奥田 裕之

赤裸々。

奥田 裕之

赤裸々。

マガジン

  • 【Vale-tudo -制限解体-】

    【Vale-tudo -制限解体-】の全てを公開!

  • 利益100万円超え続出!仮想通貨勉強会グループチャット大公開

    初心者を対象に行っている仮想通貨勉強会グループチャット内容を一部始終、全て大公開!これであなたも仮想通貨マスターに!

  • SPY SALES

  • COLUMN

  • 至極のレポート

    Facebook、メルマガ、LINE@で、 大人気のレポートたちをコッソリ大公開!

記事一覧

【カネよりダチ】

ここだけの話… 友達が増えると、 お金が増えるだけでなく、 情報、知識も増え、 より良いサービスを 受けられる機会が 大幅に増えます。 人生が、 ハッピー&ハッピーに…

250
1

【フリー・ストレス】

"自由がうざい" そう感じたことは ありませんか? "ストレスフリー" ではなく、 そのフリーが まさにストレス。 今や 選べること、 よりも 選べないこと の方が …

150
1

【うぉい!コラApple!】

私は久々に怒っている。 あの”温厚”で検索すると、 1万飛んで1683件目に出てくる この私がだ(嘘) 怒っているのは、 Apple社に対して。 なぜ、怒っているのか…

2

ねえ君、ソレちょっと貸してくんない?

先ほど、ナンパしました。 上野のインドカレー屋さんで。 ボクの隣に座った制服を着た男の子が、 何か紙のクーポンらしきものを持っていて、 店員にドリンクをサービス…

5

【やられる前にやってやるの精神】

一度、完膚なきまで 呪われて欲しい。 切実にそう願います。 朝から胸くそ悪くて、 ついついFacebookで、 よく分からない セッションオファーの内容を晒し、 友達の皆さ…

140
1

あなたのところで腐ってます

ここにきてテーマが“循環”に 大きくスイッチした。 SNS、VALUを使って、 イメージや、新しい仕組み、 価値を個人で循環させれる人と、 自分のところで、 停止させてし…

1

公衆◯◯は破壊的に残念

公衆といえば、 「トイレ」が第一に 思い浮かぶんですが、 ※個人的に人生で助けられた回数が  一番、多い公衆サービスですねハイ。 一昔前までは、公衆電話、 公衆浴場…

3

崖から落ちてます。

生きるってそういうことでしょ。 生まれた瞬間から、 終わりに向かって、 着実に確実に落ちていく。 ハンバーガー食べている時も 電車で寝ている時も、 駐車切符、切られ…

1

貧困は死んだ。

貧困ってなんなんでしょうね。 総じて「お金がないこと」だと思うんですが、 どうして、お金がないんでしょうかね。 貧困になる理由は、 食べ物がないからでしょうか。 …

3

【暇人が世の中をダメにする】

人類の宿敵 -パート2- この時期になると ふと思い出すのが、 夏休みの宿題。 暑い中、大量に出された ドリル冊子と、 夏休み中の自由課題、 目標達成計画表に毎回、 頭…

190
1

【私の天敵は"私"】

人類の宿敵 -パート1- 近代社会を築いたことで、 天敵を排除することに 成功にした私たち人間は、 もう、熊や、寅、蛇、 毒蜘蛛や、毒ガエル、 シャチや、サメに 襲われ…

1

【"お金"とは、ある種、 人の欲の穴埋めを "数値化"したもの】

誰かの欲を満たしてあげると、 お金というのは自然と稼げます。 今日のFacebookで、 ビジネスというのは、 人の欲を埋めることだ というニュアンスのことを 話しましたが…

190
2

有名レストラン料理をタダで食べる方法

人が幸福を感じることは、 個人的な内容を含め、 いろいろありますが、 手っ取り早く感じるのは、 大きく分けて以下の5つです。 1 愛する 2 愛される 3 お金を稼ぐ 4 お…

490
1

利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その7

※仮想通貨勉強会グループ その6 前田:今ちょうど買い時です?下がってる(゚ω゚;A) Sigeki Watanabe:凄い! 奥田:今、500になってますから、 さっきのタイミングで行っ…

1

利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その6

※仮想通貨勉強会グループ その5 奥田:早速、ニュースにも、なってますね。 まもなくガツンと来るかもですね。 中国ビットコイン取引所、規制解除を公式発表 http://b

