見出し画像

369日目(2022/03/24)なぜボクは中国、四国地方、九州地方の西日本がスキなのか?

おはようございます。シューゾーです。ノートンの題材として出ている。この街が好きと言うことについて、今日は話していきます。

まずなんで中国、四国地方、九州地方の西日本が中心なのか?

昨年の今頃から私は移住の話について結構書いてきました。その一方で皆さんこう思ったのではないでしょうか?

移住なら関東の地方都市でもいいんじゃないか?北海道はどうなの?東日本大震災をきっかけに、東北に行ってみたらいいんじゃないか?甲信越の方でもいいんじゃないか?関西地方の地方都市でもいいんじゃないか?


という意見が出てくるんじゃないかなと思います。

私は千葉県の船橋市に生まれて、今は東京都の世田谷区に住んでおります。20年以上も東京都に住んでいて。もう飽きてしまいました。というのは、もうこれまで何度もお話ししたことなんですが?では、なぜ西日本の方になっているのか?特に中国、四国地方、九州地方を移住に考えているのかということを書いていきます。というと、実はもう広島とか愛媛、九州の方については結構話されているんですよね?なので、ちょっとした視点を変えてみて、私なりにどうして中国四国地方、九州地方に行きたいのかということを話していきます。

☆親戚がいないからチャレンジできる

私の両親や私の両親の両親、つまり祖父母にあたる人というのは、全員関東圏の人間です。しかし、父方の祖父母は、第二次世界大戦の終戦後に。今の私が住んでいる町に引っ越してきました。当時は何もない畑だらけの土地だったのですが、今では住宅街が並ぶようなところに成長しております。そして。沿線は東急田園都市線や大井町線と言った大規模な鉄道路線があります。


この電車を使うことで、私の精神的な疲労というのが結構剥ぎ取られて行きます。というのはいいのですが。関東圏や。保険の方にずいぶんの親戚がいるため、全員関東しかいないというのが問題なんですよね?また、自分の四兄弟や親戚についても基本的には、東北や、北海道。中部地方関西の本屋行ったことがあるのですが、誰も中国四国地方や九州地方には行った事が無いという話がありました。


なお、九州は誰かしら言っているの?ですが、中国四国地方は結構言ってないケースがあります。私は大学生の時に四国地方を電車ではありますが、一週したことがあります。関東圏に住んでいる人というのは、一度も中国四国地方に行ったことがない人も多いです。直中国四国地方出身の人は除いております。以前のノートでもお話したんですが、学生時代に愛媛に行ったときというのはとてもすごい良かったです。そのため、もう1度愛媛に対して自分ができることをやってみたいという思いが少なからずありました。


ちなみに愛媛に昔泊まったことがあるゲストハウスでは、一緒に泊まったことがある人は、大阪からバイクでツーリングして旅をしている人もいました。


例のウイルスのこともあり、心配でしたが、去年いったときもそのゲストハウスありました笑


九州や中国四国地方には私の親戚がいませ。もし自分がそこへ移住したら?どれだけ自分が楽しく生きていられるか?結構考えますよね?それは自分の人生のチャレンジとしてやっていきたいなと思っております。

☆やっぱり地方都市でフリーランスとして働けば重宝されるんじゃないか?

東京においては色んな仕事というのが、やはり数多くありますが、地方行くとそれが重宝されます。それはなぜでしょうか?
やはり東京に人が一極集中してしまうということがあります。

そして地方は東京に比べると人口が圧倒的に少ない為、逆に一人でもそのような人が来れば、その土地では重宝されるような傾向があります。転職活動で聞いた話であれば。ITに関連した仕事というのはまだまだ発展途上の段階なので、現段階でとても必要とされるでしょう。なお、東京、名古屋、大阪圏以外の話をしておりますので、それ、つまり東京、名古屋、大阪であれば、もう人は充分に足りている状況にあります。というのは結構聞いたことはあるんじゃないかなと思います。ようは、関東圏、名古屋、大阪に行ったとしても仕事はもう結構あるので、またやっぱり同じ仕事をしているような人たちがいるので、飽和状態に居る状態になっております。そのため、絶対にやめたほうがいいと思います。

☆方言以外にもあこがれる

ほぼ関東に住んでいる私からしてみたら珍しいんじゃないかなと思ったのが、やはり方言ですね。テレビで見たような方言とかではなく、実際に聞く方言というのはとても素敵なものです。そのため、私自身は標準語で話すということに最近慣れていない為か方言で話した方が全然それが違う感じになって新鮮な感じがします。これからは東京都民が当座されるや、関西や名古屋に住んでいたとしても、やはりそれはもう厳しくなる時代なんじゃないかなと思っております。

☆北海道や東北にしないのは?


やはり寒いからです。雪が降るような状態というのはとても苦手です。なお、愛媛は広島でも雪が降るところはありますが。あまりにも雪が詰まってしまうようなところと言うのは、さすがの私も厳しい状況にあります。そのため。あまり雪が降らないような場所、特に瀬戸内海のミラ編とか、玄界灘とかそっちのほうがいいんじゃないかなと思っておりました。

#この街がすき

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,670件

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?