魚のいない水族館

文字は苦手だ小説や文は書く方も読む方も倫理的に感情が蠢く 絵は簡単だ描く方も見る方も全…

魚のいない水族館

文字は苦手だ小説や文は書く方も読む方も倫理的に感情が蠢く 絵は簡単だ描く方も見る方も全てが感情を

記事一覧

君の写真をほんとんど消すね。大切な思い出を数枚、残してても貴方は許してくれるかな。

あの日、2人の中で壊し合ってしまった器はそれぞれの道で金継ぎをした。 決して上手ではなかったけど今でも衰えない輝きと力強さ、そして消えることの無い傷をもった綺麗な…

友達になったなら、呪いくらいかけれるんだ。

友達になったなら今の思想を好きって言ってくれるなら仲良くなってからでも、変化を、通ってきた道を、過去を、飛ばし読みでもいいから読んで欲しかったな。 きっとあの時…

(◜ ͜◝ )逃げたい

好きな曲を頭の中で歌いながらさっきの会話こう言えばよかったなって考えながら仕事をできてしまうから、苦しい。 きっと仕事が進まなければ考えるのを辞めるのに、手元は…

人に嫌われたくはないからね

感情を抑えて生きる事が1番楽で波風立たなくて、人と距離をちゃんと測ってあくまで自分はここに居るだけみたいなそんな風に生きてきたけど、感情は抑えるものじゃなくてコ…

辻褄が合わなそうだから歩いてCoCo壱を食べに行った。

幸せになったら不幸にならなきゃって言う根強い感覚と幸せを感じてる分不幸せを感じないと悟ってしまうって思ってたのかも? 本当に好きな人には声を出せないのは昔から変…

大まかに狭くそれは、部屋の隅にいるかのように。

優しい人とか、前向きな人とかって、多分自分の周り以外を気にしないとか、嫌なものは見ないとかで、切り捨てなんだと思う、 逆に暗くて部屋の隅っこにいる人は、全てを、…

1番の褒め言葉

ずるい 見て鳥いっぱい居るよ いつも鳥いっぱいいるのおしえてくれるよね 本当はもっとあっ3匹いるとか思ってるよ ずるい!!!

誰か自分の下書き歌にしてくれない?

海と添い寝して

海って命の母らしいよ? じゃあ海は羊水ってことか地球が子宮?? ヘンテコに感じたものの的を得た発言だって気づくのに少し間をあけてしまった。 穴の空いてる貝があるね~ …

`🎧

神が殺し合って、降り注ぐ雨をしのいで、 死にたくないから進まない、まじ? 死にたくないから進む未来に。 生きる事は死ぬまで怖いんだよ。

食べ物

食べ物に対して、難しい食べ物食べたいとか、制限時間のある食べ物いっぱいかっちゃうのケチだからな。 あったかいやつ冷たいやつを同時に買ったりするの今がうまいだよ〜…

君が夜にタバコを吸い終わるとコンビニまで行くのは面倒だからって皿洗いしてる私を呼んで撫でてた事は知っているよ。

嬉しかったんだ。 いくら煙草をやめてって言ってもやめなかったあなたが面倒だからと家を出ず私を撫でている。 でも、嫌でも無かったんだけどね、煙草を買いに行くからつい…

i

理解されたいって、思ってたけど、見逃さないで欲しいのかも伝えたいって意思を。

>-<

苦しさに生きてる感覚をもとめたくないよね。 眩しすぎて閉じた瞳の奥に確かに残像が輪郭があったんだよ。 苦しくて辟易とした気持ちも記憶も無かったことにはしない。

死ぬまで怠惰

雷に打たれるかも知れないし、トラックに轢かれるかもしれないのに、 どうせ隕石が衝突するってなったら泣くくせに。 死ぬ事に対して非現実なものとして見過ぎだよ、 朝か…

なんか嬉しい。

クレヨンが、過去の色を記憶してくれててうれしい。 これデジタルパレットとかだけかと思ってた。 普通のパレットも記憶してるかも~ 自分が忘れてもクレヨンが覚えてる使…

君の写真をほんとんど消すね。大切な思い出を数枚、残してても貴方は許してくれるかな。

君の写真をほんとんど消すね。大切な思い出を数枚、残してても貴方は許してくれるかな。

あの日、2人の中で壊し合ってしまった器はそれぞれの道で金継ぎをした。
決して上手ではなかったけど今でも衰えない輝きと力強さ、そして消えることの無い傷をもった綺麗な器になったよ。
ありがとう。
君が好いてくれていた口は、また隠すようになっちゃったけどそれでも、自分の口は好きなんだ。
大切なだけなんだ本当に。君との出会いは。
新しく芽生えたこの気持ちは丁寧に丁寧に大きくしていきたいんだ。
全部を知りた

もっとみる
友達になったなら、呪いくらいかけれるんだ。

友達になったなら、呪いくらいかけれるんだ。

友達になったなら今の思想を好きって言ってくれるなら仲良くなってからでも、変化を、通ってきた道を、過去を、飛ばし読みでもいいから読んで欲しかったな。

きっとあの時の怒りはこれだったんだろう。

大切なものを、感情を、ただでさえいつもはあんまり伝えないのに、これは大切なものだからね、雑に扱わないでね、って教えたのにそれを今だけの思想で簡単に壊せてしまっていたから、それは友達では居られなくなってしまっ

