マガジンのカバー画像

栗日記

1,134
まいにち更新(を目指す)栗の日記。なんということはない日常の積み重ねです。何卒よろしくお願いします🍀
運営しているクリエイター

#読書

年賀状/読書

年賀状/読書

森博嗣さんを読む傍ら、養老孟司さんの本も読んでみる。

作業所も今日から始まる感じだった。

私も新刊出したいと思いつつ昨日は年賀状とか描いてた。

学生の頃はかなり年賀状を描いていたので、今になって少し思い出した…何かのネタで出てきた「あけましておめでとう」を略して「あけでとう」にしたり、漫画のキャラを描いて送ったりしてた。

私が高校生の時ですね。

今思い出したんだけど、私はなぜか大嫌いな友

もっとみる
感想スランプ

感想スランプ

読んだ本や観た映画の感想は簡単だけどつけるようにしてる…そこへ来て今私は「感想スランプ」。

感想が、書けない。

何も思いつかない。

私は何を見ても何も感じない人間だというのか。

というより作品そのものをちゃんと理解するにいたってない。

本でも映画でも、人にあらすじを説明することができない。

これきっと小さい頃から苦手なやつだ…以前までなら解説サイトを見たりして自分なりに感想が書けるとこ

もっとみる
今日の読書記録 「テスカトリポカ」

今日の読書記録 「テスカトリポカ」

あいも変わらずって感じで文章を理解することが難しいと日々感じている。

「テスカトリポカ」を読破するべく図書館で借りたのが3週間くらい前なんだけどね、それから半分くらいまで読んで返却期限が来たから延長して、今日読み終えた感じだった。

アステカ…スペイン…やばい、難しくて全然わからん…わかるパートはわかったんだけど(矢鈴ちゃんが出てくるところとか)、コシモの生い立ちはともかく、それを取り巻く人々の

もっとみる
「ソドムの百二十日」を読んで

「ソドムの百二十日」を読んで

先に澁澤龍彦さんバージョンの序章だけ読んだものの、登場人物紹介でほぼ終わっているので本編がどうにも気になりますね。

「性的嗜好大百科だ」みたいなことも書かれているくらいだし…ということで、佐藤晴夫さんバージョンの全訳を読んでみます、となる。

この本の4分の3くらいは第一章が占めており、それ以降についてはサドによる下書き段階の原稿が残されていたとされる。

しかしその段階で十分面白かったからここ

もっとみる
最近好きな本

最近好きな本

興味本位で本を手に取ることは多いけど、私が読むスピードなら1冊で3時間はかかる…1日に何冊も読める人のニューロンをください。

私が読書する習慣はもともとあったものではなく、中学2年の時初めて真剣に読んだ長編小説は辻村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる」だった。

タイミングといい内容といい、たまたまいい具合に噛み合った。

物語は受験を控えた高校3年生の男女たちが主役だ。

ある朝学校に行くと特

もっとみる
仕事

仕事

仕事というのは合ってると合ってないがあって、社会が形作られていく過程で必要になってその仕事が生まれる。

社会に必要とされている形になって働いていくわけだから、「自分に合った職業がない」というか、自分のための職業がないというのはズレた考え方であって、そもそも若い段階で自分は何者なのかとかを決めつけることも必要ない。

真理というのは安易なものではなく面倒でかつ複雑なものである。

一言で片付けられ

もっとみる
文章の内容理解できない人のブログ

文章の内容理解できない人のブログ

文章に触れている時間は非常に輝いているのに、私はそこに到達するまでに結構準備いるし、文章を読み始めたところで内容を理解できることの方が少ないように感じて、本に申し訳ない。

本全体では見ればなんとなく伝えようとしていることは言葉では説明できないけど感じる気がする…とかそういう程度の話であり、私にはいい本とだめな本の区別もつかない。

最近ではサドの悲惨物語を読んでみたものの、わからない単語が多すぎ

もっとみる
読書してる時に丸2日以上置いてはいけない

読書してる時に丸2日以上置いてはいけない

ドストエフスキー読んでる時になんらかの読書の谷に落ちて、一つの本を集中して読み続けることができなくなったというか、なんかわかんなくなって読めなくなった。

難しい文章を前にするとどうもダメですね。

もっと大衆に向けた文章とか、万人受けするやつがやっぱり優しくていいですよね。

カラマーゾフの兄弟がそうであったように、今はカズオイシグロさんの日の名残りを1日20ページとかノルマ決めて少しずつ読み進

もっとみる
ちょっとずつやっていこう

ちょっとずつやっていこう

自分のキャパシティ〜をちゃんと計算に入れて図書館の本とかDVDとかを借りようと心がけて、「読書の順番」を自分の中でうまいこと操作する。

何が言いたいのかというと目の前にある「カラマーゾフの兄弟」を読む順番がいよいよ巡ってきそうだということだ。

なんか流れで…3巻までは読んだ。

読んだというか目を通した。

私とカラマーゾフの兄弟の付き合いは長い。

1巻は飛び降りる少し前に読んだ。

それで

もっとみる
メガネ

メガネ



スケジュール帳に書く日記には気まぐれでご飯のメニューを書いたり書かなかったりしてる。

書くとダイエットにつながるような気がする。

ただ、私は食べたメニューをすぐ忘れる、自分でもびっくりするくらい思い出せない、数時間前に食べたご飯の内容が。

壊滅的な脳みそだ。

理由ははっきりしていて、私は家事をほとんど手伝っていない。

母に任せきりだ。

家事そのものに関心がない。

実家に居候の身で

もっとみる
ブログ

ブログ



起きる時間が遅いと多くの人に心配をかける。

家族とか。

ただ私の体は、今は本当に睡眠を必要としていると思ってる。

毎日11時間は寝すぎかもしれないけど、それくらい寝ないと気が済まない。

体が起きない。

日中も何もできないのが当たり前で、よく横になる。

外出するのは、母に連れられて図書館や買い物とかに行く時。

最近は積極的に自転車にも乗らなくなった。

私は引きこもりと言っていい状

もっとみる
よもやま栗ばなし101 心の準備

よもやま栗ばなし101 心の準備



いけないいけない、低気圧の日は思考がマイナス寄りになりますね。

なりました。

私が本気でマイナスなこと考えるとすげーからな。

起きる時間は常識の範囲内だったけど、気力が湧かなさすぎて昼寝までした。

こんな時こそ以前作成した「元気になることリスト」を実行する時だと思って、米津玄師聴いてた。

“発達障害の人が仕事でミスしないためには!”みたいなタイトルの本を読んでいるのだけど、私が今実際

もっとみる
よもやま栗ばなし94 電子書籍

よもやま栗ばなし94 電子書籍



健康で
生きているのが
一番だ
しみ入る残暑を
酒の肴に

☝️リハビリセンターの川柳コーナーに投函してきた歌。

ここ何回かのリハビリセンター通いと精神科の訪問看護、身が入っていない気がする。

なんだか元気が出ないので。

近所のカラオケが休業してからというもの、外出するガッツも以前ほど湧かないぜ。

これはね、次にカラオケ行ける時までじっくり持ち歌を増やしておけ、ということなんだ。

もっとみる
未婚な栗日記

未婚な栗日記

「生涯独身」のキーワードで調べ物をしてみたけど、今一つ身が入らなかった。

先のことはわからない。

思ったよりありふれたことのようで、最近は未婚率の増加が顕著らしいですね。

引き続き30歳になった時にまともな人間であれるようにという目標設定で。

まともとは?

①安定した収入がある(もう既に無理くさい)

②情緒が安定している…年相応の精神力を持っている。器量。

③婚活を視野に入れている、

もっとみる