290

利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その5

※仮想通貨勉強会グループ その4 野村:あ、すいません、 ビットフライヤーにビットコインが 交換されているんですが、 どうやったらcoincheckに移せますか? ちょっとわ…

【カネよりダチ】

【カネよりダチ】

ここだけの話…

友達が増えると、
お金が増えるだけでなく、
情報、知識も増え、

より良いサービスを
受けられる機会が
大幅に増えます。

人生が、
ハッピー&ハッピーに
なっちゃうんです。

ホントです。

まず、なぜ友達が増えると、
お金が増えるのかというと、

友達が自分のことを気に入って、
自分が販売する商品を買ってくれたり、

自分の働いているお店に
来てくれたりするだけでなく、

もっとみる
【フリー・ストレス】

【フリー・ストレス】

"自由がうざい"

そう感じたことは
ありませんか?

"ストレスフリー"

ではなく、

そのフリーが
まさにストレス。

今や

選べること、

よりも

選べないこと

の方が

幸せだったりします。

ボクたちは日常的に、
困りたくないし、
悩みたくありません。

「ここから何かを選ぶ」

のは、

愛想の良さそうな
店員がいるレジと、

選挙だけで、
もうたくさん。

ボクたちは、

もっとみる
【うぉい!コラApple!】

【うぉい!コラApple!】

私は久々に怒っている。

あの”温厚”で検索すると、
1万飛んで1683件目に出てくる
この私がだ(嘘)

怒っているのは、
Apple社に対して。

なぜ、怒っているのか?

そう。

ただのカルシウム不足ではない。

この添付している写真を
見ていただければ、

一発で、その理由は
分かっていただけると
思いますけど、

「配送日の変更」

についてです。

もっとみる
ねえ君、ソレちょっと貸してくんない?

ねえ君、ソレちょっと貸してくんない?

