Misuzu

富士山の麓での暮らし。 たくさんの出会いの中で、描いていくもの。 /たくさんの人と出会…

Misuzu

富士山の麓での暮らし。 たくさんの出会いの中で、描いていくもの。 /たくさんの人と出会う仕事。 自分の素直なコトバを、まっすぐに丁寧に、、、/

マガジン

  • 今日も一杯。今日の一杯。

    楽しかった日も、悲しかった日も、嬉しかった日も、切なかった日も、よく笑った日も、どんな日も。 お酒はおいしい。 一杯と共に、今日という日をふりかえる時間。

  • 富士山の麓で描くこと

    東京から離れ、富士山の麓で暮らす毎日のこと。 たくさんの出会いの中で、心に留めておきたいこと。

  • 本が教えてくれること

    本が大好きです。 自分も気づけなかった自分の気持ちに気づかせてくれるから。 知らない世界を間近で感じることができるから。 物心ついた時から大好きな本たちのこと。 備忘録も兼ねて、書きます。

記事一覧

ちょっと休憩

こんばんは。 みなさん今日も1日お疲れ様でした。 ええっと。 鼻の上に大きな大きな、真っ赤なニキビができました。 毎日マスクしてるから、人からは見えないけれど。 …

Misuzu
3年前

夏を引き止めたくて

こんばんは。 みなさん、今日も一日お疲れ様でした。 今日は朝晩すっかり涼しくて、 あぁ、河口湖の夏が終わっちゃう。。。 って、1人寂しくなっていました。 こうなって…

Misuzu
3年前
5

休肝日

こんばんは。 みなさん、今日も1日お疲れ様でした。 おととい、あぁ、お酒飲みたい、、、って思って 明日休みだし、、、って思って いつもより多くお酒をいただき、note…

Misuzu
3年前

飲みたい日

今日は、飲みたい日です。 休みの前日だし。 なんだか心にとっかかりが残っていて、どうしてもお酒を求めてしまいます。 しっぽりと梅酒ロック。 今日はいつもより多く、…

Misuzu
3年前

好きがつながる時

こんばんは。 みなさん今日も1日お疲れ様でした。 昨日は大好きな幼なじみから突然の電話! 楽しくて楽しくて長電話していたら、、、 はい。寝落ちしてしまいまして。 …

Misuzu
3年前
1

『何』ではなく、『誰』

みなさん、こんばんは。 今日も1日お疲れ様でした。 私のお仕事はシフト制で土日休みではないので、土日に頑張って動いた分、月曜の今日にしっかり休ませてもらいました。…

Misuzu
3年前

コトバの重み

みなさんこんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 実は夏の終わりに夏バテか、もしくは昨日寝るのが遅かった(というか朝だった)せいなのか、今日は朝から食欲もなく、昼…

Misuzu
3年前
2

伝える。について考えた今日

こんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。 とは言っても、もう時刻はa.m.5:00をまわりそう。 この時間、外では鹿たちが河口湖のお水を飲みに森から町におりている頃です…

Misuzu
3年前
2

雨の森に暮らす、特別なもの

こんばんは。 みなさん今日もお疲れ様でした。 今日はどんな1日でしたか? 私が暮らす河口湖のすぐそばの森では、おやつの時間に雨が降っていました。 今日これから出会う…

Misuzu
3年前
1

ノンアルも、またいい

このマガジンで見てもらう、最初の一杯。 まさかの、ノンアル!!!! え、一個前の記事であんだけ酒酒言いまくってたのに、、、。 まぁ人生そんなもんです。 今日は酔っ…

Misuzu
3年前
1

お酒を毎日つくります

こんばんは。 今日も一日、お疲れ様でした。 お酒って、おいしいです。 ストレスの対処法って、いっぱいあると思うんです。 入社したばかりで覚えることたくさんの後輩の…

