マガジンのカバー画像

繊細さん記事まとめ

25
繊細さん向けの記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

繊細さんにとって「夢」は大切なセンサー

繊細さんにとって「夢」は大切なセンサー

「夢」って、見ますでしょうか。

毎日と言っていいほどみる人、
いやいや全く見ないよ、という人、
たまに見るという人

色んな人が居ますが、繊細さんにとって「夢」ってかなり大事なセンサーなんじゃないかと思うのでシェアさせていただきます。

人は眠っているときに「レム睡眠」、「ノンレム睡眠」という周期を繰り返します。

といった感じです。

夢を見るのは実はどちらも関係ないのですがカラーやストーリー

もっとみる
繊細さんが『うつ』になりやすい理由3選

繊細さんが『うつ』になりやすい理由3選

今や、10人にひとりがなると言う「うつ」。

以前から徐々に増えていましたがこのコロナ禍で人との関わり方や環境が変わり、発症率が上がっているそうです。

中でも「繊細さん」は「うつ」になりやすいという説も。

なりやすいと言われているポイントを3つ、私なりにピックアップしてみました。

3つのポイントをどうやったら軽減できるか、実践している(しようとしている)やり方を合わせて書いてみます。

1、

もっとみる
繊細さんには「声の心地よさ」も大切

繊細さんには「声の心地よさ」も大切

声って、コミュニケーションを取る上で大切なポイントだと思います。

一昨年から音声配信を聞き始めた時から知らず知らずのうちに、心地よい「声」を選択していました。

どんなポイントが心地よいと感じるのか、
私なりに纏めてみました。

1、声の高さ、低さ、音量

声にも呼ばれる高さ、低さがあります。
女性同士のお話では「甲高い声で話す」などといった表現が小説で描かれたりすることもありますよね。

人に

もっとみる