マガジンのカバー画像

獲物の分け前。

188
その日もしくは近日に買った本、CD、雑誌などの感想やそれから引っ張られたエピソード・トークなどを私流に語ります。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

獲物の分け前~「ミュージック・マガジン 2023年5月号」編。

獲物の分け前~「ミュージック・マガジン 2023年5月号」編。

 ようやく届きました。「ミュージック・マガジン」の最新号が。
一時期は某有名通販サイトでもプレミアが付く勢いだったのが、探しているうちにそこでも定価で買えるようになっていたのでオーダーした次第です。
ま、オーダーした時点では到着未定だったので、気長に待っていた割には早く到着した感じでしたね。

・「ミュージック・マガジン 2023年5月号」(ミュージック・マガジン)

 山下達郎さんが表紙なのは、

もっとみる
獲物の分け前~「週刊文春 5月4・11日ゴールデンウィーク特大号」編。

獲物の分け前~「週刊文春 5月4・11日ゴールデンウィーク特大号」編。

 このところ延々とザ・ルースターズ・ボックスについて書いていたので、ちょっと疲れてしまったので買い出しでゲトった雑誌について書きますね。
ちなみに私が住んでいるところではコミック雑誌は東京と同日発売なんですが、一般週刊誌や専門誌は一日遅れ(但し金曜発売に関しては月曜入荷)なんですよね。。

 ゆえに都心部などでは昨日発売だったはずの週刊文春ゴールデンウィーク特大号は今日入荷したのでした。

・「週

もっとみる
獲物の分け前~ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PERFECT BOX “ VIRUS SECURITY”SUB OVER SENTENCE.』編その4

獲物の分け前~ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PERFECT BOX “ VIRUS SECURITY”SUB OVER SENTENCE.』編その4

 このボックスには私が生で体験したライヴが2回収録されていて、1988年7月22日、渋谷公会堂でのいわゆる『FOUR PIECES LIVE』は色々な楽曲が某大手動画共有サイトにアップされていますね。
もう一回は1988年1月29日、インクスティック芝浦ファクトリーでのライヴです。
これは富士写真フィルム株式会社と富士マグネテープ株式会社がスポンサードしていたイベント、FUJI AV LIVEの2

もっとみる
獲物の分け前~ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PERFECT BOX “VIRUS SECURITY” SUB OVER SENTENCE』編その2

獲物の分け前~ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PERFECT BOX “VIRUS SECURITY” SUB OVER SENTENCE』編その2

 今月中に伯母宅を引き払うということで、不動産屋さんや市役所に、業者さんなどなどに連絡取ったり、色々な対応したりで、頭がこんがらがってしまってます。。
なんとか今週末には明け渡しできる見込みになってきたんですが、面倒な状況はまだ続いてますね。。

 なもんで、ザ・ルースターズのボックス・セットは好きな時期のアルバムやマキシ・シングルをチェックすること優先で聴いてます。
ここで未発表ライヴやデモ音源

もっとみる
獲物の分け前~ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PERFECT BOX “VIRUS SECURITY” SUB OVER SENTENCE』編その1。

獲物の分け前~ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PERFECT BOX “VIRUS SECURITY” SUB OVER SENTENCE』編その1。

 昨日、届きましたザ・ルースターズ・ボックス。
今ごろ手に入れたのかよ!と突っ込まれそうですが、なかなか値段だったり、コンディション、特典の有無で長い間探していたんですよね。。
ようやく納得できる状態のものを入手できました。
ディスクやケース、ブックレットは相当いい状態なので、これから大切に扱わなければと決意しましたね。

・ザ・ルースターズ『THE ROOSTERS(Z) OFFICAL PER

もっとみる
獲物の分け前~ザ・ルースターズ・ボックス予告編。

獲物の分け前~ザ・ルースターズ・ボックス予告編。

 2004年に発売されたザ・ルースターズ・ボックスをようやく入手できました。
しかも特典のアナログ盤や大江慎也さんのサイン色紙やDVD付属でほぼ定価という感じで。あまりにもラッキーですね。
ザ・ルースターズは大好きな雑誌「ミュージック・ステディ」でよく取り上げられていて、その勢いでレコードを買ってましたし、大学に入ったら彼らを好きな友達と出会えたりで、かなり大きな存在になりましたね。
そして、彼ら