Misuzu
3年前

ワクワクの先にあるもの

最近、やけにワクワクしてます。 私には大きい大きい夢があって、 根拠とかデータとか、そういうものは一切ないんだけど、 絶対にうまく行く。絶対に叶う!!!! ってい…

Misuzu
3年前
1

富士山の麓で暮らす毎日のこと

東京生まれ、東京育ち。 生粋の都会っ子で、東京が大好きな私が、富士山の麓に移住してからはや1年。 ここ最近色々なことが繋がったり重なったり。 というより、不器用が炸…

Misuzu
3年前
1
ちょっと休憩

ちょっと休憩

こんばんは。
みなさん今日も1日お疲れ様でした。

ええっと。
鼻の上に大きな大きな、真っ赤なニキビができました。
毎日マスクしてるから、人からは見えないけれど。

朝起きた時、仕事が終わってうがいをしようとマスクを外した時。
鏡に映る自分と目が合った瞬間に、目線は真っ先に鼻の上。
悲しい、、、。

というわけで、このニキビが治るまで、
ニキビが治る為の生活を送ろうと思います。

ただでさえ仕事が

もっとみる
夏を引き止めたくて

夏を引き止めたくて

こんばんは。
みなさん、今日も一日お疲れ様でした。

今日は朝晩すっかり涼しくて、
あぁ、河口湖の夏が終わっちゃう。。。
って、1人寂しくなっていました。
こうなってくると河口湖の寒さに向かうスピードは異常。
きっと気がついたら寒さに凍える毎日がやってきてしまいます。

だから、朝晩は冷えてきても、まだ昼には暑いなぁと思える今、少しでも夏を引き止めようと、
今晩はカルピスサワーをいただきます。

もっとみる
休肝日

休肝日

こんばんは。
みなさん、今日も1日お疲れ様でした。

おととい、あぁ、お酒飲みたい、、、って思って
明日休みだし、、、って思って
いつもより多くお酒をいただき、noteに投稿する記事を書いていたら、、、
もうウトウト。
あっさり負け笑

そしておやすみの昨日は、職場の大好きな先輩とお酒の種類が豊富な居酒屋さんに行きました。
外で飲むってことが久しぶりすぎて、楽しくてしょうがなくて、
大好きな先輩と

もっとみる
飲みたい日

飲みたい日

今日は、飲みたい日です。
休みの前日だし。
なんだか心にとっかかりが残っていて、どうしてもお酒を求めてしまいます。

しっぽりと梅酒ロック。
今日はいつもより多く、いただきます。

うまくいかない日って、必ずあります。
あるとは分かっているんですけど、いざそれが自分の身に起こると、
どうもそんなにポジティブには受け止められないものです。

あぁ、こうすればよかった〜とか、
こうやって伝えればよかっ

もっとみる
好きがつながる時

好きがつながる時

こんばんは。
みなさん今日も1日お疲れ様でした。

昨日は大好きな幼なじみから突然の電話!
楽しくて楽しくて長電話していたら、、、
はい。寝落ちしてしまいまして。

目覚めた時は森の暮らしらしく、カーテンの向こう側ででことりがちゅんちゅんしてました。

今日は絶対に寝落ちしないぞ〜〜〜!!!
って、気合を入れていたものの、もうすでに眠くて、
目が半分くらいしかあいていません。
半分くらいしかあいて

もっとみる
『何』ではなく、『誰』

『何』ではなく、『誰』

みなさん、こんばんは。
今日も1日お疲れ様でした。

私のお仕事はシフト制で土日休みではないので、土日に頑張って動いた分、月曜の今日にしっかり休ませてもらいました。

そんな今日は仕事終わりの同僚と合流して焼肉を食べて、調子に乗って食べ過ぎて、、、。
帰宅後、お酒なんて入らないくらいに胃がきりきりしちゃってたので炭酸水をいただきます、、、。

