マガジンのカバー画像

お子様のスマホを守る有益な記事まとめ

68
保護者の方が安心してお子様に使わせられるよう、スマホのフィルタリング等に関する記事を公開!
運営しているクリエイター

#動画

大人だけじゃないスマホ依存になる子どもたち

大人だけじゃないスマホ依存になる子どもたち

新型コロナウイルスの影響により、外出自粛や学校の休校、会社のリモートワークなどが続き子どもの「スマホ依存」がさらに深刻になっています。

スマホ依存を理由に、勉強しないことや保護者との喧嘩、取り上げてしまったことで泣いてしまうなどの問題が挙げられると思います。

そこで今回は、スマホ依存の影響とその対策について詳しく解説していきます。

1. スマホ依存とは 下記3つに当てはまる場合は、もしかする

もっとみる
子どもにとってTiktokは危険?どんな危険があるの?対策は?

子どもにとってTiktokは危険?どんな危険があるの?対策は?

音楽や映像効果が手軽に付与することができ、友達同士やグループでダンスなどの面白い動画を撮影し、手軽にアップロードできるアプリ「Tiktok」は、現代では若者を中心に多くのユーザーを獲得しています。

学校だけではなく、プライベートで遊ぶ際にもtiktokを利用する若者も多いなど高い人気を誇るアプリですが「Tiktokは子どもが使うには危ない」という話を聞いたことがある方も多いでしょう。

やはり子

もっとみる
YouTubekidsなど子どもが動画を見るために制限が必要な理由って?

YouTubekidsなど子どもが動画を見るために制限が必要な理由って?

エルサゲートとは、子供向け教養コンテンツを装いながら、実際には暴力的表現やセクシュアルな表現を含む動画のことを言います。

子どもの心身の発育に悪影響を与える可能性があるため、エルサゲートを見られないようにしたいところです。

この記事では、エルサゲートの概要、3つの悪影響と4つの対策を解説します。エルサゲートから我が子を守りたい方は、ぜひ参考にしてください。

1.エルサゲートとはエルサゲートと

もっとみる
うちの子はYouTube動画を見過ぎ? 子どものスクリーン依存度をチェックリストで確認

うちの子はYouTube動画を見過ぎ? 子どものスクリーン依存度をチェックリストで確認

いまや私たちの生活になくてはならないスマートフォン。
NTTドコモのモバイル社会研究所が実施した調査によると、15~79歳におけるスマートフォンの所有率は94.0%にのぼり、国民のほとんどがスマートフォンを所有しているという実態が明らかになりました。

また、同研究所が行った別の調査では、小1~小3の低学年で16%、小4~小6の高学年で37%、中学生では76%の子どもがスマートフォンを所有してい

もっとみる
YouTubeキッズとスマモリTVを徹底比較!子どもが楽しく使え、親も安心のアプリはどっち?

YouTubeキッズとスマモリTVを徹底比較!子どもが楽しく使え、親も安心のアプリはどっち?

「子どもがYoutubeを見てるけど、変なチャンネルじゃないか不安……」
「安心して子どもに動画を見せられるアプリが欲しい!」
そんな悩みを抱えていませんか。

確かに、YouTubeは忙しい家事・育児の合間にどうしても休憩したい時に見せると、子どもが大人しくなってとても助かるツールですよね。
一方で、子ども向けと見せかけて中身は暴力性や残虐性、性的な要素などが含まれる「エルサゲート」と呼ばれる動

もっとみる
今すぐ子供向けにYouTubeの視聴制限をかける3つの方法!

今すぐ子供向けにYouTubeの視聴制限をかける3つの方法!

本記事では、今すぐ子供向けにYouTubeの視聴制限をかける方法を3つ紹介しています。子供の動画依存をなんとかしたい、子供が不適切な動画を見ないか心配な保護者の方は必見です!

(※この記事は、2023年2月2日に更新されました。)

「子供のYoutubeの視聴時間が長すぎて気になる」
「子供が不適切な動画を見てしまわないか心配...」
といった不安を抱えている保護者の皆さまに向けてこの記事を書

もっとみる
子どもがYoutuberになりたいと言い出したときに考えるべきこと

子どもがYoutuberになりたいと言い出したときに考えるべきこと

かつては趣味の範囲で人々に楽しまれてきた「動画配信」というジャンルですが、現代では一転して「成功者」のイメージを抱く人が多いのがYoutuberというお仕事です。

著名なYoutuberであれば、大きな収入や知名度、そしてテレビ出演などと華やかな活躍をしている様子が見え、そのために、近年では子どもが憧れる職業の上位に、ほぼ毎回Youtuberがランクインしています。

しかし、子どもがYoutu

もっとみる