sachiyoNH

マイペースしかできないこころと、そればかりもしていられない日常と。不惑にはほど遠く、戸…

sachiyoNH

マイペースしかできないこころと、そればかりもしていられない日常と。不惑にはほど遠く、戸惑い、もがき続ける日々。

マガジン

  • きょうのココロちゃん

    思いつきではじめました。 ハート形のお顔の子を描いて、 色つけて、upする…だけ… 絵は得意ではないけど、 昔は好きだったなぁと思い出して また描いてみたらたのしいかも、と。 その日の気分でいろいろ変えながら たのしく描いていこうと思ってます。 数日続けてみると 気づいていなかったけれど、 私の中には外へ出たがっている 思いや世界や物語がたくさんあって、 絵やそこに添える言葉に託して それを表現していたことに気づきました。 おチビさんが起きてくる前に、 毎朝更新。 もうすこし続けるつもり。 さあ、やるで。

記事一覧

固定された記事

肩書きのない自己紹介

noteでたびたび紹介されている、肩書きのない自己紹介。いろんな方のを読むたびに、まったく存じ上げない方でも、その人となりがふわぁと浮かんでくるかんじが楽しい。わた…

sachiyoNH
2年前
9

原点回帰を許す

 数日かけてちょこちょこと思いつくまま書き綴って、まったくまとまってないけれど、わたしにとって印象的な出来事だったので、なにを感じてきたか・考えたかの経過を記録…

sachiyoNH
1年前
2

嫉妬

 8月の頭に書いて下書きのままになっていたことに1か月以上経過してから気がついた。気がついたのは、「ああ、これも嫉妬だな」と感じたことがあって、そういえば嫉妬に…

sachiyoNH
1年前
4

暗い重い感情を表すことを自分に許す

 娘と映画「SING」を見ていたとき、ケイティ・ペリーの「Fireworks」という曲が日本語歌詞の字幕付きで流れる場面があった。 風に飛ばされるビニール袋みたいな気分にな…

sachiyoNH
1年前
4

とあるカードリーディングから「身を委ねる」ことについて

先日、とあることについて、カードに尋ねてみた。いつもいつも頭から離れない、あるひとつの切実な願いについて、聞いてみた。そして、ちょっと長々書きたいと思ったので、…

sachiyoNH
1年前
2

きょうのココロちゃん09

連休明けて。 こっちだよ。 一緒に行こう。 はやく行こう。 手を差し伸べる、ココロちゃん。 前に置いてきたあれが やっぱり私のやることなのかな? 思うことすら怖かった…

sachiyoNH
2年前

きょうのココロちゃん、不定期更新にします。

はじめたばかりなのですが、 しばらく毎朝更新をお休みします。 先日、急遽参加を決めた、 AZさん主催の#COLLECTION2DUOに 集中したいから。 もちろん描くこともあると思い…

sachiyoNH
2年前

きょうのココロちゃん07

きのうはお休みしてしまった、 8日目。 ハローと手を振る、きょうのココロちゃん。 にっこり笑顔だけど ピンクと水色がぐるぐると 一筋縄ではいかないかんじ。 新しい経験…

sachiyoNH
2年前

きょうのココロちゃん06

7日目。 足を踏ん張って、腕もムキムキ、 ココロちゃん。 クールなブルーは、じつは熱い色。 静かに燃える、情熱の色。 燃え方は、いろいろあってもいいよね。 そんな、き…

sachiyoNH
2年前
1

きょうのココロちゃん05

6日目。 両手をひろげた、ココロちゃん。 どーんとこい! なんでもこい! 受け止めてやる! そして、人生はトライ&エラー 何事も焦りは禁物と教えてくれた。 そんな、きょ…

sachiyoNH
2年前
1

きょうのココロちゃん04

5日目。 なにかに呼びかける、ココロちゃん。 春を呼ぶような、 おーいと友だち呼ぶような。 あら、きょうはまつ毛がなかったな。 メイク前の素のかんじ。 春は風も気持ち…

sachiyoNH
2年前
3

きょうのココロちゃん03

4日目。 軽快にステップを踏む、ココロちゃん。 楽しくて、わくわくして、踊り出したいくらい、 力強いエネルギーに溢れてる。 なんか知らんが、やるぞー! そんな、きょ…

