見出し画像

【カネよりダチ】

ここだけの話…

友達が増えると、
お金が増えるだけでなく、
情報、知識も増え、

より良いサービスを
受けられる機会が
大幅に増えます。

人生が、
ハッピー&ハッピーに
なっちゃうんです。

ホントです。

まず、なぜ友達が増えると、
お金が増えるのかというと、

友達が自分のことを気に入って、
自分が販売する商品を買ってくれたり、

自分の働いているお店に
来てくれたりするだけでなく、

友達が、
自分の友達に
紹介したり、

SNSで拡散、
リツイートしてくれることで、

その他大勢に
買ってもらえる率が、
恐ろしく跳ね上がります。

結果、売り上げが増えます。

給料が上がるんです。

次に、
より良いサービスを受けられる
というものですが、

これは、友達をお店や、
イベントに連れていくことで、

特別割引や、特別待遇を
受けることができたり、

自分のことを
よく理解した友達が

自分の知らない商品、
サービスを教えてくれることで、

自分によりマッチした
商品、サービスを
手にすることが
できるようになります。

そして、何より、
楽しさや、面白さを共有、
共感することが増え、

充実度、満足度が
1人の時よりも
爆上がりします。

なんということでしょう。

ヤバヤバヤバヤバ…

友達様様です。

ボクも今は、以前にも増して、
友達作りを盛んにしているんですが、

どこに行っても、
ホント充実しまくりんぐです。

お金のために働いたり、
商品開発や、
顧客発掘していたときより、

何倍も楽しいし、
めっさ面白いです。

ほいで、ここだけの話。

儲かってもいます。

ガチで。

それでは、次に

「友達とは何ぞやねん」

という話をしていきたいと
思います。

ここで言う、友達の定義は、
仲が良い!以外
ぶっちゃけ特にないです。

気付いたらー

よく会って話したり、
頻繁に遊ぶようになっていた

的な感じでー

子供の頃に周りの子と、
近所でよく遊んでいた
あの頃と全く同じです。

「気軽に接することができる存在」

ですね。

遠慮とか、
気遣いせずに

自分のことを偽らず
ありのままで
接することができる

そういう人たちのことです。

なので、

変に

「友達、100人作ろう!」

みたいな、

ネットワークビジネス、
したいの?

とか、

アホの村でも
作るんかいな?

みたいなノリで
誰でも彼でも声をかけて
友達発掘していくのではなく、

肩肘張らずに、

いろんな人と
交流していく中で、

気の合う人、
話しやすい人と
繋がっていけば
いいだけです。

「この人と仲良くなりたい!」

と思ったら、

それはもう

「友達の始まり」

です。

「自分のことを喋りやすい!」

「何か話題が尽きない!」

「めっちゃ気が合う!」

そう思ったら、
勝手に自分から話しかけて、
頻繁に連絡取ったり
してると思うんです。

そんな感じでいいんです。

しかし、
中には、友達が
今いなさすぎて、

引きこもり期間が
長すぎて、

どうやって人に
話しかけていいのか、

どう接したらいいのか、

ちんぷんかんぷんで
なーんも分からん!

なんて人もいると思います。

どうやって人と
仲良くすればいいのか?

ここがスゲー謎過ぎて、

もしかしたら、
嫌われるかもしれない。。

向こうは友達になりたいと
思わないかもしれない。。

そういう思いが強くあって、
自分から積極的に
動けなかったりする方も
いらっしゃると思うんですが、

大丈夫です。

友達は誰にでもホント
超カンタンに作れます。

友達作りに不安がある人は、

どうか以下のステップで
行動して下さい。


ここから先は

2,186字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?