵庫にいつもストックされるようになっているマルセイのバターサンド。

有田焼のいちごのお皿に置きました。

下からいち

もっとみる
お気に入りの器でおめざ。

お気に入りの器でおめざ。

こんにちは~小さな小さな雑貨屋さんsweetmarronの店主の日記です。

私は非常に朝弱く。夜も弱いです。

年齢を重ねれば朝は自然に早く起きれると思っていましたが、今のところまだまだ重ねないと起きれない気がします…。

家族全員朝が弱く、息子を必死の思いで保育園へ送り出した後は、一人ほっこりタイムできるときはしています。

今日は近所にできた素敵な平尾の森パン工房reveさんのクリームパンを

もっとみる
久しぶりに外でモーニング。

久しぶりに外でモーニング。

昨日は朝から用事があって久しぶりに出かけました。

基本的には家で仕事をしていて、外に出ることがほとんどない毎日。

翌日出かけることが分かっていたので、前日からモーニングをどこで食べるかウキウキソワソワしていました。

色々考えた結果、約10年ぶりくらいの再訪になる地元で超人気店のOCMというサンドウィッチ屋さんへ行きました。

ここは昔から凄く人気のお店で、朝10時の開店と共に入店しましたが既

もっとみる
朝ごはんのブーム。

朝ごはんのブーム。

おはようございます。

sweetmarronというちいさなちいさな雑貨屋さんの店主です。

いつもは雑貨の話をメインに書いてるんですが、このnoteは好きなように好きなことを書こうと思いまして。

今日は私の朝ごはんのブームについて。

最近、夜は子供を寝かしつけた後、一人起きてリビングで韓流ドラマを観るのが日課になっています。

で、そのドラマを観ながら私がいつも考えていること。

「明日の朝

もっとみる