極楽鳥花植物園

ストレリチア(極楽鳥花)の育種と、それら種苗の販売をやっています。それ以外にも植物を育…

極楽鳥花植物園

ストレリチア(極楽鳥花)の育種と、それら種苗の販売をやっています。それ以外にも植物を育てるのが趣味。モットーは、手間暇、費用を掛けず、合理的な管理です。それで出回っている園芸書やネット記事とは違う管理を取り上げる事もあります。新たな発見が、あるかも・・・。

マガジン

  • カナリア&野鳥

    鳴きに特化したローラーカナリアの、生態や出来事と、日常生活で出会った野鳥を取り上げます。小鳥好きの方にお勧め。

  • サボテン&多肉植物

    バーバンク団扇、ランポー玉、ロビビア、サンゴアロエ等の話題を取り上げております。種類は多くありませんが、園芸本には書いて無いマニアックな内容も含まれます。それを深くお知りになりたい方にお勧め。

  • 山野草

    高山植物を含め野草の開花、管理等を取り上げます。現状種類は多くありませんが、おやりになっている方には参考にして頂けると考えます。

  • 季節の花、季節の話題

    本州の内陸、標高760mにある我が家。ここは夏涼しくて、冬寒い所。それは、海沿いの暖地とは気候が異なります。それを言葉ではなく、その季節の花や自然を取り上げる事によって理解して頂くのが狙い。そう言う事なので、更新頻度は高め。動植物、自然に興味をお持ちの方にお勧め。

  • メダカ

    昔、小河川で採った黒メダカと、最近買った品種物メダカの様子を取り上げています。メダカの買い方が良く分からない方だけでなく、ベテランの方にも参考にして頂けます。

記事一覧

天の恵み

今日の午後、一時雨になって雨水が溜まり始めた。 そこで、急いでメダカ容器に補給。 降り止むまでに全ての容器が満たされて、一安心。(上写真) この春から種の維持と…

1

播種後四ヶ月

昨日で、播種後四ヶ月。 特に変わりは無く。 先月上旬、電気による加温を停止して、自然条件に移ったわけですが、その影響は全く無かった。 それは、今年も高温傾向だっ…

開花期の終わり

昨年9月21日から始まった'23年~'24年開花期。 それも、六月末で終わったと言っても良い状態に。 全体的に開花遅れでしたが、終わりは揃っている様な。 それに合わせた…

百聞は一見にしかず

サボテンは、花が綺麗な種類が多い。 その中でも大きくて綺麗となると、クジャクサボテンかと。 以前、数種クジャクサボテンを育てた時、花を見て確かに他には無い綺麗さ…

起死回生

植えなくても育つと紹介されたチランジア。(エアープランツ) 水やりは霧吹きで、たまにどぶ漬けにと。 実行すると、次から次へとドライに。 それなら、水をもっとやろ…

不易流行

過去にも化石燃料の高騰は何度かあったものの、ある程度経過すると下がっていた。 それが、今回は高値安定。 どうも、すぐには変わりそうもない。 私が車を出す主な目的…

憧れるのをやめられない

ゼラニューム「カリオペ ダークレッド」 市販株から四年目 鉢植え 管理 植え替え、施肥少々 ヨーロッパの窓辺に憧れて、真似してみたシリーズ。 隣の芝生は青いじゃ…

季節の花 アスチルベ

アスチルベ「アスタリーピンク」 購入苗から二年目 鉢植え 管理 水やり以外放任 ネットニュースを見ていると植物の話題もあって、その中に「初心者向け◯△植物10選…

季節の花 プロテア

プロテア・シナロイデス(キングプロテア)  輸入種子実生 鉢植え 管理 水やり以外は放任 茎が伸びると支えきれなくなって、傾いたり、倒れたり。 それで、地面に近…

麦秋問題

今年は、平年より約二週間遅れの梅雨入り。 それで降雨はある程度期待出来そうですが、気温は高め。 それは冷涼地の当地方でも、真夏に近い。 よって、晴れ間が広がった…

季節の花 ハエトリグサ

私が子供の頃、一種類しか無かったハエトリグサも、今では色や形態で分類され、名前を付けて売られている。 そこで、昔無かった捕虫葉が赤い品種を買ってやってみる。 と…

寛容植物

久し振りに観葉植物を買ってみた。 内容は、斑入りのゴムの木、ビカクシダ、それとカリシア。 ゴムの木とビカクシダは一般的ですが、カリシアは、今まで見た事が無かった…

季節の花

ペチュニア、ベゴニア・センパフローレンス、サルビア、 トレニア、ニチニチソウ、メランポジューム 購入苗から 鉢植え 管理 放任(水やりのみ) 街を歩いていたり、…

