見出し画像

ネットワークビジネスをしていた頃の話その5~家族や友人は誘った?友達減った?

こんにちは。さかい@9月の1ヵ月で90記事投稿挑戦中です。


ネットワークビジネスをしていた頃の話シリーズその5です。
過去記事はマガジンにしましたので下の方から<(_ _)>

さて、今日の記事は「家族や友人を誘った?」について。

ネットワークビジネスを始めると友人が減る

って、よく言われるじゃないですか。
家族にも迷惑かけたりとか。

結果から言うと、これが原因で減った友人はいないと思うし(気付かなかっただけ?(^^;))、家族との関係も変な風になったりはしませんでした。

というかそもそも、友人や職場の人とかの「それまでなんらかの関係があった人」は基本的に誘わなかったんですよね。もしかしたら忘れてるだけで声くらいはかけたかもしれませんが、少なくとも何度も誘ったりするようなことはしませんでした。

だから、もしかすると「あれ?さかいくん大丈夫?」って思ってた人はいるかもしれませんが笑、「やめてよ!」とか「もう連絡してこないで!」とかって言われた記憶はありません。

家族もそうですね。

名義だけ借りて会員扱いになってもらって、歯磨き粉とか少しだけ使ってもらったことはあったんですが、それくらいで。

母にもネットワークビジネスとは言わずに「こんな商品を扱う副業を始めた」とだけ言ってたんですが、うっすら気付いていたのかもしれないなぁ、なんて今は思います(^^;)

いずれにせよ何も言わずに見守ってくれた家族に感謝ですねぇ・・・(トオイ目)

上の人たちからは友人を誘うように言われる

ニューウエイズの上の人たちからは、声をかける人たちを100人リストアップしようとか、Facebookの友達を片っ端から書き出して順番に声をかけようとか、そんなことは言われましたよ。

ワンデーセミナー()の中で「コンタクトタイム」的な時間が取られていて、その時間に参加者がそれぞれ心あたりの人にメールをしたり電話を掛けたりする・・・みたいな。

そこら中で「ひさしぶり~・・・」みたいな声が聞こえてましたよ笑

まあ、そりゃあこんなことやってると嫌われるよなぁ、、、(-_-;)

僕?
僕は・・・

1人2人程度にメッセージくらいは送ったと思いますが、すごく抵抗があったんで、その時間はのらりくらりとやり過ごしてましたね・・・

ま、それはそれでその時間が終わった後に「誰もいませんでした」みたいな報告をしなきゃいかんのがイヤではあったんですが笑

クラウドファンディングもなんだかなぁ・・・

という感じで、結果的には家族とも友人とも変な感じになることはなかった、と信じてるんですが、あれはホント人間関係をお金に換えるようなやり方だな、と今は思います。長続きしねーだろと。

ちなみにこの数年、クラウドファンディングが普通に行われるようになってきてますが、あれも本質的には人間関係をお金に換える側面があるように感じてます。

これはクラウドファンディングという仕組みが悪いとか気持ち悪いとかじゃなくって、クラファン自体はすごく理に適ったシステムだと思ってます。でもそれはネットワークビジネスも同じように感じてますけど。

やっぱり誘う人次第、誘い方次第なんじゃないかな、と。

僕もすごく信用している人がクラファンをやっていた時には喜んで応援させてもらったし、「人間関係をお金に換える」と言っても、出したお金分と引き換えにその人の信用がマイナスになったわけでもないです。ホントシンプルに「頑張れー」って感じ。

でも、一回どこかの交流会で知り合ってFacebookで繋がっただけのような人から「クラファンやってるんで応援お願いします!」ってメッセージを送られても、正直「知らんがな」と・・・思いません?

もちろんこれも「そんなの気にしてるようじゃセールスなんてできない!起業家として気にせず売れ!」っていう主張もあるだろうし、それが正しい側面もあると思いますが、でも僕はやりたくないな、と思ってます。

それを弱さと取られるなら仕方ないですが、そんなことしなくてももっといいやり方があると思ってるので。

まとめ

ということで、ネットワークビジネスを始めると、チームの人たちからは家族や友達に声をかけるように言われるのは事実、というか、僕の場合はそうだったし、そういうところが多いんじゃないかなとは思います。

いまはもっとインターネットやSNSを使って「集客」するやり方もあると思いますけどね(^_^)

僕の場合は振り返っても、家族や友人と変なことにならずにすんで、いろいろ運が良かったなぁ、と改めて実感しています。

ということで今日はここまで。

この先書こうと思ってることをメモ的に。

その6.どうやってその一人の「ダウン」を誘った?
その7.やめようと思った理由
その8.やめると言ったら「メンバー(笑)」からの引き留め攻勢はあった?
その9.で、結局ネットワークビジネスのこと、勧誘してきた人をどう思ってるの?おこなの?


「バカだなぁ」とか「俺/私も経験あるわ・・・」「キモ・・・」思ったら「スキ」そして「フォロー」をよろしくです( ̄▽ ̄)

さかい


P.S.
2020年9月の1ヵ月で90記事を投稿するというチャレンジをしています。ちょっとでも「やるじゃん」とか「ホントにできんのか?」とか思ってくれたら、ぜひ「スキ」だけじゃなく「フォロー」をお願いします!僕もフォローバックさせてもらいます!ぜひ見張ってください!

#毎日note
#毎日更新
#ブログ
#毎日投稿
#note毎日更新
#起業
#私の仕事
#マーケティング
#考え方
#コーチング
#経営
#noteのつづけ方
#経営者
#仕事術
#起業家
#ビジネスモデル
#メルマガ
#サブスク
#サブスクリプション
#ネットワークビジネス
#MLM

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?