マガジンのカバー画像

風景と思い出

117
外出先での思い出です。色々とご意見はあろうと思いますが、私なりに。
運営しているクリエイター

#ウォーキング

2022-09-04:筋トレとウォーキングとコロナ発熱

2022-09-04:筋トレとウォーキングとコロナ発熱

久しぶりの記事です。
発熱や咳で少しくたばったり、億劫になったりしていました。

えっと、まずは8/14の発熱についてです。
お盆休み後にかかりつけ医が再開した8/16の検査で、コロナ陽性が確認できました。それ以降は、社会から隔離となっていましたので、ウォーキングはしていません。

当然ですね。

なので、ここ最近の記録しか載せられません。

歩いていないことも、記録しますかね。

隔離生活の痕跡

もっとみる
2022-08-14:筋トレとウォーキングと発熱

2022-08-14:筋トレとウォーキングと発熱

1週間のまとめです。

まずは筋トレ。
8/8、8/10、8/12の3回行っています。

メニューも回数も変わっていませんが、ショルダープレスとスクワットの際のダンベル重量を少しあげています。

効果はわかりませんが、頑張っている気持ちにはなれます。

次はウォーキングです。
3,000歩を超えているのは、6日間でした。

さて。
8/14の夜から、嫌な発熱を感じています。
機会を作って検査を受け

もっとみる
2022-07-31:筋トレとウォーキング

2022-07-31:筋トレとウォーキング

今回も、遅れて1週間の内容です。

まず筋トレ。
ダンベル。月水金と持ってますよ。
7/25、7/27、7/29の3回です。

15kgダンベルにも少しずつ慣れてきてようです。
サイドレイズでは、降ろした際に下げ切らないように止める、これがつらかったのですが、少し余裕を持てるようになりました。
8月からは、荷重を増やすか、回数を増やすか悩んでいます。

荷重を増やす方が筋肉量は増えるのでしょうが、

もっとみる
2022-07-24:筋トレとウォーキングと通院(2か所)

2022-07-24:筋トレとウォーキングと通院(2か所)

投稿が少し遅れました。。。。。
今回も1週間のまとめです。

まずは筋トレ。
7/18、7/20、7/22の3回です。
予定していた内容を、ほぼこなしています。
15kgダンベルにも少しなれ、本当に必死だった動きも少しだけ余裕を持てるようになりました。
来月からは、荷重を増やすか回数を増やしたいと思います。

次はウォーキング。
1/7日は、大して歩いていませんでした。

散歩日がなく、ながらウォ

もっとみる
2022-07-03:筋トレとウォーキング

2022-07-03:筋トレとウォーキング

今回も、1週間のまとめです。

まずは筋トレ。
10kgを使用したものと、15kgを使用したものを複合して実施。
一つあたり5kgの違いですが、結構な負荷を感じます。

15kgダンベルでは10回程度でプルってくる感じがあるので、今月内は10回とし、来月から回数を少しずつ増やしていこうと思っています。

毎月1回増やすと、1年後には22回になっていますね。
回数を増やすのか、重さを増やすのか。

もっとみる
2022-06-26:筋トレとウォーキングと紫陽花

2022-06-26:筋トレとウォーキングと紫陽花

今回も1週間のまとめですが、ウォーキングからいきます。

画像加工を忘れたけど、まあいいか。

まあ、こんなもんでしょう。
無理に歩いても続かないし、歩くことを目的にしていないけれどそれなりの歩数を稼いでいるので、良しとしたいと思います。

次は筋トレ。

6/20、6/22、6/25の3回です。
6/20と6/22は、従来の重さのダンベルを、従来の回数動かしました。

従来のダンベルはこちら。

もっとみる
2022-06-19:筋トレとウォーキングと献血とダンベルプレート

2022-06-19:筋トレとウォーキングと献血とダンベルプレート

1週間のまとめをいきましょう。

まずは筋トレ。
6/13、6/15、6/17の3回行っています。
予定をこなしていますが、朝早くても、気温が高くなり汗が出るようになりました。

次はウォーキングです。
それなりに、毎日歩数があります。

大した距離ではないのですが、歩かないよりも歩いた方がいいと思うのです。

次は献血です。
と言っても、先月行った献血に関連したものです。
今の献血番号での回数が

もっとみる
2022-05-15:筋トレとウォーキングと植物

2022-05-15:筋トレとウォーキングと植物

また2週間以上経過してしまいました。
2週分まとめて、いきます。

まずは筋トレ。
5/2、5/4、5/6、5/9、5/11、5/13の合計6回行っています。
一度朝食前にこなしきれないときがありましたが、決めている回数とセット数をこなしています。
プロテインを飲むようになってしばらく経ちますが、今のところ効果を感じるところはありません。

