マガジンのカバー画像

子育てと仕事

57
我が子から得た仕事の話など綴ります。
運営しているクリエイター

#こどものいる暮らし

地面に感謝する息子。

地面に感謝する息子。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
ここ2日くらい、とってもお天気が良く気持ち良いです。

先週の日曜日は久しぶりに家族3人そろったので、私のリクエストで門司にある白野江植物公園へ行きました。

ここは夫と結婚する前から何度かお弁当を持って訪れたような記憶があり、息子の妊娠中も、生まれてからも2年に1度くらいは訪れている場所です。
美しく整備された季節の花々や鳥、蝶

もっとみる
心ほっこり湯たんぽ。

心ほっこり湯たんぽ。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

私は普段外出時もかなり薄着派。
ユニクロのヒートテック系などは暑くて着られないタイプ。
だからなのか?我が子も漏れなく薄着。

なのですが、これが厄介なことに、物凄い冷え性と言う体質。

春夏秋冬、足首を温めるレッグウォーマーがないと、家の中では過ごせませんし、外でも靴下は絶対履きます。

なので、夏のサンダルなどはもう

もっとみる
コーヒー屋をはしごした日。

コーヒー屋をはしごした日。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
昨日はまだひんやり肌寒かったですが、久しぶりに晴れて気持ちが良い一日でした。
そんな週半ばの水曜日、歯医者の予約が朝一で入っていました。

歯医者が終わった後、いつも小倉の街でモーニングするのが2か月に1度のルーチンになっています。

だいぶ前に友達にスタバのドリンクチケットをLINEギフトでもらっていて、期限が来月末までだったの

もっとみる
息子が嬉しかったこと。

息子が嬉しかったこと。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
苦手な確定申告がやっと終わり、ちょっとだけ一息ついています。

我が子が小学生になって約1年。
昨年は保育園の卒園が寂しくて仕方なかった(私)。
小学校に入ってもお勉強の時間があるので「保育園が楽しかった」と夏くらいまで言っていた我が子。

ですが、先日二人で習い事に行く道すがら「保育園より小学校の方が楽しいんだ~」と突然

もっとみる
久しぶりの息子弁当。

久しぶりの息子弁当。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今日は息子の小学校で「せいかつ見学」という行事があり、バスで動物園へ行く日。

普段はぎりぎりまで早起きできない私も久しぶりのお弁当作りに張り切って起きました(いつも本当に早く寝てるのに朝は起きれません…年をとっても朝弱い人がいることを今実証しています)。

我が子はずーっと唐揚げ弁当にして~!と言っていたのですが、水曜日

もっとみる