マガジンのカバー画像

好評だったnote

189
スキが50を超えたnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

#育児日記

【子ども企画】5歳の息子がかき氷マルシェを開催したら、急激な成長を実感

【子ども企画】5歳の息子がかき氷マルシェを開催したら、急激な成長を実感

昨年、おうちフェスティバル「かいちゃんフェスティバル」を開催しました。

あれから1年。

息子が定期的にフェスティバルを開催したい!というものの次男の体調が安定せずなかなか決行できずにいました。

今日のnoteは、先週末ようやく念願のおうちフェスティバル「かき氷マルシェ」を開催した話を書こうと思います。

準備はチラシ・チケット・看板・メニュー表制作から去年は、絵だけを担当した息子。

今年は

もっとみる
【子育てエッセイ】5歳息子の夏の興味関心

【子育てエッセイ】5歳息子の夏の興味関心

「もっと下が見たい〜」

家族で花火を観に行った日のこと。花火がたくさん上がってキレイに観えているにも関わらず、息子はしきりに下を見たいと言うのです。

え?見えない?と肩車をしたり、場所を変えても、「もっと下が見たい」の一点張りで全然満足してくれません。

そう。息子が本当に見たかったものは、花火師の仕事ぶりだったのです。

息子の興味関心は、いつもどうやってしてるの?誰がしてるの?ということで

もっとみる
【子育てエッセイ】ちゃんとしなくても、ちゃんと子どもは育っていく

【子育てエッセイ】ちゃんとしなくても、ちゃんと子どもは育っていく

「ちゃんとしたらな子どもが可哀想やで」

しっかり者の母によく言われる言葉。

わたしは、抜け漏れがとにかく多いんです。

頻繁に忘れ物をするし、天気予報のチェックをしてなくて、端境期には服装をよく間違えるし、家の中では探しものばかりしています。

夫からもよく

「子どもが大きくなったら絶対おかーーーーーんって言われるで」

と言われます。

そんなちゃんとしてないわたしだからか、5歳の長男が最

もっとみる
【子育てエッセイ】2人育児。長男のもう5歳まだ5歳の葛藤

【子育てエッセイ】2人育児。長男のもう5歳まだ5歳の葛藤

「せいちゃんが産まれてきて、ほんとうによかった。かわいいなぁ〜」

と弟のほっぺたをなで回す長男の眼差しがとにかく優しくて、感動してしまいました。

長男は、心の底から弟を溺愛しています。

弟想いのお兄ちゃんについつい任せて、家事をしてしまいがちですが、注意が必要なときも。

長男は、当たり前ですが、もう5歳という気持ちとまだ5歳の感情が交錯するときがあるんです。

2人育児がうまくいく秘訣は、

もっとみる
【子育てエッセイ】1歳のお誕生日おめでとう

【子育てエッセイ】1歳のお誕生日おめでとう

今日、5/10。次男が1歳の誕生日を迎えました。

あっという間の1年。忙しい日々に翻弄されながらも、noteを毎日書いてきたので、振り返ればこれまでの気持ちが蘇ってきます。

今日のnoteは、1年前のnoteを振り返りながら、誕生に想いを馳せたいと思います。

胎動と出産前の気持ち胎動から感じたことや、長男の胎動との違いについて書いていました。

そうだったそうだったと懐かしい。書いていなけれ

もっとみる
【子育てエッセイ】ゲームセンターの100円のゲームが教えてくれたお金の価値

【子育てエッセイ】ゲームセンターの100円のゲームが教えてくれたお金の価値

子どもにお金の教育はいつ頃どうやってするべきなの?と気になるところですよね。

お金の教育というとなにか特別なことをしなくてはと身構えてしまいますが、日常の中でどれだけお金に触れるかなのかと思った出来事がありました。

今日のnoteは、息子が今どハマリ中のゲームセンターにある仮面ライダーのゲームを通してお金の価値を学んでいる話を書きたいと思います。

100円のゲームからわかるお金の価値子どもが

もっとみる
乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

乳幼児子育て中のわたしが「物事が進まない」と感じるときにやっていること

やりたいことがあるのに、物事が進まないときってありませんか?

