マガジンのカバー画像

エッセイのようなもの

39
日々のうれしかったこと、悲しかったこと。
運営しているクリエイター

#私のストレス解消法

珈琲沼に片足 いつかはカフェ巡り

珈琲沼に片足 いつかはカフェ巡り

私はお恥ずかしがら40代半ばまで珈琲が苦手でした。だって苦いんだもん…。しかし最近になり珈琲に目覚めました。

でもある時贈り物で私たちでは手が出ない高嶺のドリップ珈琲をいただきました。飲んでみると…。

美味しい‼︎ 珈琲ってこんなに美味しい飲み物だったのかと驚きました。人生半分損しちゃった気分。でもそれよりも美味しさに気づけた喜びが大きいです。

今はドラッグストアでも買えるお手頃なドリップ珈

もっとみる
大人はみんな寂しい 孤独感を埋める運動習慣

大人はみんな寂しい 孤独感を埋める運動習慣

今月は季節の変わり目で、私は体調を崩しました。孤独感が強まり、人生に対して絶望を感じることもありました。気持ちは常に一定ではなく、海のように凪の日もあれば、嵐のような日もありました。

若い頃、雑誌で「理由もなく孤独を感じた時期があった」と話す人を読んだことがあります。その人は幸せな家庭を持っていたので、その感情が理解できませんでした。

しかし、時間が経つにつれて、家族がいても、充実した仕事があ

もっとみる
Cooking Up Joy カレーで変わる一日

Cooking Up Joy カレーで変わる一日

今日は、ちょっぴり災難な一日でした。どうもクサクサする出来事ばかり。夫が早く帰宅するならば、ふたりで外食を楽しみたいと思い立ち、食べログでレストランを検索してみたのですが、彼からは「帰りが遅くなる」とのラインが届いてしまいました。寂しいな。

ふと、「そういえば、解凍しておいた鶏肉がある」と気づきました。これを使わないと、傷んでしまいます。そこで、ふと思い立ちました。「では、カレーを作ろう」手元に

もっとみる
町中華万歳!

町中華万歳!

今日の私たち夫婦の今夜の夕飯は、なんと町中華の宅配!家で白いご飯を炊いて、配達を待つ間、わくわくしているのです。私たちは、野菜をたくさん食べたいから、回鍋肉と青椒肉絲、それにサラダを注文しました。

家庭で作る中華料理とは違って、これらの料理にはたっぷりの油が使われていて、その中毒性のある美味しさに、時々我慢できずに頼んでしまうんです。

回鍋肉に使われたキャベツは、ちょうど良いシャキシャキ感で、

もっとみる