sachiyoNH
2年前
1

きょうのココロちゃん02

3日目。 もやもや感がそのまま現れてしまったかんじ。 怪しげな厚塗りリップで微笑んで、 胸の前で手を合わせている、ココロちゃん。 祈りでもあり、 感激でもあり、 胸の…

sachiyoNH
2年前

きょうのココロちゃん01

2日目。 左向きのつもりで始めたのに、 やっぱり右へ向いてしまう。 余白のあるほう(右)へ顔が向く。 右利きだから? 手は差し伸べるように描いてみた。 口元には小さ…

sachiyoNH
2年前
1

きょうのココロちゃん、はじめます

思いつきではじめました。 「きょうのココロちゃん」と題して、 ハート形のお顔の子を描いて、 色をつけて、upする…だけ… この3月から興味本位で購読をはじめた yujiさ…

sachiyoNH
2年前
2

はじめてマガジンの設定やってみた。わかんないことだらけ…もちっと手を入れねば…でも楽しい!そして、自分で自分にスキ!をする…笑だって、好きだから笑

sachiyoNH
2年前
肩書きのない自己紹介

肩書きのない自己紹介

noteでたびたび紹介されている、肩書きのない自己紹介。いろんな方のを読むたびに、まったく存じ上げない方でも、その人となりがふわぁと浮かんでくるかんじが楽しい。わたしもやってみたくなって、やってみた。

色が好き

色が好きだ。無彩色だろうが、有彩色だろうが。ただ、何色が好きかと聞かれると、答えに困ってしまう。子どものころはピンク色が好きだった気もするし、20代のころはやたらと青色ばかりを選んでい

もっとみる

原点回帰を許す

 数日かけてちょこちょこと思いつくまま書き綴って、まったくまとまってないけれど、わたしにとって印象的な出来事だったので、なにを感じてきたか・考えたかの経過を記録として残しておきたくて、ここにあげておきます。

 10年ぶりくらいに、心がぎりぎりざわざわするような小説を買った。

 10代後半から20代のころは、そんなのばっかり読んでいた。筆頭は江國香織さんで、山田詠美さんや川上弘美さんもよく読んで

もっとみる
嫉妬

嫉妬

 8月の頭に書いて下書きのままになっていたことに1か月以上経過してから気がついた。気がついたのは、「ああ、これも嫉妬だな」と感じたことがあって、そういえば嫉妬についてなんか書いたことあったような…?と思い出したから。時間が空いたけど、あげておこう。きっとまた、思い出すだろうから。

 こんなこと書くのは、わたしのため。誰かの役に立つなんてことはなくて、わたしのため。わたしがわたしを助けるため。

もっとみる
暗い重い感情を表すことを自分に許す

暗い重い感情を表すことを自分に許す

 娘と映画「SING」を見ていたとき、ケイティ・ペリーの「Fireworks」という曲が日本語歌詞の字幕付きで流れる場面があった。

風に飛ばされるビニール袋みたいな気分になったことある?
はじめからやり直したくなるような?
薄っぺらな紙みたいな気分になったことはある?カードで作った家のように、ひと吹きで消し飛ぶような?
(以上、うろ覚えand私による適当な訳)

 その歌詞を目で追いながら、「自

もっとみる
とあるカードリーディングから「身を委ねる」ことについて

とあるカードリーディングから「身を委ねる」ことについて

先日、とあることについて、カードに尋ねてみた。いつもいつも頭から離れない、あるひとつの切実な願いについて、聞いてみた。そして、ちょっと長々書きたいと思ったので、書いてみた。
カードに聞いた結果は、これ。

運命の輪の逆位置。そしてバックカードには、愚者。
このタロットを引くとき、小アルカナばっかり出るのに、このときばかりは大アルカナが出てきてくれた。大事なときは出てきてくれるものなのだろうと、なん

もっとみる
きょうのココロちゃん09

きょうのココロちゃん09

連休明けて。
こっちだよ。
一緒に行こう。
はやく行こう。
手を差し伸べる、ココロちゃん。

前に置いてきたあれが
やっぱり私のやることなのかな?
思うことすら怖かったことを
すんなり許せた翌日。
そうだよ、それだよ、待ってたよ。
はやくおいで。
そう言ってくれてるような
そんな、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん、不定期更新にします。

