マガジンのカバー画像

VF以外のシューズについて

49
運営しているクリエイター

#マラソン

【2024年3月28日更新】世界陸連の承認済プロトシューズの一覧(写真付き)

【2024年3月28日更新】世界陸連の承認済プロトシューズの一覧(写真付き)

世界陸連に承認されたシューズの中でも、市販されていないプロトシューズを紹介する。これらは世界陸連のホームページ内に掲載されており公表されている。なお、アルファフライエリートなど、最近になって世界陸連に承認されたシューズは写真が掲載されていない。

また、メーカーがプロト開発をしていても、世界陸連に申請していないシューズもある。レースでの使用ではなく、あくまでトレーニングでの使用や駅伝などの非公認レ

もっとみる
アディダス「Adizero Adios Pro Evo 1」のレビュー【アディゼロアディオスプロエヴォ1】

アディダス「Adizero Adios Pro Evo 1」のレビュー【アディゼロアディオスプロエヴォ1】

2023年9月のベルリンマラソンで2:11:53の女子マラソン世界新記録を樹立したティギスト・アセファは、Adizero Adios Pro Evo 1を履いていた。その後にオンラインで521足限定発売があり、第100回箱根駅伝では2区と3区で区間賞を獲得した選手がこのシューズを着用していたことも話題になった。

東京マラソン2024で優勝したベンソン・キプルトもこのシューズを履いて、日本国内レー

もっとみる
現代における高性能カーボンシューズの寿命 / マラソン世界記録を更新したスーパーシューズのハイパーレスポンダー

現代における高性能カーボンシューズの寿命 / マラソン世界記録を更新したスーパーシューズのハイパーレスポンダー

著書「持久系アスリートのための耐久力(エンデュアランス)の科学」でお馴染み、科学ジャーナリストのアレックス・ハッチンソンさんが執筆した最新のカーボンシューズに関する記事が面白かったのでシェアします。

この記事の内容を要約すると以下。

現代におけるカーボンシューズの寿命

ランニングにおける各カーボンシューズでは、カーボン自体の性能差はあまり差がなく、ミッドソールの性能差がパフォーマンスに影響を

もっとみる
【厚底カーボンシューズの最新論文】世界トップクラスのケニア人+欧州のアマチュアランナーのランニングエコノミーのばらつきと厚底カーボンシューズに関するメタ分析

【厚底カーボンシューズの最新論文】世界トップクラスのケニア人+欧州のアマチュアランナーのランニングエコノミーのばらつきと厚底カーボンシューズに関するメタ分析

2023年3月にオープンアクセスとなった、以下のカーボンシューズに関する最新の論文を紹介する。

【タイトル】
Variability in Running Economy of Kenyan World-Class and European Amateur Male Runners with Advanced Footwear Running Technology: Experimental a

もっとみる
LI-NING(リーニン)のランニングシューズについて

LI-NING(リーニン)のランニングシューズについて

LI-NINGのランニングシューズについて以下に紹介します。なお、私はこのブランドのシューズを2019年から履いています。最近履き始めた / 興味のある人にこのnoteを見ていただければ幸いです。

なお、このnoteは結果的にLI-NINGブランドの宣伝になることはあっても、宣伝することを意図していない(宣伝の依頼があって書いたものではない)ということを記しておきます。LI-NINGのランニング

もっとみる
各メーカーのカーボンシューズ計39足の比較(2022年新作23足+2023年新作:14足)

各メーカーのカーボンシューズ計39足の比較(2022年新作23足+2023年新作:14足)

前回は“2021年秋までのカーボンシューズ32足の比較”を書いたが、今回の記事は2023年最新版で2022年以降に発売されたシューズを中心に紹介する。

【更新履歴】
※ 2/22:飞电3 ELITE / 飞电3 CHALLENGERを追加し24 → 26足に
※ 3/2:UA Flow Velociti Elite / Deviate Nitro Elite 2を追加し26 → 28足に
※ 3

もっとみる
「ヴェイパーに自分の走り方をフィットさせていくか」 or 「ヴェイパーよりも自分の走り方にフィットするシューズがあるかどうか」

「ヴェイパーに自分の走り方をフィットさせていくか」 or 「ヴェイパーよりも自分の走り方にフィットするシューズがあるかどうか」

2017年にヴェイパーフライ4%が発売されて以降、駅伝やロードレースにおいて競技力の高い選手が着用するものが薄底シューズから厚底カーボンシューズに段々と変化していった。

