見出し画像

大まかに狭くそれは、部屋の隅にいるかのように。

優しい人とか、前向きな人とかって、多分自分の周り以外を気にしないとか、嫌なものは見ないとかで、切り捨てなんだと思う、
逆に暗くて部屋の隅っこにいる人は、全てを、些細なことすらも守ろうと無くさないように、離さないようにしてる気がする。

地球が丸いのは誰も隅っこに ならないためって、きっと、地が繋がってるふうに文明を無視した解釈をできるのが優しい人で、部屋の隅っこで布団にくるまってる人はきっと隅っこでその言葉を否定している。

きっと優しさはある程度を切り離して、何を見て見ぬふりをするかを決めた人なんだと思う。きっと嫌でも笑ってるのはその人と仲良くする気が無いからだと思う。

笑顔が顔に染み付いてしまって、上手く笑えてしまうのはきっと自分を理解してくれる人がいるから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?