マガジンのカバー画像

うそめがね日記

92
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

ノートとペン。その妄執

ノートとペン。その妄執

 アアアア!
 東急ハンズの文具コーナー! おしゃれなデザインで所有欲をくすぐるノート! 洗練された造形で書くことの楽しさを体現している筆記具!
 アアアアアア!!

 大好きなものであふれた空間である。しかも、その大好きなものを大好きな人たちがたくさんいる空間である。空気中の楽しさが円環状に収束・循環し、インフィニティ状態で無限ボムだ。それが、東急ハンズの文具コーナーだ。
 しかし、嗚呼! 買っ

もっとみる
もはや予備動作なしで放つタイプの奥義

もはや予備動作なしで放つタイプの奥義

 ぼくは出張コーヒー屋というのをやってるのですが、イベント出店で繋がった人と喋ってて、こう、
「娘がね、めっちゃバンド好きなんですよー」
「へぇー、ぼくもめっちゃ好きですよ。ライブとか良く行きますし」
 みたいな会話をしてですね、で、
「今度また出店一緒ですけど、そのときあたし用事で出れないんで、娘が代打で行くんですよー。ぜひ熱くバンドトークしたってくださいよ」
「はい! ぜひ!」
 って答えたん

もっとみる
サマーホリディ/そして筋肉の夢をみる

サマーホリディ/そして筋肉の夢をみる

 大阪の中心っていったら、ひとつに梅田をはじめとする「キタ」が挙げられるけど、キタエリアを切り取るように流れる大川を挟んで東は、ちょっと郊外って感じになる。梅田から東進して橋をひとつ渡ると都島区です。
 川をひとつ渡ると、町の表情がガラッと変わっておもしろい。で、そんな川向こう、大阪メトロ都島駅のちかくに、ずっと行きたかった喫茶店があった。
 いや、別にものすごい何かがあるっつーわけじゃないんです

もっとみる
喫茶店の儀、成る

喫茶店の儀、成る

 あの、こないだの休み、近所をぶらぶらしたりした。おさんぽを執り行った。
 ただあれですよ。真夏日なもんで、日差しがやばい。一定時間以上浴び続けているとHPがガリガリ削られる。でも、青空、入道雲! ついふらふら出歩いてしまう。
 といっても、今日は、用事があった。クーラーで気管をやられてしまったので、となり町までお薬をもらいにいかねばならぬのだ。無目的さんぽもいいけど、目的さんぽも良いですね。

もっとみる