そのフェーズにおいて、これまでの薄底シューズの「履きこなし」は次第に厚底カーボンシューズのバウンスに「乗っていく」という走り方に変わっていった。

ここで「(厚底カーボン)シューズに自分の走り方をフィットさせていく」というスタイ

もっとみる
「シダス」のランニング用インソール「ラン3DセンスJP(RUN 3D SENSE JP)」について

「シダス」のランニング用インソール「ラン3DセンスJP(RUN 3D SENSE JP)」について

#ad #PR

この度、インソールでお馴染みの「シダスジャパン」よりランニング用ソックスの「ラン・フィール」とランニング用インソールの「ラン3DセンスJP(RUN 3D SENSE JP)」をご提供していただきました。

今回は私自身初めて使用した「ランニング用インソール」について簡単なレビューをさせていただきます。

私事ではありますが、昨年の夏に第二子が生まれたこともあり、現在の私のランニン

もっとみる
充電するとミッドソールの硬さが変わるランニングシューズがあったら需要ありそう。

充電するとミッドソールの硬さが変わるランニングシューズがあったら需要ありそう。

冬は気温が低くなり夏は気温が高くなることから、それぞれの季節でランニングシューズのミッドソールの硬さが微妙に変わるといわれている。

ミッドソールの硬さはいわゆるクッション性や安定性に関わることであり、シューズ選びの要素になることもある。

そこで↑のように、充電することでシューズが放熱してミッドソールの硬さが柔らかくなる...なんてシューズがあれば需要がありそうな気もする...

と、空想の世界

もっとみる
中厚底、厚底カーボンシューズの2021-22年にかけてのカットアウトの変化と傾向

中厚底、厚底カーボンシューズの2021-22年にかけてのカットアウトの変化と傾向

2021年の春にアシックスがメタスピードスカイを発売したことによって、さらに開発競争が激化している各ブランドの厚底カーボンシューズ(またはカーボンロッド、グラスロッドを挿入したシューズ)

各ブランドでミッドソール素材やアッパー、カーボンプレートの剛性などが微妙に違う。今回の記事では軽量化を目的としたミッドソールのカットアウト(くりぬき)が各ブランドのシューズによってどのような違いがあるのかをみて

もっとみる
2021年末の各メーカーの厚底カーボンプロトシューズやそれらの開発状況

2021年末の各メーカーの厚底カーボンプロトシューズやそれらの開発状況

2017年から2020年にかけてWMM(ワールドマラソンメジャーズ)の表彰台を独占していたのはナイキのシューズを履いた選手たちだった。

2021年は延期になった東京マラソンを除いてWMMの5レースが終了したが、以下のようにアディダスやアシックス、オンのシューズを履いた選手も表彰台に上がっていることがわかる。

ベルリンの女子3位(2:23:05)のヘレン・ベケレ・トラはオンのクラウドブームエコー

もっとみる
競技選手はスーパーシューズについて"正直に話したほうがいい"その⑤:川内優輝🇯🇵(アシックス)

競技選手はスーパーシューズについて"正直に話したほうがいい"その⑤:川内優輝🇯🇵(アシックス)

(写真:2019年ゴールドコーストマラソン ©︎Sushiman Photography)

2021年4月5日の午前中に興味深いオンライン記事が公開された。

高橋尚子と川内優輝というアシックスのシューズを着用した2人の男女マラソンのスーパースターによる対談記事。

その中で川内は以下のように話している。

自己ベスト更新のうれしさ、楽しさを思い出しましたし、まだまだいけると思っています。厚底は

もっとみる
🏓 飞影PB 👟でマラソンのPBを2時間19分台→2時間16分55秒に縮めた行場さんの70日間の練習メニューと“飞影PB”の購入方法

🏓 飞影PB 👟でマラソンのPBを2時間19分台→2時間16分55秒に縮めた行場さんの70日間の練習メニューと“飞影PB”の購入方法

2021年のびわ湖毎日マラソンで2:16:55の自己新を出した35歳の行場竹彦さん。大学時代は早大競走部で駅伝主務を務め、社会人になってからは5000mからマラソンまででベストを更新。

2018年には初のウルトラマラソン(サロマ)でいきなり6時間20分台の好走を見せ日本代表入り。秋のIAU100km世界選手権で、2回目のウルトラマラソンながら2位に入った実力者。そんな行場さんは2021年にマラソ

もっとみる
本気ならアシックス / 令和もよろしくアシックス / モーエンもよろしくアシックス。

本気ならアシックス / 令和もよろしくアシックス / モーエンもよろしくアシックス。

2021年3月30日にアシックスが新しいレーシングシューズの発表を行うことが予定されている。それを前にした3月23日に↑の予告動画がアシックスの公式SNS(日本)で公開された。

現在、日本のエリート〜サブエリート長距離選手はロードレースにおいて90%前後がナイキのシューズを使用している現状である。

女子は東京五輪マラソン日本代表に内定している前田穂南(天満屋)、男子はびわ湖毎日マラソンで8年ぶ

もっとみる