次はウォーキングです。

色々と動きが必要だったこともあ

もっとみる
2022-05-01:筋トレとウォーキングと通院

2022-05-01:筋トレとウォーキングと通院

今回も忙しさにかまけて、2週間のまとめです。

まずは筋トレ。
4/18、4/22、4/25,4/27、4/29の5回です。
4/27はいつもより少ないセット数で終了しました。
色々な箇所に故障があり、フルセットをこなすことができませんでした。

できる範囲をやったこと。
無理をして故障を増やさなかったこと。

このあたりをもって、良しとしたいと思います。

次はウォーキングです。
ただ、4/21

もっとみる
2022-04-18:筋トレとウォーキング

2022-04-18:筋トレとウォーキング

ちょっと忙しくて、一週間のまとめではなく二週間のまとめとなってしまいました。

まずは筋トレです。
4/4、4/6、4/8,4/11,4/15の4回です。
4/13をサボってしまいました。
疲れが大きくて、朝の運動時間帯に起きることができず、夜も運動する時間よりも睡眠の時間を優先してしまいました。
また手首を痛めてしまい、4/6はメニューの一つであるダンベルカールをやっていません。

記事を書いて

もっとみる
2022-03-27:筋トレとウォーキングと歯科受診

2022-03-27:筋トレとウォーキングと歯科受診

本日は3/30。
少し遅れてしまいましたが、一週間のまとめです。

まずは筋トレについてです。
3/21,3/23,3/25の3回です。
全て朝食前に終えることができました。

そして先週から、筋トレした直後にプロテインを飲むことを始めました。
口に合わないとか、飲みづらいとか、太ることになってしまったとか、色々と不具合も想定されるのでこれまで手を出さなかったのですが、筋肉に少しボリューム感を持た

もっとみる
2022-03-21:筋トレとウォーキングとワクチン接種3回目のその後

2022-03-21:筋トレとウォーキングとワクチン接種3回目のその後

今回も一週間のまとめです。

まず、筋トレ。

3/16、3/18の2回です。
3/14にも筋トレを予定していたのですが、前日3/13に受けた3回目ワクチンの副反応でによる発熱と腕の痛みがあったため、筋トレはパスしました。

次はウォーキング。
全てながら歩きです。

ワクチン接種3回目の会場まで歩いた3/13は、歩こうという意志で歩いたのですが、この一週間は用事の中で歩数が稼げたというだけです。

もっとみる
2022-02-27:筋トレとウォーキングと歯科受診

2022-02-27:筋トレとウォーキングと歯科受診

今回も一週間のまとめです。

まずは筋トレ。
2/21、2/23、2/25の3回でした。

2/23は朝食後に、あとの2回は朝食前に終えました。
カロリー消費の効率を考えると、食事後に動く方が良いのでしょうが、色々と都合があるので難しいですね。

次はウォーキングです。
結構歩いた1週間になりました。

2/27はウォーキングを目的に外出しましたので、季節の移ろいを感じることができました。

それ

もっとみる
2022-02-13:筋トレとウォーキング

2022-02-13:筋トレとウォーキング

今回も一週間のまとめです。

まずは筋トレ。

2/7,2/9,2/11の3回です。

2回は朝食前に終えることができましたが、2/11は朝食の前後でこなすことになりました。

祝日ということもあって、少し寝坊したことが要因です。

気持ちが緩んでしまいましたが、予定回数はこなしましたので良しとしたいと思います。

次はウォーキングです。

用事によって歩数が増えている日があり、ここ最近では、比較

もっとみる