マガジンのカバー画像

SIGNCOSIGNに関するnote

42
運営しているクリエイター

#企業理念

デプロイゲートの理念を言葉に!その策定プロセスを振り返る

デプロイゲートの理念を言葉に!その策定プロセスを振り返る

こんにちは、デプロイゲート広報チームです!

2012年9月に株式会社ミクシィの新規事業としてローンチし、2015年2月末に事業譲渡を受けて独立したデプロイゲート。この度、企業理念をより具体的になるようブラッシュアップいたしました!

▲新たに策定した企業理念(ミッション・ビジョン・コアバリュー)

新しくなった企業理念では、企業としての意志をこれまでよりも明確に言葉に表すことができました。それぞ

もっとみる
ThinkingsのMission,Valueを策定しました。

ThinkingsのMission,Valueを策定しました。

2021年2月1日より、イグナイトアイ株式会社と株式会社インフォデックスは完全統合し、Thinkings株式会社となりました。昨年1月にThinkingsグループとしてスタートして約1年、シリーズAとして資金調達も実施し、Thinkingsとして事業・組織ともにさらに強化していくことを発表しました。

この完全統合に伴い、私達は新会社にふさわしい新しい理念を創りました。

今回は、Thinking

もっとみる
セプテーニグループらしさって、なんだろう

セプテーニグループらしさって、なんだろう

こんにちは。セプテーニグループnote編集部です。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、セプテーニグループで在宅勤務指示が出てから1ヶ月が経過しました。入社式は中止、入社後の集合研修もすべてオンラインでの実施となるなど、創業以来初となる対応が続いています。少しでも早く事態が終息することを祈るばかりですが、こんなときだからこそセプテーニらしく、この状況を乗り越えていきたいと考えています。ではセ

もっとみる
個人理念をつくってみた!
~セプテーニグループの個人理念共創セッション体験レポート~

個人理念をつくってみた! ~セプテーニグループの個人理念共創セッション体験レポート~

こんにちは。セプテーニグループnote編集部の大沼です。

今期より、セプテーニグループでは、 コーポレートデザイン室の加来さんが主体となり、セプテーニグループのコーポレートデザイン(企業の存在意義や在り方、姿勢など)を社会と共有する活動の一環として、社内で希望者を募り、その人の「個人理念」を共創し、企業理念との重なりを実感してもらうという取り組みを行っています。

加来 幸樹(かく こうき)

もっとみる
[お仕事]個人理念からはじめる新しい企業理念づくり/株式会社Thinkings

[お仕事]個人理念からはじめる新しい企業理念づくり/株式会社Thinkings

こんにちは!サインコサインです。

いつも展示やSF小説やフリーペーパーの話ばかりしていて、会社として成り立っているのか……?と、そろそろご心配をいただく頃かもしれませんね?(笑)

ということで今回は、少しお仕事の話を。

採用管理システム「SONAR ATS」を提供するイグナイトアイ株式会社と株式会社インフォデックス。この度2社が経営統合し新しく生まれ変わりました。サインコサインでは、その新会

もっとみる