マガジンのカバー画像

有料記事一覧

47
1部有料の記事です。買っていただけると幸いです。
運営しているクリエイター

#クソゲー

クソRPGあるある

クソRPGあるある

今やポケモン、ドラクエ、FFと三大神RPGがあり、殆どそれしか売ってないが、昔はまるでお菓子やカップ麺のように色んなRPGが出てきては消えで、本当に出来の悪いRPGも多くて、プレイしていた。
出来の悪いRPGあるあるを書いていこうと思う。

エンカ率が高すぎるダンジョンを数歩歩けば雑魚敵とのエンカで、ボスとの戦いに備えて、HPやMPを温存しておきたいのに、エンカでゴリゴリ削らされる。
そしてこの手

もっとみる
個人的評価のGBのクソゲーBEST5

個人的評価のGBのクソゲーBEST5

個人的に思う、今までレビューしたGBのクソゲーを書いていく
GBA専用ソフトは除く。一応どれもGBAでも遊べるが。

5位 クマのプー太郎 宝探しだ 大入りゲームバトルクマのプー太郎と聞いても一見、ディズニーの黄色い熊を想像する方が大勢いるだろうが、全く無関係のキャラクター。
今の若い人は多分知らない。簡単なミニゲーム集となっていて、一応、クマのプー太郎のシュールな世界観やキャラクターのグラフィッ

もっとみる
今までレビューしたキャラゲーの神ゲーランキング

今までレビューしたキャラゲーの神ゲーランキング

キャラゲーとは何ぞや?という人がいますが、キャラゲーとは漫画やアニメ、特撮が原作のゲームのこと。
原作やアニメが終わると全く売れなくなってしまうので、それまでには制作しないといけない、制作時期の短さ、原作再現のためにクレイモアのクレアが魔法を使ったり、ドラえもんが火を吐いたり、ちびまる子ちゃんのまる子がスマホをいじるなどはできないという制限があるため、クソゲーができやすいと言われる。
比較的グ

もっとみる
クレイモアをレビュー

クレイモアをレビュー


〇ゲーム情報ゲームハード DS(3DSでも遊べる)、バーチャルコンソールは未配信

価格 4980円

ジャンル アクション

〇そもそもクレイモアって何? このゲームの登場人物を説明する前にある程度、この漫画の説明をしないと分かりにくい。
この漫画の世界では妖魔という、人間の力を超える、人の臓物を食べてしまうという恐ろしい人型のモンスターが所々にいる。人間の言葉を話せる者もいるが、キシャァァ

もっとみる
ゲームバランスが不安定なゲームBEST5

ゲームバランスが不安定なゲームBEST5

今までレビューしたゲームでいきなり強くなったり、難しくなったり、1つの技やコマンドがあれば、無双できたりととにかくゲームバランスが悪いゲームを書いていこうと思う。

5位 エアホッケー富士通パソコンを買うとプリインストールとして付いてくる、無料のゲーム。
主人公の少年、ユウタが森の動物たちにエアホッケーの勝負をするというもの。
150円課金すれば強いの熊のしんたろう、最強のパンダのじゅびたんも挑む

もっとみる
ドラえもんカートをレビュー

ドラえもんカートをレビュー

↑↑↑
私がプレイした神レースゲーはこちら。

○ゲーム情報ゲームハード GB(SGB、GBP、GBC、GBAでも遊べる)、バーチャルコンソール、Switchは未配信

値段 3980円

ジャンル レース

○ゲームの登場人物↑↑↑
登場人物はこちらとほとんど被るので、こちらも参考にすべし。

ドラえもん 今作の主人公とも言えるキャラクターで、様々な秘密道具を持つ猫型ロボット。彼が本作オリジナル

もっとみる
メダロットRをレビュー

メダロットRをレビュー

↑↑↑
登場人物、メダロットなどはこちらと被ることもあるが、ゲームボーイと異なる世界のパラレルワールドと思って良い。

〇ゲーム情報ゲームハード PS(アーカイブスなどは未配信)

値段 5800円

ジャンル RPG

〇ゲームの登場人物

天領イッキ 2同様に天領は固定だが、名前は任意で変えられる。(本項ではイッキで統一)2に比べると真面目な性格だが、PSになったのか、喜怒哀楽がハッキリしてい

もっとみる
クソゲーでは無いけどガッカリゲーBEST5

クソゲーでは無いけどガッカリゲーBEST5

とか

と違い、今までレビューしたしたゲームの中で、ゲームとしては一応成り立ってるけど、あまり出来の宜しくなく、ガッカリしたゲームBEST5を書いていく。
ランキング形式を楽しんでもらいたいので、敢えて目次は作らない

5位 爆ボンバーマンストーリー、グラフィック、BGMは申し分なく、ためボムというシステムはヒーローの一気投げより使いやすいのだが、このゲームは段差がやたら多い割には
ジャンプができ

もっとみる
バーチャルボーリングをレビュー

バーチャルボーリングをレビュー


〇ゲーム情報ゲームハード PS(アーカイブは未配信)

値段 6800円

ジャンル スポーツ

〇ゲームの流れまあ、ボーリングをするだけ。投げる照準と立ち位置を決めて、2つの矢印のゲージを上手い具合に合わせてピンを倒していく。もちろん、両端のレーンに入るとガーターになる。
ただ、それだけで、野球やサッカーに比べるとかなり単純なルールのゲーム。
一応対戦やAIとの対決はトーナメントのみだが、この

もっとみる
がんばれゴエモン来るなら恋!綾繁一家の黒い影!のレビュー

がんばれゴエモン来るなら恋!綾繁一家の黒い影!のレビュー

↑↑↑
これは前作のレビュー。改悪点もかなり目立つ。

○ゲーム情報ゲームハード PS。アーカイブスは未配信

値段 5800円

ジャンル アクション

○ゲームの登場人物ゴエモン 彼が長屋で居眠りをしていることから始まり、おみつに起こされるが、怒ってしまう。怒ったおみつの機嫌を宥めるために山に団栗を取りにいくことになるが、戻ってくるとおみつがいなくなっていて、旅に出る。旅の序盤で怪我をして、使

もっとみる
クソゲー、バカゲーのヤバいキャラ集

クソゲー、バカゲーのヤバいキャラ集

今回は今までレビューしたゲームの中で、クソゲー、バカゲーのヤバいキャラ集を書いていこうと思います。

○野原しんのすけ

いじめっ子にやられる、かなり虚弱なしんのすけ

しんのすけ自体は悪ガキで無責任な少年かつ、運動神経抜群のスーパーキッズとヤバい部分はあるが、そこは原作通りなので、そこではない。
このゲームのしんのすけは民家や民家の壁の上に乗ったりと原作通りのスーパーキッズな部分があるが、いじめ

もっとみる