もっとみる
(◜ ͜◝ )逃げたい

(◜ ͜◝ )逃げたい

好きな曲を頭の中で歌いながらさっきの会話こう言えばよかったなって考えながら仕事をできてしまうから、苦しい。
きっと仕事が進まなければ考えるのを辞めるのに、手元はいつもよりは遅くてもしっかり進んでる。

一人一人ちゃんと嫌いな理由も好きな理由もずっと考えて納得して嫌いに好きになってるから、確信的なことが無い限り基本的に変わる事がないんだよ。
好きな人の好きな所を考えるといっぱい出てきて楽しくてこうあ

もっとみる
人に嫌われたくはないからね

人に嫌われたくはないからね

感情を抑えて生きる事が1番楽で波風立たなくて、人と距離をちゃんと測ってあくまで自分はここに居るだけみたいなそんな風に生きてきたけど、感情は抑えるものじゃなくてコントロールするものだって再確認出来て良かった。
コントロール(抑制)は生きにくいって感じてきて、久しぶりに人を信じたくてむしろ感情を出さなきゃと思ってる。
雲の日陰の下にずっと居たような気がする

辻褄が合わなそうだから歩いてCoCo壱を食べに行った。

辻褄が合わなそうだから歩いてCoCo壱を食べに行った。

幸せになったら不幸にならなきゃって言う根強い感覚と幸せを感じてる分不幸せを感じないと悟ってしまうって思ってたのかも?

本当に好きな人には声を出せないのは昔から変わってないなって、人を好きになる時の生暖かい依存しようとする、溶けて混ざり合おうと手を伸ばそうとする。

自分が自分でありたい、その人に自分を見つめてもらいたい、存在させて欲しい。

弱さを鼓舞した強さしかもちあわせてなくて、自分の襟足と

もっとみる
大まかに狭くそれは、部屋の隅にいるかのように。

大まかに狭くそれは、部屋の隅にいるかのように。

優しい人とか、前向きな人とかって、多分自分の周り以外を気にしないとか、嫌なものは見ないとかで、切り捨てなんだと思う、
逆に暗くて部屋の隅っこにいる人は、全てを、些細なことすらも守ろうと無くさないように、離さないようにしてる気がする。

地球が丸いのは誰も隅っこに ならないためって、きっと、地が繋がってるふうに文明を無視した解釈をできるのが優しい人で、部屋の隅っこで布団にくるまってる人はきっと隅っこ

もっとみる

1番の褒め言葉

ずるい

見て鳥いっぱい居るよ

いつも鳥いっぱいいるのおしえてくれるよね

本当はもっとあっ3匹いるとか思ってるよ

ずるい!!!

海と添い寝して

海と添い寝して

海って命の母らしいよ?
じゃあ海は羊水ってことか地球が子宮??

ヘンテコに感じたものの的を得た発言だって気づくのに少し間をあけてしまった。

穴の空いてる貝があるね~
食べられちゃったんだね、穴開けてくるのは聞いてなくない?
でも、君は貝殻に籠ってるくせに、こっちが穴を開けて覗かないと見てもくれないよね。
いつも綺麗にしてる貝殻を褒めても嬉しそうにはしないよね。
どうして欲しいの?
何を見ていた

もっとみる
`🎧

`🎧

神が殺し合って、降り注ぐ雨をしのいで、
死にたくないから進まない、まじ?
死にたくないから進む未来に。

生きる事は死ぬまで怖いんだよ。

食べ物

食べ物に対して、難しい食べ物食べたいとか、制限時間のある食べ物いっぱいかっちゃうのケチだからな。
あったかいやつ冷たいやつを同時に買ったりするの今がうまいだよ〜を全部やろうとしてるのかな、化け物じゃん(笑)

君が夜にタバコを吸い終わるとコンビニまで行くのは面倒だからって皿洗いしてる私を呼んで撫でてた事は知っているよ。

君が夜にタバコを吸い終わるとコンビニまで行くのは面倒だからって皿洗いしてる私を呼んで撫でてた事は知っているよ。

嬉しかったんだ。
いくら煙草をやめてって言ってもやめなかったあなたが面倒だからと家を出ず私を撫でている。
でも、嫌でも無かったんだけどね、煙草を買いに行くからついでに散歩に行く?ってたまに誘ってくれてた事。コンビニでちょっといいアイスをかってくれた事。念の為ねってちょと良い木の棒を拾い上げた事。
街に人の居ない時間にコンビニへ煙草を買いに行くたびにちっさい石ころみたいな幸せを感じれて。

君が散歩

もっとみる
i

i

理解されたいって、思ってたけど、見逃さないで欲しいのかも伝えたいって意思を。

>-<

>-<

苦しさに生きてる感覚をもとめたくないよね。
眩しすぎて閉じた瞳の奥に確かに残像が輪郭があったんだよ。
苦しくて辟易とした気持ちも記憶も無かったことにはしない。

死ぬまで怠惰

死ぬまで怠惰

雷に打たれるかも知れないし、トラックに轢かれるかもしれないのに、
どうせ隕石が衝突するってなったら泣くくせに。
死ぬ事に対して非現実なものとして見過ぎだよ、
朝から逃げようとするくせに、夜にも怯えて、
強く掴んで離したくないものが多すぎるから。
死を強く握ろうが蔑ろにしようがからならず皆持ってるから、死ぬまで怠惰でもいいかもね

なんか嬉しい。

なんか嬉しい。

クレヨンが、過去の色を記憶してくれててうれしい。

これデジタルパレットとかだけかと思ってた。
普通のパレットも記憶してるかも~

自分が忘れてもクレヨンが覚えてる使った色を