季節の花

フクシア(ガーデンフクシア) 購入苗から三年目 鉢植え 管理 植え替え、施肥等 今年最初の開花。 「今頃開花かよ!」と思われるかも。 しかし、私としては良くここ…

季節の花

月下美人 購入株から10年 鉢植え 管理 植え替え、施肥等 今年最初の開花。(今夜 21:06) 最初の頃は咲くタイミングが分からず、閉じた花に動きが無くなって、数日…

季節の花

ヤマアジサイ「仁尾ヶ内てまり」(におがうちてまり) 購入苗から二年目 鉢植え 管理 植え替え、施肥等 数年前、「季節の花」に載せる植物を検討していた時、ヤマアジサ…

1
天の恵み

天の恵み

今日の午後、一時雨になって雨水が溜まり始めた。

そこで、急いでメダカ容器に補給。

降り止むまでに全ての容器が満たされて、一安心。(上写真)

この春から種の維持と、新品種作出のために採卵していた。

それが、孵化して育ってきた。

その状態だと容器が小さいので、少し前に大きな容器へ移動。

ただ、最近晴れが続いたので、水不足で水量は不十分だった。

それが、今日の雨で解消されたと。

今年は適

もっとみる
播種後四ヶ月

播種後四ヶ月

昨日で、播種後四ヶ月。

特に変わりは無く。

先月上旬、電気による加温を停止して、自然条件に移ったわけですが、その影響は全く無かった。

それは、今年も高温傾向だったから。

以前は梅雨寒があって、それが生育を遅らせた。

見ていて、「あっ、止まった!」って感じで。

それが今では六月から夏って感じで。

この様な条件なら、冷涼地である当地方であっても、自然条件の播種で、秋までに十分小苗に育ちそ

もっとみる
開花期の終わり

開花期の終わり

昨年9月21日から始まった'23年~'24年開花期。

それも、六月末で終わったと言っても良い状態に。

全体的に開花遅れでしたが、終わりは揃っている様な。

それに合わせたわけではありませんが、ニコライも新たな開花は無くなって終えた。(上写真円内、下写真)

今年は久し振りに花芽が出たと思っていたら、同一株から二本目が出て、それぞれ開花した。

それも同じ時期に両方が咲いて、満足度は高かった。

もっとみる
百聞は一見にしかず

百聞は一見にしかず

サボテンは、花が綺麗な種類が多い。

その中でも大きくて綺麗となると、クジャクサボテンかと。

以前、数種クジャクサボテンを育てた時、花を見て確かに他には無い綺麗さはあると。

しかし、年に一回一日花で。

一年管理してきて、一日で終わり?。

花木だったら数日から一週間咲いている物も。

それでどうだろかと。

同じ一日(一夜)花だったら、まだ月下美人の方が夏場数回咲くので楽しめる。

球体のサ

もっとみる
起死回生

起死回生

植えなくても育つと紹介されたチランジア。(エアープランツ)

