マガジンのカバー画像

すずころ日和-家族-

41
子育てや子ども時々旦那さんなど、家族との暮らしについて
運営しているクリエイター

#エッセイ

女性のスーツ-すずころ日和 オケージョン-

女性のスーツ-すずころ日和 オケージョン-

こんにちは。皐月です。
今日ものぞいてくれてありがとうございます。

さて、スーツ。
あなたはよく着ていますか。それとも全く着ないかな。

仕事着として、の比重が圧倒的なアイテム。
普段着のスーツって無い、皆無?かな。
好みよりも仕事内容によって着る着ないが分かれることが多いこちら。

そんな着ない組が「着る」ときもあるのが、またスーツ。
冠婚葬祭、そうオケージョン。

オケージョンっていつからか

もっとみる
日常のゴミ出しという繰り返しがとんだ日-すずころ日和 余白と草と私と子-

日常のゴミ出しという繰り返しがとんだ日-すずころ日和 余白と草と私と子-

ゴミ出しの日。
「もう入れる物ないかな?」との余白を埋めようと探す自分がいる。
家の中には「早くお散歩いこう」とキュンキュンいう黒柴すずと朝のお腹の調子を整えタイムの上の子がまだいる。

庭に目をやり、ああ。と思いついた。

すずにリードをつけ、庭に出す。彼女は脱走防止のためリードを扉に繋ぐ。彼女の良いところは「散歩!」という要求が、別の楽しみと切り替えがきくところだ。
庭に出たことで、土のにおい

もっとみる
孫はお菓子で子は小豆-すずころ日和 祖父で父-

孫はお菓子で子は小豆-すずころ日和 祖父で父-

こんにちは。皐月です。

今日はもう食事を食べましたか?
その時にあなたはお箸をきちんと持てていましたか。

わたしは持てます!

そう、そんな風にまぁ自信を持って言える。
食事の場面で萎縮しないで済む。

そうやってしつけをしてくれたのは、父。

幼稚園入園前にはきちんと持てていたのに、入園後どうやら他の子どものマネをして、持ち方が変になったらしい私。

なので、小学生低学年のときに、もう泣きな

もっとみる