もっとみる
獲物の分け前~チューリップ『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その4。

獲物の分け前~チューリップ『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その4。

 このところ、チューリップの記事が続いたので、新しくフォローしてくださったり、読んでくださった人が多いみたいで嬉しいです。
チューリップのライヴ・アンソロジーは友達に焼いてもらったのを持っていましたが、こうしてちゃんとした盤で聴いてみると、自分で買ってよかったなと実感してます。
それにライナーの充実ぶりも嬉しいですね。
じゃ行ってみよー。

・チューリップ『LIVE ACT TULIP 1979

もっとみる
獲物の分け前~チューリップ『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その3

獲物の分け前~チューリップ『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その3

 今回はチューリップのライヴ・アンソロジー『LIVE ACT TULIP 1973-1979』からのCD3回目です。
ついに1979年のライヴとなってしまいましたね。
この前年、1978年にはチューリップの歴史に残る鈴蘭高原と田園コロシアムでのライヴがありまして、リアルタイムでは『LIVE!! ACT TULIP VOL.3 鈴蘭&田園ライヴ!!』として発売されています。
ブックレットによりますと

もっとみる
獲物の分け前~チューリップ『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その2

獲物の分け前~チューリップ『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その2

 チューリップのライヴ・アンソロジー・ボックスからの2回目は1977年3月20日の中野サンプラザでの新日本フィルハーモニーとの“TULIP SPRING SPECIAL 第1回あなたのコンサート”の模様を録音したものです。
このボックス・セットは基本的にはライヴを録音したマルチ・トラックを立ち上げ、リミックスする形なんですが、この日だけはテープの損傷が激しくて、財津和夫さん所有のカセットテープをマ

もっとみる
獲物の分け前~『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その1。

獲物の分け前~『LIVE ACT TULIP 1973-1979』編その1。

 某大手ネット通販サイトでずっと探していたチューリップのライヴ・ボックスをかなりお手軽価格で手に入れることができました。
ちょっと訳ありということなんですが、とりあえず1970年代のチューリップのライヴ音源をまとめて聴くことができるというのはありがたいですねー。
と、いっても以前大切な友達に聴くチャンスを与えてもらって、まだ大事に取ってあるんですが。。

 このボックス・セットは1973年のライヴ

もっとみる
獲物の分け前~ペン編集部【編】「pen BOOKS 完全保存版 大滝詠一に恋をして」編。

獲物の分け前~ペン編集部【編】「pen BOOKS 完全保存版 大滝詠一に恋をして」編。

 今年はとにかく大滝詠一さん関連の本をよく買っていますね。
少しでも時間ができたら読むようにしてますが、今のところ全てが興味深い内容です。
元々、大滝詠一さん関連本にハズレなし!と思っていますが、今年は特に内容が充実したものが多いような気がします。
じゃ行ってみよー。

 ・ペン編集部【編】「pen BOOKS 完全保存版 大滝詠一に恋をして」(CCCメディアハウス)

 この本を「買うしかない!

もっとみる
獲物の分け前~堀内久彦「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.1」編。

獲物の分け前~堀内久彦「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.1」編。

 先日、「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.2」に書いた時に近々、VOL.1についても書きたいとしたのですが、さほど間を空けずに書くことにしました。
じゃ、行ってみよー。

・堀内久彦「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.1」(リットーミュージック)

 と、まずは「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.2」について書いた記事のリンクから始めてみました。 
個人的に興

もっとみる
獲物の分け前~堀内久彦「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.2」編。

獲物の分け前~堀内久彦「大滝詠一 レコーディング・ダイアリー VOL.2」編。

 毎年、3月21日辺りは大滝詠一さん関連の本やCDが発売されるので、それを優先させる日々だったりするのですが、今年はそうはいかなかったんですねー。
さすがの私でも身内の不幸には勝てません。。
このところは本を読んだり、CDを聴くどころではない日々を過ごしてました。

 正直、今も落ち着いて本を読んだり、音楽を聴いているわけではないのですが。。
本を読んだり、音楽聴いたりするには睡眠時間を削るしかな

もっとみる