見出し画像

DAY962(2023/11/07)一人暮らしのサグラダファミリアを抜け出す

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

一人暮らしをして、はや10日くらいがたちますが、まだ部屋が片付かないですw

が、この状態を早く終わらせるために、今日この記事を書いてみたいと思います。

念のため記事紹介w



🌟今日見てほしい人

#一人暮らし
#実家
#断捨離
#整理整頓 #苦手
#ものを捨てる
#独身
#ものが多い
#都民
#スペイン
#世界遺産

ではいきます・・・

🌟この話をする経緯

名前を聞いて、知らない人はいないであろうこちらのサグラダファミリアについてですが、これは世界遺産を登録されているスペインの建築物です。

今なお建築中ということであり、なおかつ例のウイルスによって建設が延長されたというお話を聞きます。

そして私自身がそろそろ広島に越してきてから2週間ほどが経とうとしているのですが。・・・

いまだに部屋の整理できていないということがあります。

このまま行ってしまうといっしょう部屋の片付けが終わらないままになってしまい、年末になってしまいます。

ということで仕事をしながら日々部屋を片付けしたり、そういったことばかりになっているのです。

このままじゃまずいということで急遽部屋を語そうということになっているのですが、全然終わらないのです。

ということで、木曜日にはこの作業を終わらせようと思っているので、これからやってきたこうと思っていることは以下の通りです。

🌟1.朝実行する

簡単に言ってしまえば、まず朝に行動を起こすことが良いのだと思っております。

そして何よりも朝は何も情報がないと言ったところがとても大きいので、作業がはかどるのではないかと思います。

と言いつつも何もできない厚さというのもある為、正直に言ってしまえば何もできないこともあるのかもしれません。

しかしながら、朝作業することがどれだけ効果があるのかというのは、これまでの樺沢さんの本に書いてあったような気がします。

🌟2.出来たところを書いていく

2つ目にやることとしては少しでもいいから自分が出た所を書いていくというところが大きなポイントとなっていきます

自分が出来たところを書いていくことで、自分自身を少しでも行動づけるというところが結構大きなところになっております。

それらできることによって、自分の今後の行動改善につながっていくことになっているのだと思います。

当然、すべてのことが出来るわけではないと思いますので、少しでも自分ができると思ってたところは少しずつやっていく。これが自分の最適な行動になっていきます。

だとしても落ち込む必要はありませんなぜなら、今度どんどんやって行くことが一番重要になっていくのだから。

🌟3.身の回りの掃除はマスト

最後に必要なこととしては、何か一つの掃除ができることが重要だと思っております。

ものを捨てることはもちろんですが、少しでも床に掃除かけをして行くことで、ゴミを減らして行くことができるのだと思います。

ちなみに私はフローリングの掃除をやっているのですが、最近になって虫が出てしまうといった事案が発生しました。

ちなみに入居してからは虫対策はやってきたつもりではありますがただその虫対策が足りていないのだと思っております

しかしながらサグラダファミリア状態をなくすためには少しでも自分ができるところをやっていくのが優先的でしょう。

ちなみに今週の金曜日の夜に岡山県に向けて出発します。

なぜ岡山県なのかというと、岡山マラソンが開催されるということがあるため、早めに岡山入りをしようと思っております。

しかしながら、家が片付いていないことになると、とても大変な状態になっているので、少しでもできることをやっていこうと思っております。

🌟結論:最終形態なんてない、まず終わらす!


というのが今回の話のオチですw

一人暮らしつらいw

🌟【超】重要なお知らせ!!


本日もご覧いただきありがとうございます。
2023年9月6日にnote投稿してから900日が経ちます
これまで、今日、これからのことをどんどん書いていきます。。。!

これから毎日の思ったことを書いていきますので、フォローよろしくお願いいたします!



しゅーぞーのツイッター

(1) shuzo(@janshhoot)さん / X (twitter.com)
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?