見出し画像

ネットワークビジネスをしていた頃の話その6 ~ ネットワークビジネスの勧誘手法は?

こんにちは。さかい@9月の1ヵ月で90記事投稿挑戦中です。

ネットワークビジネスをしていた頃の話シリーズその6です。
過去記事はマガジンにしましたので下の方から<(_ _)>

さて、今日の記事は勧誘する手法について。

僕がやっていたことや、他の人がやっていたこと、メンバーに勧められた方法などを。知っておくと、誘われたくない方は先回りで避けられるかもですね笑

僕が誘われた流れ

簡単にまとめると、

自己啓発系セミナーに行くと、隣に座った女性に「友達と来てるので、ランチご一緒しませんか?」と誘われる

  一人で食べる
→ 一緒に食べる

ランチで「学び(←よく使われるキーワード)って大切ですよね。私たちが行っているセミナーもいいと思いますよ、ご一緒しませんか?」と誘われる

→ 行く
  行かない

セミナー後、「いかがでしたか?ところで「金持ち父さん貧乏父さん」って読んだことありますか?ない?ぜひ読んでみてください!これ、差し上げます!」

→ 受け取って読む
  読まないからいらない

「読みましたか?感想も聞きたいのでお茶しながら振り返りしませんか?他にも一緒に学んでいる仲間もご紹介します」

→ お茶しに行く
  お茶しに行かない

「本で書かれていたこと、どう思いました?」

 何とも思わなかった
→ 雇われている限り稼げないと思った

「自分でビジネス、やってみたいと思いませんか?」

→ 自分でビジネスやってみたい

「自分でビジネスを始めるための勉強会があるんですが話を聞きにきませんか?」

→ 聞きにいく

「リスクなくビジネスオーナーになるにはこんな方法があるんだ!」

→ ネットワークビジネスを始める

だいたいこんな感じだったかな・・・ 自分、チョロいなぁ笑


僕が他の人を誘った流れ

無事、ビジネスオーナー(笑)になった僕はどうしたか・・・

・自己啓発系セミナーに積極的に参加する
・他の参加者と仲良くなる
・お茶に誘ったりする
・勉強会があるんだけど・・・

まあ、こういう流れです。無限連鎖ですね笑

ちなみに実際に僕の勧誘で入会した人は、最初に「キャッシュフローゲームを楽しむ会」に行ったときに知り合った参加者でした。知り合った後は上の流れ通りです( ̄▽ ̄;)

いやぁ・・・なんというか・・・

自己啓発系セミナーはネットワークマーケティングの温床か?

うーん、まあ確かにそういう人もいるとは思いますが、そんなんばっかりじゃない、ということも伝わるといいなと思います。本当にいいセミナーもたくさんありますよ。

というか、僕が誘われるきっかけになったセミナーだって、それ自体は僕はいまだにとても良かったと思ってるし、なんならそのネットワークビジネスのグループがやっているセミナーだってとても良かったものがたくさんありました。いま聞いてもいい話だと思います。

だから、自分が気になったセミナーがあればどんどん参加すればいいと思います。「そういうこと」を勉強していくと、実際に人生が楽しくなることはたくさんあると思っているので。

その上で、まあ中には勧誘を目的に来ている人もいる、と頭に入れておけばいいし、でもだからといって周囲の参加者を警戒しまくっててもやっぱりそれはそれでもったいないんですよね。せっかくの出会いもあったりするので。

だから、あくまで自然にセミナーに参加しながら、何か誘われたりしたときにその内容次第で行くのか、行かないのか、付き合いを続けるのか、そうじゃないのかを決めればいいんじゃないでしょうか。自分自身で「いいものだよな」と思うならそれでOKかと。

と、僕なりの経験を書きましたが、いまはもっといろんな手法とか入口があるんだろうな、と思います。

ということで今日はここまで。


この先書こうと思ってることをメモ的に。

その7.やめようと思った理由
その8.やめると言ったら「メンバー(笑)」からの引き留め攻勢はあった?
その9.で、結局ネットワークビジネスのこと、勧誘してきた人をどう思ってるの?


「バカだなぁ」とか「俺/私も経験あるわ・・・」「キモ・・・」と思ったら「スキ」そして「フォロー」をよろしくです( ̄▽ ̄)

さかい


P.S.
2020年9月の1ヵ月で90記事を投稿するというチャレンジをしています。ちょっとでも「やるじゃん」とか「ホントにできんのか?」とか思ってくれたら、ぜひ「スキ」だけじゃなく「フォロー」をお願いします!僕もフォローバックさせてもらいます!ぜひ見張ってください!

#毎日note
#毎日更新
#ブログ
#毎日投稿
#note毎日更新
#起業
#私の仕事
#マーケティング
#考え方
#コーチング
#経営
#noteのつづけ方
#経営者
#仕事術
#起業家
#ビジネスモデル
#メルマガ
#サブスク
#サブスクリプション
#ネットワークビジネス
#MLM


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,378件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?