【子育てエッセイ】5歳息子の夏の興味関心
「もっと下が見たい〜」
家族で花火を観に行った日のこと。花火がたくさん上がってキレイに観えているにも関わらず、息子はしきりに下を見たいと言うのです。
え?見えない?と肩車をしたり、場所を変えても、「もっと下が見たい」の一点張りで全然満足してくれません。
そう。息子が本当に見たかったものは、花火師の仕事ぶりだったのです。
息子の興味関心は、いつもどうやってしてるの?誰がしてるの?ということでした。
そんな息子の興味関心に合わせて、わたしたち夫婦は、よく動画を見せていました。
レストランに行けば、誰がどうやって作っているのかしきりにキッチンを気にしていたので、帰ってからシェフが料理をつくる動画を。
パン屋に行けば、パン屋の1日のドキュメンタリー動画を。
もちろん、花火大会のあとは花火師さんの仕事ぶりをYouTubeで検索して見せました。
花火を観るよりも興奮する息子を見て、息子は自分が楽しむよりも人を楽しませることが好きなんだなということに気づきました。
なにかをやってあげたい。人に喜んでもらいたい。人を楽しませたい。
息子の原動力には、自分がなにかを達成したい、上達したい、もっと極めたいというところにはないということにも気づいたのです。
子どもの興味関心の幅を広げるためには、習い事をさせるのではなく、この原動力を押えておくことが大切だと思います。
息子の興味関心は、自分の成長よりもその行動がどう人に影響を与えるのか。
親としてできることは、たくさん人に喜んでもらう、楽しんでもらう経験をさせてあげることなんだと思ったのです。
つい子どもには、楽しませてあげなきゃとか環境を用意してあげなきゃと思いがちですが、考えさせたり、考えたことを実行するサポートが大事なんだと痛感したのでした。
この夏。息子にはなにかチャレンジしてもらおうと計画中です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
現状の働き方にモヤモヤしているワーママさん、わたしとお話しませんか?
一度お話して、自分の理想と今後の活動について整理していきましょう〜!
▼このnoteを書いた人▼
▼お金のこと、生き方のことを楽しく前向きに考えるマガジン▼
生きていくためにはお金は必要だけど、子どもとの時間や自分のやりたいことも大切にしたい!そんながんばるママのためのマガジンです!
▼書いて人生変えたい人のための共同マガジン▼
一日何役もこなす忙しい毎日の中で、書いて人生に向か合うママが集まる共同マガジンです。
▼子育ても仕事も楽しみたい方におすすめ▼
自分のやりたいことを叶える時間術と習慣の本です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?