きょうのココロちゃん、不定期更新にします。

はじめたばかりなのですが、
しばらく毎朝更新をお休みします。
先日、急遽参加を決めた、
AZさん主催の#COLLECTION2DUOに
集中したいから。
もちろん描くこともあると思います。
頭の中の思いに形や色を与えるのは、
とっても楽しかったから。
だけど、毎朝更新はしばらくお休みします。

再開は4月になると思いますが、
それもまた自分の気持ちに従って
決めようと思います。

きょうのココロちゃん07

きょうのココロちゃん07

きのうはお休みしてしまった、
8日目。
ハローと手を振る、きょうのココロちゃん。
にっこり笑顔だけど
ピンクと水色がぐるぐると
一筋縄ではいかないかんじ。
新しい経験に興奮するわたしと
圧倒されて立ちすくむわたしと。
なんでもオッケーと飲み込むわたしと
そうでもないよね?というわたしと。
外からのエネルギーに圧倒されて
かき消されそうなわたしのセンター。
小さな小さな違和感は
忘れちゃだめだよ、わ

もっとみる
きょうのココロちゃん06

きょうのココロちゃん06

7日目。
足を踏ん張って、腕もムキムキ、
ココロちゃん。
クールなブルーは、じつは熱い色。
静かに燃える、情熱の色。
燃え方は、いろいろあってもいいよね。
そんな、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん05

きょうのココロちゃん05

6日目。
両手をひろげた、ココロちゃん。
どーんとこい!
なんでもこい!
受け止めてやる!
そして、人生はトライ&エラー
何事も焦りは禁物と教えてくれた。
そんな、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん04

きょうのココロちゃん04

5日目。
なにかに呼びかける、ココロちゃん。
春を呼ぶような、
おーいと友だち呼ぶような。
あら、きょうはまつ毛がなかったな。
メイク前の素のかんじ。
春は風も気持ちいいし、
素肌に春の息吹を感じるのも
きっと心地いい。
そんな、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん03

きょうのココロちゃん03

4日目。
軽快にステップを踏む、ココロちゃん。
楽しくて、わくわくして、踊り出したいくらい、
力強いエネルギーに溢れてる。
なんか知らんが、やるぞー!
そんな、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん02

きょうのココロちゃん02

3日目。
もやもや感がそのまま現れてしまったかんじ。
怪しげな厚塗りリップで微笑んで、
胸の前で手を合わせている、ココロちゃん。
祈りでもあり、
感激でもあり、
胸のチャクラを守っているようでもある。
ピンクに塗りたい気もしながら、
なんとなく違うクールな色を選んでいた。
ピーマンみたい。
天邪鬼はつまらんぞ。
そんな、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん01

きょうのココロちゃん01

2日目。
左向きのつもりで始めたのに、
やっぱり右へ向いてしまう。
余白のあるほう(右)へ顔が向く。
右利きだから?

手は差し伸べるように描いてみた。
口元には小さな微笑み。
ボールペンの色が滲んでしまった。うう。
黄色は暖かで、安心するかんじ。
欧米では太陽は黄色で描くと
聞いたことがある。
ギラギラしすぎない、春の陽の温度のイメージ。
穏やかでやさしい、きょうのココロちゃん。

きょうのココロちゃん、はじめます

きょうのココロちゃん、はじめます

思いつきではじめました。

「きょうのココロちゃん」と題して、
ハート形のお顔の子を描いて、
色をつけて、upする…だけ…

この3月から興味本位で購読をはじめた
yujiさんの「星を得た魚」。
魚座みは弱めなのに…苦笑。
これも何かのご縁。
そこで出された課題(3月)に
いっちょ取り組んでみようかと!

絵は得意でもなんでもないけど、
小さい頃とか学生時代は
好きだったなぁと思い出し
また描いて

もっとみる

はじめてマガジンの設定やってみた。わかんないことだらけ…もちっと手を入れねば…でも楽しい!そして、自分で自分にスキ!をする…笑だって、好きだから笑