水やりは霧吹きで、たまにどぶ漬けにと。

実行すると、次から次へとドライに。

それなら、水をもっとやろうと。

そうすると、今度は腐ってしまって。

それで、植物は、やはり鉢に植えた方がと。

それから夏場は上手く行く様に。

ただ、我が家の場合、冬が問題で。寒いんですよ。

元々ちょっと耐寒性が弱い感じ。

それでなるべく部屋の温か

もっとみる
不易流行

不易流行

過去にも化石燃料の高騰は何度かあったものの、ある程度経過すると下がっていた。

それが、今回は高値安定。

どうも、すぐには変わりそうもない。

私が車を出す主な目的は、ハウスへの行き来。

荷物があったら運んで、逆に持ち帰ったり。

それ以外に、交配とか、単に観察だけの時もあり(荷物がなければ)車で無くても問題無い。

そこで、移動手段の一つとして自転車を。

ところが買ってから一度も、車で言う

もっとみる
憧れるのをやめられない

憧れるのをやめられない

ゼラニューム「カリオペ ダークレッド」
市販株から四年目 鉢植え 管理 植え替え、施肥少々

ヨーロッパの窓辺に憧れて、真似してみたシリーズ。

隣の芝生は青いじゃないですけど、ヨーロッパの窓辺の様に青い葉が茂った中に、赤い花を多く付けている様は良い感じ。

それを目指して、春に植え替えたり、肥料をやったり。

そうしたら、五月から開花。

現在は、飾れる位に。

やり始めてから三年位は、春に咲い

もっとみる
季節の花 アスチルベ

季節の花 アスチルベ

アスチルベ「アスタリーピンク」
購入苗から二年目 鉢植え 管理 水やり以外放任

ネットニュースを見ていると植物の話題もあって、その中に「初心者向け◯△植物10選」とかも。

?って感じですけど。

それは、植物を始めるきっかけは、

「俺はこの観葉植物が気に入ったからやるんだー!」とか、

「私はこの花が好きだからやるのよ!」と・・・。

つまり、初めてだからと言って、他人に勧められた物をやるも

もっとみる
季節の花 プロテア

季節の花 プロテア

プロテア・シナロイデス(キングプロテア) 
輸入種子実生 鉢植え 管理 水やり以外は放任

茎が伸びると支えきれなくなって、傾いたり、倒れたり。

それで、地面に近い所で開花。

これが今年三輪目(三株目)の開花。

この花が終われば他に蕾は無く、一旦開花は終了。

プロテアは、花びらに見える部分が尖っている花が多い。

ところがこの花は丸まっていて、優しい感じ。

この花も、最近出回っている「リ

もっとみる
麦秋問題

麦秋問題

今年は、平年より約二週間遅れの梅雨入り。

それで降雨はある程度期待出来そうですが、気温は高め。

それは冷涼地の当地方でも、真夏に近い。

よって、晴れ間が広がったら水やりが忙しい。

日に二回やる事も。

最近、鉢数が多いので余計に労力が掛かっている。

それが売上に繋がれば良いのですが、殆どは趣味の物。

困ったもので・・・。

その様な中、我が家では菜種が収穫時期を迎えた。

今日、水やり

もっとみる
季節の花 ハエトリグサ

季節の花 ハエトリグサ

私が子供の頃、一種類しか無かったハエトリグサも、今では色や形態で分類され、名前を付けて売られている。

そこで、昔無かった捕虫葉が赤い品種を買ってやってみる。

ところが、販売元の管理が悪かった感じで、長持ちしない。買って、すぐに植え替えてもだめなんですよねぇ。

そう言う事を繰り返した結果、作戦変更。

特別では無く、とりあえず普通の株を買ってみて・・・。

そうしたら、上手く行く様に。

それ

もっとみる
寛容植物

寛容植物

久し振りに観葉植物を買ってみた。

内容は、斑入りのゴムの木、ビカクシダ、それとカリシア。

ゴムの木とビカクシダは一般的ですが、カリシアは、今まで見た事が無かったので、新鮮に写った。

それで、これが二回目ですけどねぇ。

カリシアはツユクサの仲間ですが、葉が小さい。

それで、繊細な感じが。

下写真は、トラデスカンチアとの比較。

それで、見た瞬間、今までと違った演出が出来ると・・・。

もっとみる
季節の花

季節の花

ペチュニア、ベゴニア・センパフローレンス、サルビア、
トレニア、ニチニチソウ、メランポジューム

購入苗から 鉢植え 管理 放任(水やりのみ)

街を歩いていたり、車で走っていて、他所のお宅で鉢花が綺麗に並んでいて、良いなぁと。

特別ではない花でも、手入れをすれば見栄えがするんだーと。

それで、やってみよう!

だからと言って、種を買って加温して育苗する程の熱意は無く。

それでどうしようかな

もっとみる
季節の花

季節の花

フクシア(ガーデンフクシア) 購入苗から三年目 鉢植え 管理 植え替え、施肥等

今年最初の開花。

「今頃開花かよ!」と思われるかも。

しかし、私としては良くここまで来た!

それは、冬から春までは、枯れ木(状態)だったから。

フクシアのガーデンタイプは耐寒性が強く、-5~-6℃に遇わせても越冬する。

それで、天気予報でそれ位だと、まぁいいかと。

実際には、その低温に遭わせてしまうと、枝

もっとみる
季節の花

季節の花

月下美人 購入株から10年 鉢植え 管理 植え替え、施肥等

今年最初の開花。(今夜 21:06)

最初の頃は咲くタイミングが分からず、閉じた花に動きが無くなって、数日前、咲いていた事に気付いたり。

最近は、蕾の状態で判断出来る様になって。

花の形はあまり良くありませんが、六月に咲いたのでOKと言う事で。

この花から冬の間、我が家の寒い室内で過ごしていたとは誰も想像出来無いでしょう・・・。

もっとみる
季節の花

季節の花

ヤマアジサイ「仁尾ヶ内てまり」(におがうちてまり) 購入苗から二年目 鉢植え 管理 植え替え、施肥等

数年前、「季節の花」に載せる植物を検討していた時、ヤマアジサイ良いなぁと。

それで、調べていたら、ガクタイプだけではなく、てまりもあるとの事。

そこで、二種類色違いで買ってみた。

これはその中で、色が薄い方。

春に成長を始めたらすぐに茎の先に花の元が。

最初は白で、徐々に色が付き始めた

もっとみる