特に、子どもが小さいとなおさらそう感じる方が多いのではないでしょうか。

わたしもその一人です。

10か月の次男はいまだに夜中も2〜3時間おきに起きるので、唯一の至福だった朝活時間もとれません。(これが一番辛い)

眠りが浅いので、お昼寝もまとまって寝ない&わたし自身も寝不足のためだんだん疲れが溜まってきます。

今日のnoteは、

もっとみる
【子育てエッセイ】秒速で決めた6年間背負うランドセルが"こどもおもい"で感動した話

【子育てエッセイ】秒速で決めた6年間背負うランドセルが"こどもおもい"で感動した話

「かいちゃん、これにする!」

来年小学生になる長男のランドセル選び。いわゆるラン活を楽しみにしていたわたし。

決断力が高い長男は秒でランドセルを決めてしまったので、一瞬にして一大イベントが終わってしまいました。

気に入るものがあったので、とても喜ばしいんですけどね。

長男が即決したランドセルは、こちら。

正義感が強くてヒーローが大好きな長男は、ランドセルは赤がいい!とずっと言っていました

もっとみる
【子育てエッセイ】noteを書き続けて気づいた、大切にしたい日常

【子育てエッセイ】noteを書き続けて気づいた、大切にしたい日常

毎日同じ時間に起きて、
ごはんを食べて、
息子を保育園に送って、
お昼寝させて、
授乳して、
おむつを替える。

家と保育園の往復で、何も変わり映えのない毎日だなと思ってしまうことはありませんか?

でも、1日1日確実に子どもたちは成長していて、こうしてべったり一緒に過ごせる時間は1日1日減っていくのです。

今という時間をどう過ごすのか。

わたしは、noteを書き始めてから、少しの視点の違いで

もっとみる
【子育てエッセイ】「貯金ってなに?」と聞いた長男にぴったりの絵本を見つけました。

【子育てエッセイ】「貯金ってなに?」と聞いた長男にぴったりの絵本を見つけました。

「貯金ってなに?」

もらったお年玉を使うお金と貯金するお金に分けようと言ったときに出た息子の言葉です。

えっと……。言葉を詰まらせながら「お金を使わないで、取っておくこと。本当に欲しいものを買うために、貯めておくことやで」と伝えました。

「そっかぁ」と答える息子は、理解しきれていない様子。

そこで、5歳にもわかりやすいお金の絵本はないかと、探して見つけたのが『はじめてのおかねえほん』。

もっとみる
【子育てエッセイ】子どもの1番大事な能力とは?

【子育てエッセイ】子どもの1番大事な能力とは?

記憶力、運動能力、空間認知能力……。

子どもを育てていると、知育や教育の広告がやたらと目に飛び込んでくるのはきっとわたしだけではないですよね。

まだ子育て歴5年のわたしですら、やらせた方がいいのかな?と頭をよぎった経験は数え切れません。

そんなわたしですが、どんな能力よりも大事だと思う能力があります。

それが、決断する力。

この力だけは、親であるわたしたちが伸ばしてあげなければいけない力

もっとみる
【子育てエッセイ】5歳の誕生日。

【子育てエッセイ】5歳の誕生日。

3/1。長男が5歳になりました。

3/1は保育園で誕生日を祝ってもらい、昨日は祖父母とおばも一緒に誕生日パーティーを開きました。

保育園では、誕生日の子を囲んでインタビューするのが恒例。

誕生日の子は、お友達からの質問に答えます。

恥ずかしがり屋の息子は、4歳の誕生日の前日、行きたくないと言っていました。

そんな息子も年中になって、緊張するということを「ドキドキする」と表現できるようにな

もっとみる
【子育てエッセイ】成長のスピードは、環境と素質の掛け算。

【子育てエッセイ】成長のスピードは、環境と素質の掛け算。

同じ親が育てているのに、長男と次男はまるで性格が違うのでおもしろい。

0歳育児でもこんなに違うのかと驚きの連続なんです。

長男の0歳育児よりも次男の方がとても育てやすいのは、きっと2人目だからではなく生まれ持った素質の差なのだろうと思います。

2人を育てて思うのは、成長のスピードは、環境と素質の掛け算だということ。

長男は慎重派で、何をするにも用心深い一面がありました。新しいこと=怖いとい

もっとみる
【子育てエッセイ】兄弟愛に癒される日常

【子育てエッセイ】兄弟愛に癒される日常

「だめ!絶対だめ!」

と昨夜長男が強めに寝言を叫んでいました。

夢で誰かに嫌なことされてるのかな?と思っていたら、続けて「せいちゃん!紙はダメよ!」と言う長男。

なんと夢の中でも次男のお世話をしていたのです。

いつも次男の周りに、小さいものはないか、危ないことはしていないか、目を光らせてくれる長男。

ちょうどその日は、目を離したすきに次男が紙を食べてしまって、わたしが紙は食べたらだめと取

もっとみる