見出し画像

フライパンでトースト。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
さっき、メダカの様子を見に、外に出たら、じりじりとした暑さでした。

そんな今日は朝からお腹が空いていました。
朝、ちょっとゆっくりしたいので、我が子を送り出してから私は朝ごはんを食べます。

朝ごはんと言っても、その日の気分で適当。

今朝は近所の美味しいパン屋さんの食パンが残っていたので、美味しいトーストが食べたくなりました。

だけど、我が家のトースターはコンベクションオーブンしかない。
焼くのに時間がかかるので、簡単にすぐ焼けて美味しい方法を調べたところ、フライパンで焼く方法を見つけました。

中火で焦げ目がつくまで両面焼くだけ。
あっという間!
バターを流してじゅわーッとしてお皿に乗せました。

焦げ目のつき方がトースターの時とは違う!
気がするw

サクッと焼けた食パン。
トースターとは違う「焼けた」感があります。

これは美味しい!中ももちもちしていました。

そんなこんなで朝はのんびりですが、明日は終業式。
我が子は夏休みは基本学童へ行くので、お弁当が始まります。

お弁当の初日は定番のウィンナー、卵焼きと適当な何かでいいよね?と聞くと、ママこれだけは絶対に忘れないで!「梅干し!!」と念を押されました。

この前、買っておいてよかったよ…。
来年こそは梅干しを自家製に変えようかな…と毎回思う今日この頃です。

--------
昨日は我が子の個人懇談でした。
2年生も良き担任の先生に恵まれ、学校生活は楽しいんだろうなと日々の様子から感じます。

廊下に掲示されていた我が子が描いた絵。
どこまでもブレない時代劇好きです。

戦国時代でも
武将は笑顔な
息子の絵


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

#私の朝ごはん

9,484件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?