先ほど、ナンパしました。

上野のインドカレー屋さんで。

ボクの隣に座った制服を着た男の子が、
何か紙のクーポンらしきものを持っていて、

店員にドリンクをサービスして
もらっているのを見て、

「それ、いいね!」

「どこかで配っていた感じ?」

「ちょっと貸してくんない?」

と完全にアウトな
やから絡みをかましつつ、

彼のクーポンを
生意気に借りて、
チャイを頼んだところから、
話は始ま

もっとみる
【やられる前にやってやるの精神】

【やられる前にやってやるの精神】

一度、完膚なきまで
呪われて欲しい。

切実にそう願います。

朝から胸くそ悪くて、
ついついFacebookで、

よく分からない
セッションオファーの内容を晒し、
友達の皆さんへの
注意を促しながら、

同時に憂さ晴らしを
したんですがー

どうしてこういうことに
なるんでしょうね。

こんなオファーメッセージでは、
逆効果にしかならないことが
理解できない時点でマジ痛すぎる。

スピリチュア

もっとみる
あなたのところで腐ってます

あなたのところで腐ってます

ここにきてテーマが“循環”に
大きくスイッチした。

SNS、VALUを使って、
イメージや、新しい仕組み、
価値を個人で循環させれる人と、

自分のところで、
停止させてしまう人とに、
くっきり分かれてきている。

社会の仕組みを考えると、
今のところ両者は必要だから、
どっちが良い悪いは厳密にはないけど、

やっぱり、どんなことも、
停止すると腐るから、

循環させれない人は、
頼りきり、依存

もっとみる
公衆◯◯は破壊的に残念

公衆◯◯は破壊的に残念

公衆といえば、
「トイレ」が第一に
思い浮かぶんですが、

※個人的に人生で助けられた回数が
 一番、多い公衆サービスですねハイ。

一昔前までは、公衆電話、
公衆浴場がメジャーで、

家族に知られたくない話を
彼女とするときは、
テレホンカードを持って、
公衆電話にダッシュしましたし、

部活の帰りに友達と
近所の銭湯で汗を流すなんてことが
よくありましたけど、

あー懐かしい。。

そんな公衆

もっとみる
崖から落ちてます。

崖から落ちてます。

生きるってそういうことでしょ。

生まれた瞬間から、
終わりに向かって、
着実に確実に落ちていく。

ハンバーガー食べている時も
電車で寝ている時も、
駐車切符、切られている時も、
爪、切っている時も、
タバコ吸っている時も、
トイレしている時も、

全く同じ"口説き文句"を
人を変え、場所を変え、
優しいベッドの中で
繰り返ししている時でさえ、

瞬きよりも早く、
容赦なくどんどん
下がっていく

もっとみる
貧困は死んだ。

貧困は死んだ。

貧困ってなんなんでしょうね。

総じて「お金がないこと」だと思うんですが、
どうして、お金がないんでしょうかね。

貧困になる理由は、
食べ物がないからでしょうか。

仕事がないからでしょうか。

やる気がないからでしょうか。

もしくはー

好きなことがないからでしょうか。

好きな人がいないからでしょうか。

多分、こっちなんでしょうね。

本気で好きなことがあって、
本気で好きな人がいたら、

もっとみる
【暇人が世の中をダメにする】

【暇人が世の中をダメにする】

人類の宿敵 -パート2-

この時期になると
ふと思い出すのが、
夏休みの宿題。

暑い中、大量に出された
ドリル冊子と、

夏休み中の自由課題、
目標達成計画表に毎回、
頭を悩ませていましたね。

自由課題なんて言いつつも、
工作だ、観察だ、読書感想なんだ、
全然、自由じゃないと
本気でキレつつ、

親の小言同様
8月30日まで完全無視して、

どれもこれも、いつも凄い
中途半端な仕上がりで、

もっとみる
【私の天敵は"私"】

【私の天敵は"私"】

人類の宿敵 -パート1-

近代社会を築いたことで、
天敵を排除することに
成功にした私たち人間は、

もう、熊や、寅、蛇、
毒蜘蛛や、毒ガエル、
シャチや、サメに
襲われることなく、

日々、安心した生活を
送れるようになりました。

ビルに覆われた
自然と隔離した世界を
生み出したことで、

何かに襲われたり、
殺されることを想定した
毎日にサヨナラすることが
できたんですが、

まだ私たちは

もっとみる
【"お金"とは、ある種、 人の欲の穴埋めを "数値化"したもの】

【"お金"とは、ある種、 人の欲の穴埋めを "数値化"したもの】

誰かの欲を満たしてあげると、
お金というのは自然と稼げます。

今日のFacebookで、
ビジネスというのは、

人の欲を埋めることだ
というニュアンスのことを
話しましたが、

「この欲を満たせる人の数」

が、一般的に仕事での

「報酬」

になります。

よって、現在の報酬が
少ないと感じる人は、

自分の行動により、
人の欲を満たせている数が
少ないと考えてください。

「稼ぎの本質」

もっとみる
有名レストラン料理をタダで食べる方法

有名レストラン料理をタダで食べる方法

人が幸福を感じることは、
個人的な内容を含め、
いろいろありますが、

手っ取り早く感じるのは、
大きく分けて以下の5つです。

1 愛する
2 愛される
3 お金を稼ぐ
4 お金を節約する
5 美味しいものを食べる

愛する愛されるが
難しいと感じる人は、

ペットショップに
一度、一人で、
行ってみてください。

あなたのところに
歩み寄ってくる子犬と

10秒間、目を合わせるだけで、
幸福感

もっとみる
利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その7

利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その7

※仮想通貨勉強会グループ その6

前田:今ちょうど買い時です?下がってる(゚ω゚;A)

Sigeki Watanabe:凄い!

奥田:今、500になってますから、
さっきのタイミングで行ってる人は、
もう、今日、かなりの利益ですね。

前田さん、

今日は、とても買い時のタイミング、
まだまだありますよ。

いうてもまだ、133000円代ですからね。

とりあえず、今は売りっす。

あー

もっとみる
利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その6

利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その6

※仮想通貨勉強会グループ その5

奥田:早速、ニュースにも、なってますね。

まもなくガツンと来るかもですね。

中国ビットコイン取引所、規制解除を公式発表

http://bittimes.net/news/20170411-2.html

飛行機に乗ってる間に、
まーまー下がってましたけどね…w

福井:いえいえ(^o^)
実際にお会いできる機会が
嬉しかっただけなんです(^o^)

奥田:

もっとみる
利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その5

利益100万円超え続出!!仮想通貨勉強会グループチャット大公開!その5

※仮想通貨勉強会グループ その4

野村:あ、すいません、
ビットフライヤーにビットコインが
交換されているんですが、
どうやったらcoincheckに移せますか?

ちょっとわからなかったので…

2017年4月7日 15:25

奥田:えーっと…

交換されているというのは、
勝手にですか?

そんなことは、
ないはずですけど…

通常、

「コインを送る」

で、別の取引所に
送れますよ。

もっとみる