ほんとうに仕事が楽しくて楽しくてしょうがない今、そんな

もっとみる
コトバの重み

コトバの重み

みなさんこんばんは。
今日も一日お疲れ様でした。

実は夏の終わりに夏バテか、もしくは昨日寝るのが遅かった(というか朝だった)せいなのか、今日は朝から食欲もなく、昼も数枚ビスケットを食べただけ。
でも時間が経つにつれて身体もなんとか元気を取り戻して、
こうして今日もお酒を飲んでいます。

今日は焼酎を紅茶シロップで割った、いわゆる紅茶ハイ。
これが、、、甘すぎた。
甘すぎて、せっかくおいしいいいち

もっとみる
伝える。について考えた今日

伝える。について考えた今日

こんばんは。
今日も一日お疲れ様でした。

とは言っても、もう時刻はa.m.5:00をまわりそう。
この時間、外では鹿たちが河口湖のお水を飲みに森から町におりている頃です。
おはようございますの方もいらっしゃるでしょう。

今日は仕事が始まってからも、休憩中も、仕事終わった後も、よく笑う日でした。
いっぱい笑かしてもらったのでとっても心満たされています。
笑うって、大事だなぁ、、、。

本日、山梨

もっとみる
雨の森に暮らす、特別なもの

雨の森に暮らす、特別なもの

こんばんは。
みなさん今日もお疲れ様でした。
今日はどんな1日でしたか?

私が暮らす河口湖のすぐそばの森では、おやつの時間に雨が降っていました。
今日これから出会う人を、雨に濡れた緑を見ながら傘をさしながら待っていたら、隣にトトロが来てくれるんじゃないかなぁなんてワクワクしちゃいました。
雨の森って、いつもに増して緑がキラキラしててうっとりしちゃいます。

私、雨が降ると、ここでの仕事がより好き

もっとみる
ノンアルも、またいい

ノンアルも、またいい

このマガジンで見てもらう、最初の一杯。

まさかの、ノンアル!!!!
え、一個前の記事であんだけ酒酒言いまくってたのに、、、。

まぁ人生そんなもんです。
今日は酔っ払わずにただただおいしいノンアルカクテルをいただきました。

ヴァージン・サングリア(もどき)

・オレンジソーダの原液
・炭酸水
・紅茶の原液
この3つを氷が入ったグラスに注ぎ、
・青みかん
をカットして添えたら完成!!

青みかん

もっとみる
お酒を毎日つくります

お酒を毎日つくります

こんばんは。
今日も一日、お疲れ様でした。

お酒って、おいしいです。

ストレスの対処法って、いっぱいあると思うんです。
入社したばかりで覚えることたくさんの後輩の女の子は、時間を忘れて旧友とオンラインゲームをすることでストレスを発散するらしい。
普段仕事をしっかりきっちりこなして、マイナスのことを全く周りに漏らさない先輩は、友達に電話で愚痴をぶちまけることでストレス発散するらしい。

聞いてて

もっとみる
ワクワクの先にあるもの

ワクワクの先にあるもの

最近、やけにワクワクしてます。

私には大きい大きい夢があって、
根拠とかデータとか、そういうものは一切ないんだけど、
絶対にうまく行く。絶対に叶う!!!!
っていう揺らがない自信だけはあって。

つい半年前までは、

『やりたいこと、やるんだーーー!!!』
『好きなことだけに、いっぱい自分の時間使うんだ!!!』

なんて随分と強気に、鼻息ふがふがさせながら
自分の未来を見て、
会社の上司に

もっとみる
富士山の麓で暮らす毎日のこと

富士山の麓で暮らす毎日のこと

東京生まれ、東京育ち。
生粋の都会っ子で、東京が大好きな私が、富士山の麓に移住してからはや1年。
ここ最近色々なことが繋がったり重なったり。
というより、不器用が炸裂して悩みの森で迷子になっていた私に、道筋を示してくれた人がいて。
その人のおかげで私はこうしてnoteを始めてみることにしました!
東京から離れ、日本一高い山を見つめながら過ごす毎日のこと。
読んでくれたら嬉しいです。

ここでは自分

もっとみる